(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■613 / inTopicNo.1)  メモリ
  
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/21(Thu) 11:29:52)
    これまでの状況を見てきてDDR2-400とか533は来年後半になりそうな感じ
    です。当分DDR400が市場の大半を占めるのでしょうか。いつのまにか
    スタンダードになってしまったような感じです。
    これから購入するんだったらDDR400・512MBのECC・Registeredでしょうか。
    Opteronのこともあるし・・・。
    業界の動きを見ていると現在の価格が下がる可能性は低そうだし。

    皆さんはどう考えていますか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■628 / inTopicNo.2)  Re[1]: メモリ
□投稿者/ どっく -(2003/08/23(Sat) 03:24:11)
    No613に返信(よっちゃんさんの記事)
    > 皆さんはどう考えていますか?

    なんだかDDR533がすぐにでも出てきそうな記事も見かけたのですけど、結局は
    来年なんでしょうかねぇ。なんとなくメモリのアップグレードは、あまりC/Pの
    よくない印象が強いのでそんな噂をきくと手が縮かんじゃいますぅ・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■633 / inTopicNo.3)  Re[2]: メモリ
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/23(Sat) 05:57:41)
    どっくさん

    DDR533って以前のSDRAMPC133と同じような感じですね。

    ところで話題は違うのですが、昨日郵便でどっくさん宛てにAthlonMPの
    エンブレム送りました。前に購入したAthlonMP1900+の箱入りに入って
    いたものです。どっくさんのADMグッズコレクションへ入れて下さいませ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■634 / inTopicNo.4)  追記
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/23(Sat) 06:24:30)
    アキバの情報によると来週末に国産ELPIDA製チップが載ったモジュールが
    発売になるそうです。PC3200(DDR400)、CL3で256MBと512MBの2種類。
    モジュールメーカーはSANMAXです。早速一本いっときます。(爆)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■707 / inTopicNo.5)  ELPIDA
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/30(Sat) 20:02:06)
    アキバにELPIDAのメモリモジュールが出てきたのでお約束どおり早速1本。
    今日はOTでゲット。無料で相性保証(7日間)を付けているぐらいなので
    余程自信作なのでしょうか。
    早速Kingmaxの256MBX2と交換しました。OSの動作、窓の開き具合など
    Kingmaxとは違った安定感。
    512MBのモジュール1本ってこともあるのでしょうが今のところ良いです。
    お金が出来たら、もう1本欲しいところです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■708 / inTopicNo.6)  Re[5]: ELPIDA
□投稿者/ H.Kanoh -(2003/08/30(Sat) 20:09:28)
    > アキバにELPIDAのメモリモジュールが出てきたのでお約束どおり早速1本。

     限界測定お願いします〜
    (200MHz時の最小wait限界、bye SPD設定時の最高クロック)
     ELPIDAって今までは馴染みがなかったけど、最後の国産チップですからねぇ…

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■709 / inTopicNo.7)  Re[6]: ELPIDA
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/30(Sat) 20:53:32)
    Kanohさん

    私の設定が悪いのかメモリの設定項目でBy SPD以外に設定すると起動しない
    んです。クロックダウンしてもBy SPD以外ではBIOSさえ見れませんでした。
    OCが全然出来ないようになっているような・・・?

    但しBy SPDではスゴーク動作は安定ですけど。OC出来ないってのはクレーム
    出来ませんよね。日本人らしい設計ですか。(笑)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■710 / inTopicNo.8)  Re[7]: ELPIDA
□投稿者/ ekiito -(2003/08/30(Sat) 22:27:09)
    よっちゃん

    >私の設定が悪いのかメモリの設定項目でBy SPD以外に設定すると起動しない
    >んです。クロックダウンしてもBy SPD以外ではBIOSさえ見れませんでした。
    >OCが全然出来ないようになっているような・・・?

    質問で〜す!! そもそもSPDはどんな設定なんでしょうか? まさか激遅になってたりしてますかね? 

