HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全16記事(1-16 表示) ] <<
0
>>
■9567
/ inTopicNo.1)
Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/14(Mon) 08:25:31)
というわけで、メモリも4GBにして満を持してVistaのアップグレ−ド導入をやってみたわけですが・・・正直あんなに時間がかかるとは思いませんでした(>_<)
トラブルと言うより、思ってもみないことがあとからあとから起こりまして・・・・
一番最初、なんとか夕食までには終わるかなと思いつつ午後5時頃よりスタートしたわけですが、
(1)第1ハードル
かつてマシンをアップグレードした際にシステムの入ったHDDの再認識ができずにWin2000の再導入をせねばならなかった(結果的には別フォルダに新規導入しただけでHDDが認識され、元の環境を使い続けられた)ということがあり、それ以来Win2000のWブート環境となっていました。
XPPro上書き時にはこの片方のWin2000に上書き導入が行なわれていたので、今回もXP+Win2000のWブート環境でしたがXPの方だけに入ると思ってたんです。
ところがどっこい、このままじゃアップグレードはできないので別OS(つまりWin2000のこと)をアンインストールせよとおっしゃる(別フォルダ新規導入ならいけると)のですよ。でもここの皆さんならご存知の通り、Win2000にはアンインストールを簡単に行なえるコマンドなんぞないわけです。仕方がないのでインストールフォルダごとWin2000のファイルをすべて削除し、boot.iniも編集しました。結局ここまでで夕食までの時間はつぶれてしまいました(T_T)。
(2)第2ハードル
ところが、アップグレードができないハードルはこれだけじゃなかった。夕食後ちょっとだけTVで阪神戦を見て休憩し、20時頃から再スタートしたのですが、productIDを入力してさて、と言うところでまたアップグレードができないとのご託宣。こんどは何?と思ったら、「FrontPageサーバー拡張がインストールされているのでできない、それを取り除け」と。そんなん入れたつもりなかったんですが、なにかのソフト導入時に入ったのでしょうか、「アプリケーションの追加と削除」から、[Windowsコンポーネントの〜」で削除できるとネットの情報を得て実施。その後再起動するたびにPowerpoint2003の自動インストールが起動してましたからそれ関係だったかもしれません。
(3)第3ハードル
実はこれが一番高かったハードル。なんとかアップグレードが選択できて、さぁインストールが始まったと思ってみていたら、互換性の確認のところで、NICドライバやビデオドライバが機能しないかもよと警告されたのはやむを得んと思ったのですが、NeroBurningROMが古かったので、これが支障でインストールを続行できないと止まってしまいました(+_+;;)
ところがこれを削除するのに一苦労だったんです。「アプリケーションの〜」から削除しようとするのですが、インストーラが見つからないので導入ディスクを挿入せいというのですけど、たしか雑誌付録のNero6の特別版で入れたと思っていたのですがそのCDを突っ込んでもまったく削除ができないのです。別のCDがあったのかなとさんざん探してみましたが見つからず、ためしにとNero9の機能限定最新版を入れてみたら、入るけどNero6の上書きにはならないので結局残ったまま。
最後にはNero6のファイルの入ったProgramFilesのなかのAheadと言うフォルダを力任せに削除してしまい、レジストリも触ってAhead関連のキーを全部削除するなどして、ようやくVistaのインストーラが進んでくれたのです。
ここで既に23時・・・(>_<)
(4)その後
その後はまぁほぼ全自動的に進んだわけですが、途中で「数時間かかるかもしれません」なんてメッセージが出るのです。まさかと思いながらみてたのですが、ファイルの展開や、その後のプロセスでもそれぞれに非常に長い時間かかってました。アップグレードの最終段階に入ってもそれは変わらず、途中何度が再起動するのですが進行%がなかなか進みません。結局最終的に少し形がついたのが12時半過ぎ。あ、日付かわっちゃった(T_T)。
そこからマザーの付属CDからNICドライバと、ビデオカードのCDからドライバ入れてようやく形はつきました。
まだ細かいトラブルは残っていますが、第1レポートはとりあえずここまでで・・・
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9569
/ inTopicNo.2)
Re[1]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/15(Tue) 01:46:51)
■
No9567
に返信(どっくさんの記事)
> まだ細かいトラブルは残っていますが、第1レポートはとりあえずここまでで・・・
何とか使える環境になってきました。
今日は遅くなったんで、これだけ↓
808×601 => 250×185
vista_performance_090914.jpg
/
109KB
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9570
/ inTopicNo.3)
Re[2]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/
-(2009/09/15(Tue) 23:16:13)
■
No9569
に返信(どっくさんの記事)
> 今日は遅くなったんで、
お誕生日 おめでとう!!
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9571
/ inTopicNo.4)
Re[3]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/16(Wed) 07:41:06)
■
No9570
に返信( さんの記事)
> お誕生日 おめでとう!!
メッセージ、有難うございます(__)
でも、どなたでしょう?
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9572
/ inTopicNo.5)
Re[2]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/16(Wed) 08:19:08)
■
No9569
に返信(どっくさんの記事)
>>まだ細かいトラブルは残っていますが、第1レポートはとりあえずここまでで・・・
> 何とか使える環境になってきました。
実は大きなトラブルはすでになくなっていたんですが、細かいのがいくつか。
ひとつはAVGのファイアウォールが機能しなくなった件。なんか通信エラーで機能しなくなったと。同じ症状がサイトのFAQに登録されてあって、これで治りますと自信たっぷりに書いてあったのだけれど、それやっても治らないんですよね・・・
二つ目は、秀TERMで、他のアプリからは普通触るはずのない、あるサイトのログファイルが、他から使われている形でアクセスできないと。同じように秀丸メールでも、ログのキャッシュであるはずのlist.binだとかaccount.binなど、これも本来他のアプリで使うはずがないのに使用中で排他制御でアクセス不可だとか、そんな排他制御絡みのトラブルがいくつか出ています
ファイルをみてみたらなぜかビデオ再生ソフトであるVLCに.binファイルが関連付けられているのでそれが原因かなと思ったんですけど、でも常駐するはずのないそう言うソフトに関連付けられているからってそう言う風にはならないはずだし・・・と思っていたら、サポートフォーラムで、HDDのプロパティでフルコントロールにしてみたらどうかとか、高速検索のためのindexをオフにしてみたら、と言うコメントがあって、それでうまく行ったという記事があったので夜中にシコシコそれやってました。でも、あの作業時間がかかるので・・・終わった後結果確認せずに寝ちゃいましたので、後のことはまた今夜です。
まぁいろいろ楽しませてくれますわ
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9573
/ inTopicNo.6)
Re[3]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/17(Thu) 00:17:18)
■
No9572
に返信(どっくさんの記事)
>サポートフォーラムで、HDDのプロパティでフルコントロールにしてみたらどうかとか、高速検索のためのindexをオフにしてみたら、と言うコメントがあって、それでうまく行ったという記事があったので夜中にシコシコそれやってました。でも、あの作業時間がかかるので・・・終わった後結果確認せずに寝ちゃいましたので、後のことはまた今夜です。
結論から言えば、このどちらが良かったのか、秀TERMのも秀丸メールの方もトラブル消失しました。お騒がせしました(__)
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9576
/ inTopicNo.7)
Re[4]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/20(Sun) 23:50:22)
■
No9573
に返信(どっくさんの記事)
> 結論から言えば、このどちらが良かったのか、秀TERMのも秀丸メールの方もトラブル消失しました。お騒がせしました(__)
あとは最後に一つだけ残ったトラブル。
起動時に、おそらくは古いCDRパケットライトソフトの残骸が残っているのだと思うのですが、
「このドライバは互換性の問題でブロックされています」
というメッセージが出るのです。そのドライバはRoxioの CD Recording softとでます。
何か残してたかなとプログラムの一覧や削除のところも見るのですが、それらしきソフトは残っていないのですよね。だから残骸でしかないようなのですが、これの削除方法を先日からネットで探しまくっているのです。
で、検索してみると、Roxio関連のこの質問が実に多いのですよね。
ほとんど同じメッセージが出ている人もいるのですが、その人への回答に書いてあることを試してもうまくいきません。
コンピュータの管理からサービス一覧を表示させるのですがそれらしきものが入っていませんし・・・・
あとはやはりレジストリをいじるしかないのかなと思っているところです。
まぁ最初にこのメッセージが出るのをいちいち消せばそれ以外には悪いことは何もしないのですけどね
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9577
/ inTopicNo.8)
Re[5]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ あお
-(2009/09/21(Mon) 08:46:40)
■
No9576
に返信(どっくさんの記事)
どっくさん
> あとはやはりレジストリをいじるしかないのかなと思っているところです。
> まぁ最初にこのメッセージが出るのをいちいち消せばそれ以外には悪いことは何もしないのですけどね
msconfigはもう使われました?
Windows(旗のマーク)キーを押しながらRで、ファイル名を指定して実行
です。ここで、msconfigと入力すれば診断ユーティリティが起動します
ので、怪しげなのをチェック付け外ししながら起動確認してみると、
なにか見つかるかもしれないですが…。
解決方法にはなっていないですねぇ。^^;
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9578
/ inTopicNo.9)
Re[6]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/21(Mon) 11:13:54)
■
No9577
に返信(あおさんの記事)
> msconfigはもう使われました?
> Windows(旗のマーク)キーを押しながらRで、ファイル名を指定して実行
> です。ここで、msconfigと入力すれば診断ユーティリティが起動します
> ので、怪しげなのをチェック付け外ししながら起動確認してみると、
> なにか見つかるかもしれないですが…。
すんません。さすがに一番先にやりました。でも、入ってないんですよ。
さきほどレジストリエディタでRoxioを検索して、CD_Adaptec関連のところがあったんでばっさりと削除したんですが、まだ出る!
いったいどこに登録されてるんだか・・・・
ちなみに先ほどから関係ないと思いつつCD/DVD関連の書込みソフト(B'sです)を削除してしまってますが、それでも同じ・・・・
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9583
/ inTopicNo.10)
Re[7]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/24(Thu) 07:57:53)
■
No9578
に返信(どっくさんの記事)
> さきほどレジストリエディタでRoxioを検索して、CD_Adaptec関連のところがあったんでばっさりと削除したんですが、まだ出る!
> いったいどこに登録されてるんだか・・・・
> ちなみに先ほどから関係ないと思いつつCD/DVD関連の書込みソフト(B'sです)を削除してしまってますが、それでも同じ・・・・
このSWの期間中、あまりあせらずのんびりと対策探していましたが、ようやく昨夜になってメッセージが出なくなりました。
MSのサポートサイトやらを検索し、問題がcdr4_2k.sys、あるいはcdr4_xp.sys、cdralw2k.sysと言う名前のドライバらしいところまで判明し、それぞれ名前からみてWindows2000、あるいはXP対応のドライバだろうとアタリをつけて、その名前でレジストリエディタで検索、該当部を削除しました。ところが最終的にまだ出る。
でも一番最後に、どういう風の吹き回しか、そのメッセージに該当ドライバ名がフルパスで表示されたのです!
それを見ればやはりひっかかってたものが
c:\windows\system32\drivers\cdr4_2k.sys
であることが判明。
思いきってこのフォルダからこのファイルを削除(念のため別HDDに退避させる形を取りましたが)してはじめて起動時にこのドライバを読まなくなりました。
うーん、レジストリに書いてなくてもここに存在するだけでドライバとして読み込まれるのですねぇ・・・・
というわけで、ようやくこの問題解決です・・・・・
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9584
/ inTopicNo.11)
Re[8]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/28(Mon) 00:17:55)
■
No9583
に返信(どっくさんの記事)
> それを見ればやはりひっかかってたものが
> c:\windows\system32\drivers\cdr4_2k.sys
> であることが判明。
> 思いきってこのフォルダからこのファイルを削除(念のため別HDDに退避させる形を取りましたが)してはじめて起動時にこのドライバを読まなくなりました。
> うーん、レジストリに書いてなくてもここに存在するだけでドライバとして読み込まれるのですねぇ・・・・
> というわけで、ようやくこの問題解決です・・・・・
じぇんじぇん問題解決ではなかったことが本日判明(^^;;
このドライバを待避させるとメッセージは出なくなりますが、そのかわりにDVDドライブが全く読めなくなりました(T_T)
ドライバを戻したらちゃんとドライブが動作します。ドライバ自体は停止しているはずなのに・・・・(?_?)
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9585
/ inTopicNo.12)
Re[9]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/29(Tue) 07:45:03)
■
No9584
に返信(どっくさんの記事)
> このドライバを待避させるとメッセージは出なくなりますが、そのかわりにDVDドライブが全く読めなくなりました(T_T)
> ドライバを戻したらちゃんとドライブが動作します。ドライバ自体は停止しているはずなのに・・・・(?_?)
うーん・・・一回物理的に取り外して、ドライバ全部削除してからつなぎ直してみるかなぁ・・・
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9586
/ inTopicNo.13)
Re[10]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/09/29(Tue) 22:52:11)
■
No9585
に返信(どっくさんの記事)
> うーん・・・一回物理的に取り外して、ドライバ全部削除してからつなぎ直してみるかなぁ・・・
これでもダメでしたね・・・
IDEコネクタが一つしかないから、別のところに繋いで別のハードとして認識させることができなかったからかもです。
DVDドライブ替えるしかないでしょうかね
でもそれはもったいないな・・・起動時の1個のうるさいメッセージ無視すればいいだけですからねぇ・・・・
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9587
/ inTopicNo.14)
Re[11]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/10/08(Thu) 22:56:14)
■
No9586
に返信(どっくさんの記事)
> DVDドライブ替えるしかないでしょうかね
> でもそれはもったいないな・・・起動時の1個のうるさいメッセージ無視すればいいだけですからねぇ・・・・
えーなんとか解決しました(^^;
結局ヒントはMSのサポートサイトに転がっておりました。
一応そのページをご紹介しておきますが、レジストリをいじります。というわけで、お約束ですが、同様のエラーでここを参考にされる方がおられましても、ここに基づいて行動された結果には当サイトは責任を持てません。どうかここよりあとは自己責任と言うことでよろしくお願いします(私も自己責任でレジストリ触りました)
で、ここです↓
ttp://support.microsoft.com/kb/315345/
まぁXPのことですし、まさかVistaでも同じとは思わなかったけど、同じでした(^^;;
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9593
/ inTopicNo.15)
Re[12]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ R.TOH.@HOTSPOT
-(2009/10/19(Mon) 23:52:24)
■
No9587
に返信(どっくさんの記事)
>>DVDドライブ替えるしかないでしょうかね
>>でもそれはもったいないな・・・起動時の1個のうるさいメッセージ無視すればいいだけですからねぇ・・・・
>
> えーなんとか解決しました(^^;
> 結局ヒントはMSのサポートサイトに転がっておりました。
(中略)
> まぁXPのことですし、まさかVistaでも同じとは思わなかったけど、同じでした(^^;;
まあ、Vistaは実際にアップグレードインストールしない方がましですしね:-)。
というか、未だに Windows 2000や Windows XP使ってますが。
Vista使うのであれば、おそらく面倒なので VirtualBoxや vmware Workstation(最近vmwareのロゴが
変わったので表記変更しました>w)上で使う方がナンボか安心ですけど>ひどい言い方だ(苦笑)。
#仮想化技術使ってしまうと、わざわざOSの
アップグレードなんて面倒な作業を考えなく
なってしまうのが目の付け所(笑)。
まあ、こちとら、それが飯の種ですしw。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■9594
/ inTopicNo.16)
Re[13]: Vistaのアップグレード導入(長編(^^;)
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2009/10/21(Wed) 06:19:27)
■
No9593
に返信(R.TOH.@HOTSPOTさんの記事)
> まあ、Vistaは実際にアップグレードインストールしない方がましですしね:-)。
> というか、未だに Windows 2000や Windows XP使ってますが。
はい、わたしも診療所での日常業務はすべてXPと2000です。
Win7どころかVistaに変える気さえありませんです
> Vista使うのであれば、おそらく面倒なので VirtualBoxや vmware Workstation(最近vmwareのロゴが
> 変わったので表記変更しました>w)上で使う方がナンボか安心ですけど>ひどい言い方だ(苦笑)。
> #仮想化技術使ってしまうと、わざわざOSの
> アップグレードなんて面倒な作業を考えなく
> なってしまうのが目の付け所(笑)。
> まあ、こちとら、それが飯の種ですしw。
いえまぁそのことはすじさんからもお勧めされていまして(^^;;
実際業務に使用しているものはほとんどがXPProが必要なものばかりですし、ハードスペックがそもそもVistaや7ではアヤシイしで。逆に言えばハードの寿命も尽きそうなんで、そうなったらハードのアップグレードの際にメインOSを7にしてその仮想化環境上で今の環境を動かそうかなと画策しています。
まぁ自宅では前にも書きましたが、今までと同じことが新しいOSでできるかというその点が面白いわけで(^^;
上で愚痴りながらいろいろ書いていますので誤解を与えてしまうかもしれませんが、これはこれで楽しんでおりますので・・・・(__)
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No9594に返信(どっくさんの記事) > ■No9593に返信(R.TOH.@HOTSPOTさんの記事) >>まあ、Vistaは実際にアップグレードインストールしない方がましですしね:-)。 >>というか、未だに Windows 2000や Windows XP使ってますが。 > > はい、わたしも診療所での日常業務はすべてXPと2000です。 > Win7どころかVistaに変える気さえありませんです > >>Vista使うのであれば、おそらく面倒なので VirtualBoxや vmware Workstation(最近vmwareのロゴが >>変わったので表記変更しました>w)上で使う方がナンボか安心ですけど>ひどい言い方だ(苦笑)。 >>#仮想化技術使ってしまうと、わざわざOSの >> アップグレードなんて面倒な作業を考えなく >> なってしまうのが目の付け所(笑)。 >> まあ、こちとら、それが飯の種ですしw。 > > いえまぁそのことはすじさんからもお勧めされていまして(^^;; > 実際業務に使用しているものはほとんどがXPProが必要なものばかりですし、ハードスペックがそもそもVistaや7ではアヤシイしで。逆に言えばハードの寿命も尽きそうなんで、そうなったらハードのアップグレードの際にメインOSを7にしてその仮想化環境上で今の環境を動かそうかなと画策しています。 > > まぁ自宅では前にも書きましたが、今までと同じことが新しいOSでできるかというその点が面白いわけで(^^; > 上で愚痴りながらいろいろ書いていますので誤解を与えてしまうかもしれませんが、これはこれで楽しんでおりますので・・・・(__) >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.png
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[109/3000KB]
残り:[2891KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-