HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ



■ 168時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 168時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalお久しぶりです。(0) | NomalVALENTINO コピー(0) | Nomal2016年、明けましておめでとうございます(1) | Nomal2015年、明けましておめでとうございます(2) | NomalGL10PとPHSの大安売り(6) | Nomal最近の廉価版CPUって・・・(3) | Nomal2014年、明けましておめでとうございます(2) | Nomalでもって iPadAirゲットしました(^^)(7) | NomalなんだかだいってWIndows8Proいれました(10) | NomalPocket WiFi LTE(14) | NomalEeePC 900-Xは本日発売です(29) | Nomalついに!(0) | NomalBarracudaとAdrenaline(3) | Nomal2013年、あけましておめでとうございます(6) | NomalWindows8どうなんでしょ(6) | Nomal結局XPに戻しました。(4) | Nomal改造EeePCの近状(6) | NomalAdrenaline(SSD キャッシング)をいれてみた(20) | NomalRadeeon7750へ移行(10) | NomaliPad2012ゲットしちまったですよ(16) | NomalWindows7搭載のタブレット(22) | Nomal自作NAS「RockDisk」は面白い(21) | Nomal2012年、あけましておめでとうございます(2) | NomalMG6230とAirPrint(9) | Nomal2011年秋GWのおたのしみ、というか・・・(19) | Nomal2011年 GWのお楽しみ(32) | NomalUSB3.0コネクタを活かす(7) | Nomal生存しております(1) | NomalIBM→HGST→WD(4) | Nomal1TBのオトコになったゾ(9) | NomalRadeonに乗り換えた(7) | Nomalあけましておめでとうございます(1) | NomaliPadとios4.2(0) | Nomalさらなる泥沼です(^^;;(6) | Nomaldynabook RX3(14) | Nomalさらに泥沼に足突っ込んだ(14) | Nomal突然1台作った(17) | Nomal超ミニPCかっちゃいました。(3) | NomalBIOS表示の途中で止まる・・・?(5) | Nomal火が付いたら止まらない(6) | NomalWindows7とりあえず今年のまとめ(14) | NomalPhenom IIX2 550BE(9) | Nomal謹賀新年(0) | NomalWindows7あれこれ(7) | Nomal本日Windows7登場!(31) | Nomalあれれ?(8) | NomalVistaのアップグレード導入(長編(^^;)(15) | NomalAthlonII250のOC(22) | NomalNO TITLE(1) | Nomal中国から(3) | Nomal4年ぶりのメインマシン改造(31) | NomalEeePC900HAでSSDを!(24) | NomalBIOS設定でヘルプ願います(12) | Nomal[Vista]crcdisk.sysの読み込み段階で停止する(18) | NomalWIndows7待ち(4) | Nomalリハビリの成果(9) | NomalEye-Fiカード(5) | Nomalリハビリ計画(20) | Nomalご利用の皆さまへ(0) | Nomal緊急通知(2) | Nomalマウス(12) | Nomal携帯の緊急位置情報(3) | NomalNTLDR is missing!!(17) | Nomalおひさしぶりです(5) | Nomal困ったことに・・・(6) | Nomal当て逃げ発生(5) | NomalEeePC-900HA(16) | NomalEeePCでもSATA-SSDが可能になる!(6) | Nomal新年のごあいさつ(17) | Nomal今年も残り少なくなりました(1) | Nomal14.4M画素のデジカメ(1) | NomalEeePCのモタモタ感にも慣れちゃったけど(4) | NomalようやくS10eが・・・(6) | Nomalお宝が届きました(6) | Nomalアニメヲタ8割時代なアキバ?(4) | Nomalなんじゃねこりゃ(1) | NomalOpera9.62は良いかも(7) | Nomalイーモバイルの気なる新型(5) | NomalUSBからの復旧ですが(16) | NomalAspire One いっちゃいました(24) | Nomal701SD-Xがフライング分解された(24) | Nomaldynabook SS RX1/W7E(19) | NomalFirefox3(23) | NomalEeePcの気になる新型発表!(17) | Nomalファイルサーバ替え(5) | Nomal今、改めてXP SP3(1) | NomalGoogle Earthってヤバイんじゃないの?(4) | NomalAMD 790GX(2) | Nomal新規インスでOperaのよさを再認識(3) | NomaleeePC(24) | NomalStarSuite8なんですけどね、どう?(6) | NomalJETWAY HA06(13) | Nomal某所で記事になってたので(2) | NomalAtomって気になりませんか?(11) | NomalWD5000AAKS(2) | NomalスケルトンPCの現状(10) | Nomal無料のTrue Image8.0(13) | Nomal(雑談)我が相棒を探してね(4) | NomalXP起動高速化試行錯誤(10) | NomalXPで少々困ってます(38) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■9276 / 親記事)  なんじゃねこりゃ
□投稿者/ どっく -(2008/11/17(Mon) 06:32:40)
    今朝来た楽天雑貨天国からのメール・・・

    なんじゃこりゃ?て品物
    ttp://www.rakuten.co.jp/zakkatengoku/483310/1659532/

    学生が講義を録画したり、私らの分野なら脳卒中の患者さんの回復状態を保存したりするにはいいかもですが・・・
    ekiitoさんの分野ならあやしそうなお客さんをこそっと撮影してたりとか・・・肖像権で揉めるかな(^^;;;

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■9277 / ResNo.1)  Re[1]: なんじゃねこりゃ
□投稿者/ すじ -(2008/11/17(Mon) 12:26:18)
    No9276に返信(どっくさんの記事)
    こんにちは!

    スーツの胸ポケットに仕込むか。
    シャープペンモデルも作って欲しいなぁ。

    講演なんかを聞きに行った時、内容報告するために、携帯を胸ポケットに入れて
    ボイスメモで音声とり、帰ってからレポートまとめたりしてますが
    自分の声とかセキが大きくて結構聞き取りにくいっす。衣擦れ?の音もするし。
    そのあたりどうなんだろう?

    USBメモリとしても使い勝手が良いようにUSB2.0に対応して欲しいな。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9259 / 親記事)  Opera9.62は良いかも
□投稿者/ ekiito -(2008/11/06(Thu) 19:19:01)
    2008/11/06(Thu) 19:22:30 編集(投稿者)

    Operaも新しく【9.62】となりました。
    9.6*は高速化したモデルなんですがやっと体感できるところにまで発展した様子です。

    今はまだ実行してないのですが、EeePCにはこのOpera9.62を仕込む予定です。
    RAM Diskにキャッシュを移動すれば快適感も増す可能性がありますし・・・
    なにより体がOperaを求めちゃってましてね。 
    他じゃ不満が解消不能なほど感染しちゃってます(^^;;

    家PCはEeePCの後となるでしょう。
    既に家PCにインスして使ってはいるんですけど本格的に移行するのは家PCにもRAM Disk導入してからにしたいなってね。

    ちなみにOperaの場合にキャッシュを移動させるには、ヘルプからファイルの場所を確認してもらって、それを手動で移動させる作業となります。 
    ちゃんと所在確認ができるようにだけはなってますから可能ですよ♪


引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス7件(ResNo.3-7 表示)]
■9265 / ResNo.3)  Re[2]: Opera9.62は良いかも
□投稿者/ どっく -(2008/11/08(Sat) 23:59:48)
    No9264に返信(どっくさんの記事)
    > たしかに・・・今たまたま古いノートの方でOpera9.62を仕込んで、キャッシュの設定
    > など全くのデフォルトで使って見ていますが、ページ全体の読み込みはなんか速くなった
    > 印象がありますね

    自宅マシンで9.62を入れてみました。
    ここや高血圧患者さんのページもスクロールで引っかからなくなったようです。
    本当に進化したようですね(^^)

引用返信 [メール受信/OFF]
■9268 / ResNo.4)  Re[3]: Opera9.62は良いかも
□投稿者/ ekiito -(2008/11/09(Sun) 23:46:24)
    Operaの9.62って、宣伝だとセキュリティー面のアップなんですが絶対に快適さが違いますよね。
    絶対的な速度の意味では他のもありますけど・・・細かい使い勝手では絶対Operaが良いって思うです。

    EeePCでは既にメインブラウザとして活躍してます。
    そこで目立つ困り者と言えば『マウスジェスチャー機能』でしょう。
    EeePC側タッチパットの操作機能とOpera側マウスジェスチャー機能が重なっちゃう場合があるんですよ。
    でも多くは100%が110%に変更される程度なんで困りはしませんけど(^^;;

    参考資料(ブックマークしとくと便利ですよ♪)
    ウェブブラウザOpera みんなで作るまとめページ (Opera-PukiwikiPlus!)
    ttp://www.opera-wiki.com/index.php?FrontPage
引用返信 [メール受信/OFF]
■9273 / ResNo.5)  Re[4]: Opera9.62のバグ?
□投稿者/ ekiito -(2008/11/14(Fri) 04:38:46)
    Opera9.62って少しだけバグがありそうですよね。
    お気に入りの中に各項目別に分けてあったりしますよね・・・
    その項目の下の方になると特になんですけど、何故か?クリックしても全然飛んでくれなかったりします。
    全然・・・反応なしなんだもん。。。

    その場合は一度、その項目の表題を再クリックして選択し直してから目的のサイトをクリックしてやる事で無事に飛んでくれます♪

    何故か知りませんけど、我が家では家PCもEeePCでも同じ症状として発生しちゃうんです。
    困ったちゃんですよ。

    ま、知ってしまえば1個だけ手間が増えるだけなんで平気ですが・・・直してよねOperaちゃん(^_-)-☆

    今は気になった点と言えばこんな程度なんですけど、これだけだよねぇ・・・?
引用返信 [メール受信/OFF]
■9274 / ResNo.6)  Re[5]: Opera9.62のバグ?
□投稿者/ どっく -(2008/11/14(Fri) 07:13:28)
    No9273に返信(ekiitoさんの記事)
    > Opera9.62って少しだけバグがありそうですよね。
    > お気に入りの中に各項目別に分けてあったりしますよね・・・
    > その項目の下の方になると特になんですけど、何故か?クリックしても全然飛んでくれなかったりします。
    > 全然・・・反応なしなんだもん。。。

    それやっぱりバグなんでしょうかね
    うちじゃ前からその傾向ありましたよ
     
    1クリックで選択、2クリック目でジャンプ、てのがけっこうあったりして
    画面が切り替わったあとクリックするタイミングが早いのかなと思ったりもしていました。
    ちなみに動画なんかのオブジェクトも、最初のクリックは選択で、そのあとにようやくそのオブジェクト内にクリックが効いたりしていませんか?

    だからそれにはなれっこで、それ以外は今回の9.62はやはり相当高速化されている印象があって、自宅マシンではあっさりこちらに戻りました。
    根性ないヤツですね(^^;)>ワシ


引用返信 [メール受信/OFF]
■9275 / ResNo.7)  Re[6]: Opera9.62のバグ?
□投稿者/ ekiito -(2008/11/14(Fri) 15:07:52)
    > それやっぱりバグなんでしょうかね
    > うちじゃ前からその傾向ありましたよ
    >  
    > 1クリックで選択、2クリック目でジャンプ、てのがけっこうあったりして
    > 画面が切り替わったあとクリックするタイミングが早いのかなと思ったりもしていました。
    > ちなみに動画なんかのオブジェクトも、最初のクリックは選択で、そのあとにようやくそのオブジェクト内にクリックが効いたりしていませんか?

    あらら・・・やっぱ出ますか!
    お気に入りの動作は露骨に出ますからやっぱ『バグ』としか言いようが無いですよね。
    他の選択うんぬんも・・言いたい事ってなんとなく判ります。そんな時って確かにありますね。
    実際問題としての実害は、遅いEeePCの方が出易い印象でEeePC側の遅さプラスOperaのバグが足し算されて固まるなんて・・・ありました。
    一回だけですが。 でも大概はひと手間余分に掛かっちゃう程度で終わりですね。

    > だからそれにはなれっこで、それ以外は今回の9.62はやはり相当高速化されている印象があって、自宅マシンではあっさりこちらに戻りました。
    > 根性ないヤツですね(^^;)>ワシ

    あはは・・・Operaって一度慣れちゃうと癖になりますよねぇ♪
    他じゃこの快感が味わえないもん(^^v


引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9258 / 親記事)  イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ ekiito -(2008/11/06(Thu) 18:57:28)
    私のEeePCはイーモバイル抱き合わせ販売を利用した関係で通信機器が当然イーモバイルなんですけどね、
    そのイーモバイルに新型USBモデムが発表となりましたですね。

    私の旧型USBモデム『D02HW』
    ttp://emobile.jp/products/hw/d02hw/

    大きい! コネクタがPDA向き小型なんで変換コネクタが必要! とにかく邪魔!って特徴あり(笑)

    発表になった気になるUSBモデム『D21HW』
    ttp://emobile.jp/products/hw/d21hw/

    十分納得できる大きさ! PC向けなコネクタになった! 邪魔になり難い設計が良いね!
    それと今回の目玉として上り速度の高速化!・・・さすがに良い事揃いだわなぁ(^^;;;

    旧型は購入時に厳しい縛り契約があるんで、ハイハイって交換ができませんけど・・・
    やり方があるそうなんで一度イーモバイルの中の人にでも聞いてみたい気がしますねぇ。

    ちなみにMicroSDカードが挿せて便利ですよって言う従来からある型も上り高速化したそうです。
    『D21LC』
    ttp://emobile.jp/products/lc/d21lc/

    追加です
    我が家のEeePCですが、予定通りに天板側にケーブルを交換して専用化した小亀USBハブを設置しました。
    背中に4ポートUSBハブ設置した最大の理由は、車のブローブボックスへ無造作に収納可能になるって事ね。
    邪魔な追加デバイスが背中側になるんで引っ掛けて壊したりカタカタ動いたりし難いしね。

    もちろん・・・現状の旧型USBモデム『D02HW』は小亀みたいに背中に背負ってまーす。
    変換コネクタは小型のキーホルダ型のが入手できたんで可能となりましたです。
    これで十分に満足してたのに・・・速攻で新型発表だもんなぁ・・・・はぁー。。。ですね。


引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■9266 / ResNo.1)  Re[1]: イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ どっく -(2008/11/09(Sun) 07:52:37)
    No9258に返信(ekiitoさんの記事)
    > 発表になった気になるUSBモデム『D21HW』
    > ttp://emobile.jp/products/hw/d21hw/

    これ私も気になるんですけどね。
    でも、例の「’DD’WS002IN」購入してまだ半年経たんものだから、おいそれと解約できないっす。来年になったらまたいいのでるかも・・・

引用返信 [メール受信/OFF]
■9269 / ResNo.2)  Re[2]: イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ ekiito -(2008/11/09(Sun) 23:52:14)
    > これ私も気になるんですけどね。

    私も気になってます。
    旧型を抱き合わせ購入してるのと某神さんの眼が怖いから当面は忘れる事となりそうです(爆)

    でも・・・魅力的ですよねぇ〜♪
    ちなみに、
    イーモバイルの速度ですが十分に満足しますよ。
    家の最近も速度低下が目立ってるADSLと比較すれば・・それよりは遅い気がしますが、
    EeePC側のチューンが進む程に快適さは上昇してます♪
引用返信 [メール受信/OFF]
■9270 / ResNo.3)  Re[3]: イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ ひろさん -(2008/11/10(Mon) 21:00:05)
    知人のaspire oneと小判型イーモバイルを勧めて買わせたのですが、
    ネットをすると、バッテリーが1時間ぐらいしかもたないというのを
    嘆いていました。

    携帯電話も長電話をすれば、熱くなりますが、
    省電力の通信カードが出てくればいいんですけどね・・。
引用返信 [メール受信/OFF]
■9271 / ResNo.4)  Re[4]: イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ ekiito -(2008/11/11(Tue) 16:09:45)
    ひろさん

    USBモデムってのも急速に進化したんだなぁって感想を持ってます。
    発表になった新型なら速度で困る事も少ないでしょうし、電力面では旧型でも多い印象を個人的には感じてませんです。
    もちろん・・・更なる消費電力削減には努力してもらいたい気持ちは同じなんですよ。

    > 知人のaspire oneと小判型イーモバイルを勧めて買わせたのですが、
    > ネットをすると、バッテリーが1時間ぐらいしかもたないというのを
    > 嘆いていました。
    > 携帯電話も長電話をすれば、熱くなりますが、
    > 省電力の通信カードが出てくればいいんですけどね・・。

    アスワンってそれしか・・・ですか!?
    その点、我がEeePC900-Xなら同じ小判型をUSBポートに挿したままにしても軽く倍以上は長持ちしてますよ。
    回線接続状態で連続Webサーフィンしてても(正確に計測した事はありませんけど)2時間超え程度は軽いです♪

    EeePC 900-Xなら
    ・HDDじゃなくってSSDだからそもそもの消費電力が極小ですむ!
    ・バッテリーモードとAC電源モードとで切り分けた電力管理が上手なんでバッテリー長持ち!

    CPUも900-XだとセレM/900MHzですけど、900MHzなのはAC電源モードだけでバッテリーモードでは約630MHzでしかありません。
    USBポートの給電もAC電源モードでは常時給電しますが、休止モード中ならカットされてUSBモデムがチカチカ無駄に発光する事も無しなんです。
    だから、そもそもバッテリー容量自体が少なく全然長持ちしない規格なのに、実際に使うと意外な程の時間が使えますです。

    但し・・・私はUSBカメラとか内臓無線LANとかは常時切断状態にして使用時だけ入れる設定にだけはしてますけどね(^^v

    追加です
    私のメイン使用環境が車内なんで車両側に電力供給機器を内臓改造までしたんですけど、上記理由で現在のところは・・・無駄な飾りに近いです(爆)
    ガシガシ酷使したり充電し忘れちゃった時なんかのお守りみたいになってまーす。


引用返信 [メール受信/OFF]
■9272 / ResNo.5)  Re[5]: イーモバイルの気なる新型
□投稿者/ どっく -(2008/11/12(Wed) 00:11:57)
    No9271に返信(ekiitoさんの記事)
    > その点、我がEeePC900-Xなら同じ小判型をUSBポートに挿したままにしても軽く倍以上は長持ちしてますよ。
    > 回線接続状態で連続Webサーフィンしてても(正確に計測した事はありませんけど)2時間超え程度は軽いです♪

    当然これはうちの4G−Xでも同じような感じっす
    ちょっと前に電源持たずそれだけ持って出張に行きましたけど、メールチェックや出先のファミレスで友人にプレゼン(^^)している分には普通に結構な時間使えてましたもんね

    > ・HDDじゃなくってSSDだからそもそもの消費電力が極小ですむ!
    > ・バッテリーモードとAC電源モードとで切り分けた電力管理が上手なんでバッテリー長持ち!
    > CPUも900-XだとセレM/900MHzですけど、900MHzなのはAC電源モードだけでバッテリーモードでは約630MHzでしかありません。
    > USBポートの給電もAC電源モードでは常時給電しますが、休止モード中ならカットされてUSBモデムがチカチカ無駄に発光する事も無しなんです。
    > だから、そもそもバッテリー容量自体が少なく全然長持ちしない規格なのに、実際に使うと意外な程の時間が使えますです。

    これも全く同じ。普段はカメラなんぞ要りませんもんね

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9240 / 親記事)  USBからの復旧ですが
□投稿者/ ekiito -(2008/10/31(Fri) 12:16:28)
    2008/10/31(Fri) 12:18:41 編集(投稿者)

    スレ変えましたですm(__)m

    じつは先ほどEeePC 900-Xの中身整理をしてたら間違いが発生しちゃってアレコレ消滅しちゃったです。
    で・・・!
    今回も用意してたTrueImage 11 Homeから製作したUSBブータブルメモリで復旧したです♪

    ・バックアップファイルごと4GBメモリ内にありますんで、一本だけ挿したらそのままEscで起動先選択してOK。

    ・起動したTrueImageから普通に聞かれるまま選択して最終OKクリック。作業開始させます。

    ・待つ事って言う程には待つ事も無く、復旧作業が終わっちゃいます。ものの数分間でした。

    ・念の為と思いまして最初はセーフモード起動で無事を確認。問題なく本起動でこれもOKです。

    ・RAM Diskに関してはCドラ内にこそアプリがありますが活動までしてなかった様子。
     そこで今回は入れ直しからしたんですけど・・・実際にはどうなんでしょうね。追求してませんでした。
     ちなみに私のRAM Diskアプリは先にも紹介しましたが下記です。

    interCOM-RAMDiskTweaker
    ttp://www.intercom.co.jp/ramdisk/

    今回のバックアップした元の内容量は4.47GB相当で、それを高圧縮保存してあったんですが想像するより高速でしたよ。
    但し、Cドラ以外の領域に関しては今回も怖さが先で書き戻し実験までしませんでした。マジでCドラだけの復旧です。

    ちなみに臆病な私はUSBメモリが4GBもあるもんで・・・TrueImageから造った内容はそれこそ『フル』でした。
    でも実際に必要なのは『完全版』だけなんですよね。知ってはいるんですが・・・怖いなって(爆)
    そのUSBメモリ内のTrueImageですが、ちゃーんとMS-DOSアプリケーション(5KB⇒じつはマウスです。)だって名乗るのも含まれてますね(^^;;;


    どっくさん

    家PCと連結するなら自分で使い易くなるよう色々遊ぶのが一番ですよ♪
    暇になったらUSBブータブルメモリも試して下さいねぇ〜♪
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス16件(ResNo.12-16 表示)]
■9257 / ResNo.12)  Re[11]: USBからの復旧ですが
□投稿者/ どっく -(2008/11/05(Wed) 03:34:10)
    No9256に返信(ekiitoさんの記事)
    > それと我が家の900-Xでも『AドライブにBドライブ』に・・・ってその辺りは変です。

    そういえば起動ディスクを作る際、USBだけどTIではフロッピーディスクというように認識されてましたね。その昔のPC9801での起動時にはFDがAで、もう一つのリムーバブルドライブがBでしたから、これに一致してるんかな。


引用返信 [メール受信/OFF]
■9261 / ResNo.13)  新しい方法かな?
□投稿者/ すじ -(2008/11/08(Sat) 00:53:33)
    ちょっと普通じゃないやり方ってのを発明?しました。余っている980円USBケース+2.5inch 10GB HDDを使ったやり方で極めてみました。USBから起動して、USBに保存するという方法に、さらにリカバリ時にはパーテーションサイズを変える事に対応でき、MBRもファイルとしてバックアップできるフリーソフトを見つけました。

    USBメモリからのDOS起動と同じようにコイツから起動できるようにします。そこにPartition Savingってフランスのフリーソフトを入れます。やり方は以下を参考にします。
    ttp://www.sd-dream.com/toolinside/vol072.html

    USBから起動してDOSが立ち上がったら、savepartとやって実行するように上記リンクではかかれてますが、ソフトは起動しますが、自分自身が入っている今回のUSBディスクには書き込み出来ません。保存先を書き込みできるかチェックに行くんですが、パーミッションがエラーだぞって怒られ書き込めないんです。

    ということは、書き込み行為をする段階になって書き込みチェックをするらしいんですが、その時に「こいつ(といっても起動した自分が入っているディスク)は書き込み対応してないヤツだ」と気付くワケです。そこで、書き込みチェックをしないようオプションを付けて起動してやると、なんと普通にバックアップできちゃいますw。具体には、以下のオプション付で起動します。

    savepart -nvf

    多分このやり方でやれば、USBメモリの8GBや16GBを使っても同様のことが可能でしょう。

    そもそもUSB起動って行為自体が邪道なので、こんなヘンテコな方法で抜けられるという事なのでしょう。本来FDD起動のアプリだし。
    しかし、このソフトの書き込みチェックって必要な機能なんだろうかと甚だ疑問ですね。少なくともNorton Ghost 2002は、そんなチェックしてませんから。

    ただなぁ、Partition Savingは、自分自身以外ならUSBドライブにバックアップファイルを作ることは出来るような事がFAQに書いてあるんです。その場合は、DOSでUSBを認識させるようなconfig.sysと2つのファイルが必要になります。そのドライバを組み込んで起動しているにも関わらず、自分が起動したUSBドライブはダメってのが面白いなぁ。

    なお、書き込みの実験はしていないので安全性は保障しかねます...^-^;;
引用返信 [メール受信/OFF]
■9262 / ResNo.14)  Re[2]: 新しい方法かな?
□投稿者/ どっく -(2008/11/08(Sat) 06:17:36)
    No9261に返信(すじさんの記事)
    > ちょっと普通じゃないやり方ってのを発明?しました。余っている980円USBケース+2.5inch 10GB HDDを使ったやり方で極めてみました。USBから起動して、USBに保存するという方法に、さらにリカバリ時にはパーテーションサイズを変える事に対応でき、MBRもファイルとしてバックアップできるフリーソフトを見つけました。

    うーん、ひさびさに廃人サイトらしくなってきましたね
    config.sysとか、ムチャ懐かしい感じが・・・(^^;;;
     
    > ただなぁ、Partition Savingは、自分自身以外ならUSBドライブにバックアップファイルを作ることは出来るような事がFAQに書いてあるんです。その場合は、DOSで USBを認識させるようなconfig.sysと2つのファイルが必要になります。そのドライバを組み込んで起動しているにも関わらず、自分が起動した USBドライブはダメってのが面白いなぁ。

    これも起動ドライブをUSBと認識してない(つまりFDと・・・)のが原因なのでは?


引用返信 [メール受信/OFF]
■9263 / ResNo.15)  Re[3]: 新しい方法かな?
□投稿者/ すじ -(2008/11/08(Sat) 13:31:28)
    No9262に返信(どっくさんの記事)
    > ■No9261に返信(すじさんの記事)
    >>ちょっと普通じゃないやり方ってのを発明?しました。余っている980円USBケース+2.5inch 10GB HDDを使ったやり方で極めてみました。USBから起動して、USBに保存するという方法に、さらにリカバリ時にはパーテーションサイズを変える事に対応でき、MBRもファイルとしてバックアップできるフリーソフトを見つけました。
    >
    > うーん、ひさびさに廃人サイトらしくなってきましたね

    そう言っていただければ嬉しいかも。USB起動って、意外と奥が深いですねぇ。ただ、どうもイマイチ、何をどうしてブートしているのかイメージが出来上がってないんですよね。なんかのエミュレートなのかなぁ...

    >>ただなぁ、Partition Savingは、自分自身以外ならUSBドライブにバックアップファイルを作ることは出来るような事がFAQに書いてあるんです。その場合は、DOSで USBを認識させるようなconfig.sysと2つのファイルが必要になります。そのドライバを組み込んで起動しているにも関わらず、自分が起動した USBドライブはダメってのが面白いなぁ。
    >
    > これも起動ドライブをUSBと認識してない(つまりFDと・・・)のが原因なのでは?

    想定外の使い方だから、しょうがないでしょうね。まぁ誤魔化せたようなのでOKです。作者が日本人なら対処してみませんか?ってメールするんですけどねぇ。

    他にはKNOPPIXの起動CDのUSB化したものでバックアップって手も探求すれば出来そうです。頭の中をLinux用に整理しないとならんけど、NTFSの扱いも良いだろうから将来性はあるんでしょうね。
引用返信 [メール受信/OFF]
■9267 / ResNo.16)  Re[4]: 新しい方法かな?
□投稿者/ ekiito -(2008/11/09(Sun) 23:34:37)
    確かに面白い遊びですね。

    でも私的には特にバックアップ&復元作業に関しては信用第一なんでしませんけど(^^;;

    だって有料物でさえ本当に安心して使えるのって少ないほどの作業なんだもん。
    それをフリー程度のアプリベースで優秀なレベルに調教できるスキルなんて無いですし。。。

    でも、すじさんの偽装FDD的なUSB遊びには興味ありなんですよねぇ。

    > 他にはKNOPPIXの起動CDのUSB化したものでバックアップって手も探求すれば出来そうです。頭の中をLinux用に整理しないとならんけど、NTFSの扱いも良いだろうから将来性はあるんでしょうね。

    それそれ。Linux系は覚えると便利なんですけどね。。。
    確か最初にTrueImageを逝った時に書いてあったのも基本はLinuxベースだったハズなんですよね。

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-16]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■9205 / 親記事)  Aspire One いっちゃいました
□投稿者/ すじ -(2008/10/21(Tue) 00:09:01)
    結局、上を見るときりがないので、現状安くて高機能なAspire Oneにいきました。
    4万で買えちゃって、ハード的に何も追加しないで使えるのが魅力です。

    私の使い方だと、メモリ1GBでスワップは無しにしてしまいました。あとはファンコンソフトとCPUクロック動的可変ソフトを入れてるくらいのカスタムですかね。ファンは掲示板書き込む程度の利用においては回りませんね。HDDの回転音だけで運用可能です。
    仕事系のソフトとモバイル系で必要なソフトを突っ込んだら、だいたい8GBくらいにC:\が育ちました。あとはアップデートで大きく育ったって、そこを制限すれば16GBくらいあれば足りるという目論見はありましたが、パーテーションを切って、C:\は(余裕を持って)25GBにしてしまいました。残りは、色々するためFAT32にしてます。

    私の比較対象が、CF-W2(PenM-900,Mem768)と220FX(Pen3-700,Mem384)なので、貧相ですが、そのどちらよりも快適です。Atom遅いって言われますが、そんな印象は無いですね。

    タッチパッドが、シナプティックなので普通にスクロールできるし、さらにレッツノートのようにクルクル回すのにも対応してるので、私はマウス要りませんね。これが私には、かなり好印象でした。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス24件(ResNo.20-24 表示)]
■9241 / ResNo.20)  Re[17]: AA1を19インチ液晶で使ってみた
□投稿者/ どっく -(2008/10/31(Fri) 16:32:30)
    No9239に返信(すじさんの記事)
    > ちがいますよ。
    > ttp://journal.mycom.co.jp/column/yetanother/091/
    > 動作は、めっちゃ軽いです。キーボード&マウス&クリップボードだけの共有。
    > デスクトップ用液晶モニタの横にノートPCを置いて使うには最強ですよ。

    なるほど・・・
    VNCとは似ているけど、ホストPCのなかでクライアントをいじるんではなくて、切り替えたクライアントPCをそのまま操作するイメージですね

    でも・・・マウスカーソルの動きは分かりやすいですが、キーボードはどこで切り替わるのですか?マウスカーソルの居る場所でキーボードも働くてことかな?

引用返信 [メール受信/OFF]
■9242 / ResNo.21)  Re[18]: AA1を19インチ液晶で使ってみた
□投稿者/ どっく -(2008/11/01(Sat) 07:43:07)
    No9241に返信(どっくさんの記事)
    > VNCとは似ているけど、ホストPCのなかでクライアントをいじるんではなくて、切り替えたクライアントPCをそのまま操作するイメージですね

    というわけで、昨夜遅く帰ってから夜中までかかって設定してみたわけですが・・・結論からいうと挫折しました(T_T)

    ちゃんと2台のPCはコネクトするんですよ。で、目の前のホストPCからクライアントのEeePCへカーソルは飛んでいくんですが・・・そこからカーソルが帰ってきません(>_<)。一生懸命設定してみるんですが、EeePCの方へ移っちゃうと、その後メインPCではマウスが居なくなってしまうんです。

    いずれあまりEeePCのほうでキーボードは使うことはないので、あらためてアンインストールして無線マウス対応としました。なにが悪いんやろ・・・

引用返信 [メール受信/OFF]
■9243 / ResNo.22)  Re[19]: AA1を19インチ液晶で使ってみた
□投稿者/ すじ -(2008/11/02(Sun) 00:19:07)
    No9242に返信(どっくさんの記事)
    > ■No9241に返信(どっくさんの記事)
    > ちゃんと2台のPCはコネクトするんですよ。で、目の前のホストPCからクライアントのEeePCへカーソルは飛んでいくんですが・・・そこからカーソルが帰ってきません(>_<)。一生懸命設定してみるんですが、EeePCの方へ移っちゃうと、その後メインPCではマウスが居なくなってしまうんです。
    >
    > いずれあまりEeePCのほうでキーボードは使うことはないので、あらためてアンインストールして無線マウス対応としました。なにが悪いんやろ・・・
    >

    ヤツの右には彼奴が居る。そして彼奴の左にはヤツがいる。
    そう設定するのです。じゃないと行ったっきりですよ。
    それだけの話です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■9244 / ResNo.23)  Re[20]: AA1を19インチ液晶で使ってみた
□投稿者/ どっく -(2008/11/02(Sun) 02:17:38)
    No9243に返信(すじさんの記事)
    > ヤツの右には彼奴が居る。そして彼奴の左にはヤツがいる。
    > そう設定するのです。じゃないと行ったっきりですよ。
    > それだけの話です。

    ははぁ、双方設定するわけですね・・・
    なるほどそれには気がつかなかった・・・

    最新版の設定画面って、ご紹介いただいたサイトの表記と違ってるんですよ
    でちょっと悩んでしまったようで・・

引用返信 [メール受信/OFF]
■9245 / ResNo.24)  Re[21]: AA1を19インチ液晶で使ってみた
□投稿者/ どっく -(2008/11/02(Sun) 02:27:39)
    No9244に返信(どっくさんの記事)
    > ははぁ、双方設定するわけですね・・・
    > なるほどそれには気がつかなかった・・・

    というわけで、そうしてみたら極めてあっさりと導入成功しました
    昨日の夜中の奮闘はなんだったんだ・・・(P_P)

    すじさん、ご助言ありがとうございました(__)

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-24]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -