HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No9834 の記事


■9834 / )  Re[30]: 2011年 GWのお楽しみ
□投稿者/ ひろさん -(2011/07/07(Thu) 16:34:35)
    > ここれは・・・・スゲーのひとことですね。
    > 15000rpmてのもびっくりですが4台でRAID10でこんな速度出るんすか?

     SASディスクって普通のSATAディスクと違って、
     同時に何百というアクセスがあっても堅牢というのもあって、
     やはりIDEと違う、SCSIの系譜を歩んでいますよね。

     新しいcrystal diskmarkで計測できる IOPS ってのが、ネットサーバとかで、重要視してます。
     でも、ぶっちゃけ速いくせにRAID1なんていう堅実さなので、ファイルサーバやデータベースサーバに最適です。

     


    > うちの電子カルテのサーバーに爪の垢煎じて飲ませたい(^^;;;

     お、ダイナミクスにいれますか?(使ってましたっけ?)
     クライアントが200台同時アクセスあってもダイナミクスは快適だと思いますが、
     accessなんで、せめてSQLサーバとかならもっと快適なはずです。


    ttp://www.dell.com/jp/business/p/poweredge-t410/pd?oc=u4e20258ojp&model_id=poweredge-t410
     ホットスワップ構成で、メモリ24GB、450GBディスク5台(4台RAID+ホットスペア)
     と、どんどん足していくと、どえらい金額になりますw
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -