HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/01/30(Sun) 00:58) #9778 crydisk1101.jpg/61KB
Nomal Re[1]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/01/30(Sun) 01:15) #9779 crydisk1101wdtotal.jpg/185KB
  ├Nomal Re[2]: 1TBのオトコになったゾ /R100RS-87 (11/02/02(Wed) 20:54) #9780
  │└Nomal Re[3]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/02/03(Thu) 00:57) #9781
  └Nomal Re[2]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/02/06(Sun) 02:43) #9782 crymark1102_pfb.jpg/156KB
    └Nomal Re[3]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/02/07(Mon) 07:42) #9783
      └Nomal Re[4]: 1TBのオトコになったゾ /R100RS-87 (11/02/08(Tue) 20:41) #9784
        └Nomal Re[5]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/02/08(Tue) 23:59) #9785
          └Nomal Re[6]: 1TBのオトコになったゾ /よっちゃん (11/02/21(Mon) 08:41) #9786 CrystalDiskMark.jpg/83KB
            └Nomal Re[7]: 1TBのオトコになったゾ /どっく (11/02/22(Tue) 08:02) #9787


親記事 / ▼[ 9779 ]
■9778 / 親階層)  1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/01/30(Sun) 00:58:37)
    2011/01/30(Sun) 00:59:15 編集(投稿者)

    いつも来ていただくR100RS-87さんのSSD記事に触発されてSSD導入に
    心が動きかけたのですが、新しいドライブを入れる場所が作りにくいのと、
    せっかくだから「1TBのオトコ」になってみたいという気持ちもあり
    (実はHDDが500MB2台で1GBに到達したときも同じようなこと言ってました)
    第1HDDを750GB→1TBに入れ替えてみました。

    いろんな記事のベンチマークなんかを一生懸命に参考にして手を出してみたのが
    WesternDigitalの「CaviarBlack」WDC WD1002FAEX-00Z3A0です。
    まだうちのマザーはSATA2までなんですが、玄人志向のSATA3ボードといっしょに
    導入してみました(ボード=SATA3I2-PCIe ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1420

    さっそく一番内側のPCI-Express×1スロットに挿入してドライバ導入し、
    繋いでみると、ボードはなんとSCSIデバイスとしてマザーに認識されております。
    Acronis True Image Home 2010でメインドライブをクローニングしてやると、
    コピーが結構速いんで、ををっ額面通りだ、なんて喜んでました。
    ところがCrystalDiskBenchやってみてもいい数字が出ないんですよねーーー

    SeqReadが100いかないの(T_T)
    ↓これが替える前なもんで・・・(to be continued)

401×372 => 250×231

crydisk1101.jpg
/61KB
[ □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9778 ] / ▼[ 9780 ] ▼[ 9782 ]
■9779 / 1階層)  Re[1]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/01/30(Sun) 01:15:50)
    No9778に返信(どっくさんの記事)
    > SeqReadが100いかないの(T_T)
    > ↓これが替える前なもんで・・・(to be continued)

    でまぁ、またいろいろと情報を集めた結果、HDDの速度に対してSATA3が速すぎるので結局SATA2でも変わらないのではという結論に達しまして(^^;;

    ジャンパピンをPhy3GBlimitの設定にしてもともとのマザーのSATA2コネクタに繋いでみました。
    それでもってとってみたベンチ結果が下記です。
    これでも実は満足な数字とは言えないけど、これ以上は無理は言えないかなって感じ。だって体感はむしろ充分速くなってるからです。

    50MBにすると無茶な数字になってるのは、64MBキャッシュが効いているようです・・・


1205×366 => 250×75

crydisk1101wdtotal.jpg
/185KB
[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9779 ] / ▼[ 9781 ]
■9780 / 2階層)  Re[2]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ R100RS-87 -(2011/02/02(Wed) 20:54:15)
    どっくさん、テラバイターへの進化おめでとうございます。
    テラバイターは今適当に作った言葉です。ググッてみたら仮面ライダーの怪人にいました。決して他意はありませんので(笑)
    やはり最近のHDDは速いですね。私のPCはOS用のSSD以外は160GBと80GBのP-ATAという化石のようなHDDがぶらさがってます。
    1TBくらいのSATA-HDD購入して、データ移行しようかな等と考えていたところなので参考になりました。
[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9780 ] / 返信無し
■9781 / 3階層)  Re[3]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/02/03(Thu) 00:57:41)
    No9780に返信(R100RS-87さんの記事)
    > どっくさん、テラバイターへの進化おめでとうございます。

    どもです>R100RS-87さん
    なんかカッコイイですね<テラバイター(^^)
    学生時代に学費稼ぐために週6日バイトしていた頃に戻ったような気持ちです

    > やはり最近のHDDは速いですね。私のPCはOS用のSSD以外は160GBと80GBのP-ATAという化石のようなHDDがぶらさがってます。

    私もSATAに移行したときは一気だったんですが、ケーブルの細さがGoodでした
    ATAケーブル取り回し面倒だったですからねー

    > 1TBくらいのSATA-HDD購入して、データ移行しようかな等と考えていたところなので参考になりました。

    実は今回導入の際、最終的に一番比較して悩んだ対象がSamsungのSpinPointF3Rでした。とある雑誌のベンチ記事ではこのHDDよりも速かったんです。
    ttp://www.samsung.com/global/business/hdd/productmodel.do?group=72&type=94&subtype=98&model_cd=560&ppmi=1219

    ところがこれがどこでも売ってない。売ってるのは最後のRのないSpinPointF3なんですよね。Spec上どこが違うかわからんのですが、F3の方は妙に安いのでこれまたちょっと気持ちが悪くて・・・

    というわけで最終的にCaviarBlackになったような次第です

[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9779 ] / ▼[ 9783 ]
■9782 / 2階層)  Re[2]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/02/06(Sun) 02:43:45)
    No9779に返信(どっくさんの記事)
    > 50MBにすると無茶な数字になってるのは、64MBキャッシュが効いているようです・・・

    以前セコいSSDを導入したときに、プチフリ対策で「プチフリバスター」という小物
    のソフトを導入していたんですが、もうひとつ効果を感じられなくて使うのを止めてました。
    ところがVectorからお知らせがあってこのソフトがバージョンアップしたというので見に
    行って気づいたのは、このソフトはHDDに対するキャッシュソフトとしても働くと言うことなんです
    ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/f2d/index.php

    Ver3.0の試用版をDLして試してみました。
    ウリのOS管理外メモリを使う設定をやってみたら、CrystalDiskMarkがおかしくなったので(^^;
    一番標準設定な「動的空きメモリ使用」にしてみました。で、そのデータが下記。
    512MB最大使用にしているので、100-50MBがすごい数字になるのは判るのですが
    結構500MBでも結果が出てるのが面白いですね。


648×592 => 250×228

crymark1102_pfb.jpg
/156KB
[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9782 ] / ▼[ 9784 ]
■9783 / 3階層)  Re[3]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/02/07(Mon) 07:42:56)
    No9782に返信(どっくさんの記事)
    > 一番標準設定な「動的空きメモリ使用」にしてみました。で、そのデータが下記。
    > 512MB最大使用にしているので、100-50MBがすごい数字になるのは判るのですが
    > 結構500MBでも結果が出てるのが面白いですね。

    しかしまぁあんまり体感速度に変化はなかったりしますね
    Windows7のエクスペリエンス・インデックスでもディスクの評価は5.9で全く変わらず
    やはりここはSSDにしないと改善しないようで・・・・

[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9783 ] / ▼[ 9785 ]
■9784 / 4階層)  Re[4]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ R100RS-87 -(2011/02/08(Tue) 20:41:36)
    どっくさん、こんばんは。
    ベンチ結果はSSD並になってますが、体感にあまり変化無しってところが残念ですね。
    キャッシュ制御が絡むので、使う場面によって効果の出方が違うんでしょうけど。
    私もeboostrとか使ってましたが、この手のソフトで体感できるほど高速化するのって厳しいのかな?

[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9784 ] / ▼[ 9786 ]
■9785 / 5階層)  Re[5]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/02/08(Tue) 23:59:04)
    どもです>R100RS-87さん

    No9784に返信(R100RS-87さんの記事)
    > どっくさん、こんばんは。
    > ベンチ結果はSSD並になってますが、体感にあまり変化無しってところが残念ですね。
    > キャッシュ制御が絡むので、使う場面によって効果の出方が違うんでしょうけど。
    > 私もeboostrとか使ってましたが、この手のソフトで体感できるほど高速化するのって厳しいのかな?

    体感するためにはどんな場面でどんなソフト使うといいのか、でしょうね
    所詮はキャッシュですから、その最初の起動時から速くなるわけがないわけで・・・

[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9785 ] / ▼[ 9787 ]
■9786 / 6階層)  Re[6]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ よっちゃん -(2011/02/21(Mon) 08:41:10)
    どっくさん

    お久しぶりです。
    昨年12月16日に私も同じWDの黒キャビア、1TBにしました。
    早速どっくさんのベンチと比較して見ました。

    私の場合はケーブルだけSATA3対応の物に交換してマザーは
    未だSATA2です。知り合いの話ではケーブルだけ交換でもわずかに
    ベンチマークが速くなったと言っていましたので。

    STAT3のインターフェイスボードも買おうと思ったのですがマザーも
    古くDDR2なのでそのうちDDR3にすると考えたので今回は止めときました。

    大体似たような結果ですが、このHDDのキャッシュ64MBは効いてますね。


     
419×398 => 250×237

CrystalDiskMark.jpg
/83KB
[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9786 ] / 返信無し
■9787 / 7階層)  Re[7]: 1TBのオトコになったゾ
□投稿者/ どっく -(2011/02/22(Tue) 08:02:42)
    No9786に返信(よっちゃんさんの記事)
    > お久しぶりです。
    > 昨年12月16日に私も同じWDの黒キャビア、1TBにしました。
    > 早速どっくさんのベンチと比較して見ました。

    おひさです>よっちゃん
    やはりこのHDD結構廃人御用達な印象ですね(^^)

    > 私の場合はケーブルだけSATA3対応の物に交換してマザーは
    > 未だSATA2です。知り合いの話ではケーブルだけ交換でもわずかに
    > ベンチマークが速くなったと言っていましたので。

    結局私もケーブルだけSATA3対応のものにしています

    > STAT3のインターフェイスボードも買おうと思ったのですがマザーも
    > 古くDDR2なのでそのうちDDR3にすると考えたので今回は止めときました。

    上にも書きましたが、結局はSCSIデバイスとして間に介入する形で入ってくるので
    多分何らかのボトルネックがあるような気がします

    > 大体似たような結果ですが、このHDDのキャッシュ64MBは効いてますね。

    結局このキャッシュが一番のメリットではないでしょうかね・・・
    なかなかほかに64MBキャッシュのものってないですからね  
[ 親 9778 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -