■10036 / 親記事) |
最近の廉価版CPUって・・・
|
□投稿者/ ひろさん -(2014/02/05(Wed) 01:57:15)
| どっくさん、まいどです。 こういうネタは、周りには伝わらないので、 ここで言うしかないと思って・・。
今、仕事でxpから7の乗り換え、予算的に一番安いやつということで、 haswellの一番性能の低いi3-4130でセットアップしているのですが、 なんとなくsuper piかけてみました。
super piなんてするの久々ですから、 勝手に「まぁ20秒切るぐらいかなー」と思ったら10秒でしたΣ(゚д゚;)ナヌー windowsエクスペリエンスは、CPU:7.2でした。
3年前から使っているワークステーション、bloomfieldのXEON W3565ですが、 super pi 13秒でした・・・_| ̄|○ il||li
eccメモリ 24GB等で、photoshop, illustrator, firefox 10個ぐらい立ち上げながら、 仮想XPが2個ガリガリ動いたり重い処理を同時にしていますが、 使い方は違えど単発コアで余裕負けしているとは・・・
技術の進化、ムーアの法則ですが、「新しい物は良い物」なんだなと改めて思いました。
|
|