    期待のELPIDAですが、数が出て来ないと安心できませんですかね。nVIDIAやIntel辺りでの相性も気になるとこです・・・・。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■713 / inTopicNo.9)  Re[8]: ELPIDA
□投稿者/ ekiito -(2003/08/31(Sun) 00:41:55)
    > 質問で〜す!! そもそもSPDはどんな設定なんでしょうか? まさか激遅になってたりしてますかね? 
    >
    > 期待のELPIDAですが、数が出て来ないと安心できませんですかね。nVIDIAやIntel辺りでの相性も気になるとこです・・・・。

    8-4-4-CL3.0って辺りがSPDって本当でしょうか??? もし本当ならばエルピーダらしくないって気もしますよね。

    そう言えば、BH-5の再生産版が台湾デビュー済みだそうです。日本上陸も時間の問題でしょうね。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■716 / inTopicNo.10)  Re[9]: ELPIDA
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/31(Sun) 08:54:31)
    > 8-4-4-CL3.0って辺りがSPDって本当でしょうか??? もし本当ならばエルピーダらしくないって気もしますよね。

    色々な情報ではそうらしいです。実際使ってみてもそんな感じ。
    以前にメモリのSPDを表示させるようなソフトが有りましたよね。
    ご存知ないですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■718 / inTopicNo.11)  Re[10]: ELPIDA
□投稿者/ H.Kanoh -(2003/08/31(Sun) 13:34:01)
    > 以前にメモリのSPDを表示させるようなソフトが有りましたよね。
    > ご存知ないですか?

     SPDを見るなら、お手軽で便利なのはAIDA32でしょう。フルセットEnterprise版を入れておけば、色々と調べられます。

    http://www.aida32.hu/aida-download.php?bit=32

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■720 / inTopicNo.12)  Re[11]: ELPIDA
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/31(Sun) 16:13:09)
    Kanohさん

    AIDA32なら入れています。早速SPDを見ると以下のようです。


    --------[ SPD ]-----------------------------------------------------------

    [ 512 MB PC3200 DDR SDRAM ]

    Memory Module Properties:
    Serial Number None
    Module Size 512 MB (2 rows, 4 banks)
    Module Type Unbuffered
    Memory Type DDR SDRAM
    Memory Speed PC3200 (200 MHz)
    Module Width 64 bit
    Module Voltage SSTL 2.5
    Error Detection Method None
    Refresh Rate Reduced (7.8 us), Self-Refresh
    Highest CAS Latency 3.0 (5.0 ns @ 200 MHz)
    2nd Highest CAS Latency 2.5 (6.0 ns @ 166 MHz)

    Memory Module Features:
    Early RAS# Precharge Not Supported
    Auto-Precharge Not Supported
    Precharge All Not Supported
    Write1/Read Burst Not Supported
    Buffered Address/Control Inputs Not Supported
    Registered Address/Control Inputs Not Supported
    On-Card PLL (Clock) Not Supported
    Buffered DQMB Inputs Not Supported
    Registered DQMB Inputs Not Supported
    Differential Clock Input Supported
    Redundant Row Address Not Supported

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■722 / inTopicNo.13)  Re[12]: ELPIDA
□投稿者/ H.Kanoh -(2003/08/31(Sun) 18:21:51)
    よっちゃん

     AIDA32を既にお使いでしたら話が早いですね。

     「Motherboard − Chipset」でメモリタイミングも見れますので、by SPD設定時のタイミング表示を読めば、それがSPD設定の内容だと思います。

    表示例
    Chipset Properties
    Motherboard Chipset nVIDIA nForce2 SPP
    CAS Latency 2T
    RAS To CAS Delay 3T
    RAS Precharge 2T
    RAS Active Time 5T

     SPD情報に関しては、正しくPC3200「CL3」みたいですね。
     CL3×5.0ns@200MHz = 15ns = CL2.5×6.0ns@166MHzで同等ということで、名前が変わっただけ??? という疑問があるです。SPD情報に関しては、予想通りIntel向けのゆるゆる設定みたいな雰囲気ですね。
     やぱし、限界テストやらないと実力は良くわからないです〜

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■723 / inTopicNo.14)  Re[13]: ELPIDA
□投稿者/ よっちゃん -(2003/08/31(Sun) 20:04:27)
    Kanohさん

    表示は以下です。ちょっと納得できないところもあるんですけど。

    --------[ Chipset ]-----------------------------------------------------------------------------------------------------

    Chipset Properties:
    Motherboard Chipset VIA VT8377 Apollo KT600
    In-Order Queue Depth 4
    CAS Latency 3T
    RAS To CAS Delay 2T
    RAS Precharge 3T
    RAS Active Time 6T


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -