HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ



■ 168時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 168時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalサウンドドライバのアップデート?(6) | Nomal電柱800本 倒壊の件(1) | NomalMacとcgi(4) | NomalLaVie C PC-LC800 のリカバー(9) | Nomalフォトショファイルって壊れたら元に戻りませんか?(19) | Nomal2013年、あけましておめでとうございます(0) | Nomal2012年、あけましておめでとうございます。(0) | Nomalあけましておめでとうございます(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomal謹賀新年(0) | Nomalあけましておめでとうございます。(1) | Nomalもう出てました Windows7(3) | NomalインドネシアのBTOショップから(5) | Nomalウイルス対策ソフト買い替えの時期(9) | Nomalご利用の皆さまへ(0) | Nomal緊急通知(1) | NomalノートPCの内臓CDドライブについて。(3) | Nomalpsdが開けません(4) | Nomal認識しません(3) | Nomal新年のごあいさつ(0) | Nomalインターネットが繋がったり繋がらなかったりします。(3) | NomalバックアップCD(1) | Nomalノートンでの不具合発生の原因?(36) | Nomalノートン360の件で(4) | Nomal韓国の秋葉原…龍山(ヨンサン)行ってきました。(4) | NomalHDDの故障?(4) | Nomalしつこくてすみませんが、質問です^^(1) | NomalWin2000の場合・・・(2) | Nomalご挨拶(2) | Nomal修理より返ってきましたが・・(6) | Nomalビデオカード(3) | Nomalユーザー設定でのパスワード要求(2) | Nomalディスクトップのクイック起動(11) | NomalSP2を導入していません(==;;)(7) | Nomal対話切断(4) | Nomal明けましておめでとうございます。(9) | Nomal教えて下さい。(2) | Nomalノートンのアンインストールに困ってます。(1) | NomalCPUの再考(2) | NomalコピーしたURLをクリックで表示するには(4) | Nomal自分のHPだけ・・・(T△T)(2) | Nomal掲示板でご相談される方へのお願い(あおは管理者ではなく、参加者の一人です)(4) | Nomal起動パスワード不明(1) | NomalFDドライバー(1) | Nomal分解の仕方が分かりません(1) | NomalHDD突然死?(3) | Nomal無線LANの不正使用(3) | Nomal初めまして、よろしくお願いします(13) | NomalWindows2000でのLAN(3) | NomalDVDドライブが認識しない?(5) | Nomal(告知)携帯対応になりました(0) | Nomalノートンインターネットセキュリティ(25) | Nomal質問(3) | NomalLANカードを使ったTrueImageでの復元(1) | Nomalモデムについて(3) | NomalNEC製のディスクトップ分解について(2) | Nomalすみませんが、また投稿します(6) | Nomal繋ぎ方(1) | Nomal突然のプリンタ購入(7) | NomalPC起動不能(+_+)(2) | Nomal検索が使えないです(9) | Nomal無線LANについて(8) | Nomal9x系とNT系のLANについて(15) | Nomalモバイルアクセス用PHS〜AirH”導入(2) | Nomalダブル定額(4) | NomalBF2って(2) | NomalCPUクーラーの互換性(12) | Nomalテストです(4) | Nomalwindowsxpからwindows98seへ(3) | NomalRivaTune最新版(1) | Nomalインターネットがつながらなくなった(2) | Nomalビデオカードの選択(7) | Nomalハードウェアの安全な取り外し(2) | Nomal多分、最後の478マシンかな(3) | Nomalビデオカードの価格(3) | NomalXPで見えるのに、Meから見えない共有フォルダーがある(9) | NomalLavieC-LC800J84DF(8) | Nomal無料測定ソフト(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalOutlook2002への引越し(2) | Nomal初めまして。ワームにひっかかり困ってます(12) | Nomalリテンション変換を探しています(1) | NomalDVDRAM/−R/RWの導入(19) | NomalTrueImage7.0にトラブル(7) | NomalBCCについて(3) | Nomalパソコンなんでも相談室オープン(9) | NomalRE:562あおさんへ(5) | Nomal電源の交換(2) | Nomal質問です…(16) | Nomal新しいアドレス作成でした(1) | Nomalショック(6) | Nomal質問です。(4) | NomalAcronis TrueImage7.0(クローン作成編)(6) | NomalXP SP2導入(4) | Nomal教えて下さい!(7) | Nomal「連絡」斉藤Kファンさんへ(1) | NomalBフレッツ申し込みました〜(21) | NomalTrueimageインストール不可?(7) | Nomal著作権問題(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■424 / 親記事)  HDD突然死?
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/06/02(Wed) 21:47:40)
    電源ON直後、HDDを認識しない。
    光学ドライブの方は正常に認識されている。ありゃぁ〜。

    色々と接続を変えたり、HDDを別のパソコンに接続したりとテストして
    どうやらIDEケーブルがダメらしいと予想。
    押入れを探したら1本出てきたので交換。おぉぉ認識してくれた。

    ところがどうも安定しない。
    1回目ですんなりWindowsXPにログインできる時もあれば
    キーボードを認識してくれない時もあって、当然 CTRL+ALT+DEL も押せない。
    仕方が無いから電源ボタンを押してシャットダウンさせる。
    NF7なのでいわゆる強制終了ではなくて、ちゃんとシャットダウンしてくれるのは、ありがたい。

    これって思うに、マザーボード側のIDEコントローラと言うか、
    サウスブリッジ側が不調に成りかけてるって事なんでしょうか。
    完全停止する前に、マザーボードを交換しちゃったほうが良いのかなぁ。
    どう思われますか?

引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■425 / ResNo.1)  Re[1]: HDD突然死?
□投稿者/ どっく -(2004/06/03(Thu) 07:36:49)
    おはようございます>スターチャンネルさん

    No424に返信(スターチャンネルさんの記事)
    > 色々と接続を変えたり、HDDを別のパソコンに接続したりとテストして
    > どうやらIDEケーブルがダメらしいと予想。
    > 押入れを探したら1本出てきたので交換。おぉぉ認識してくれた。

    ということは、HDD側の問題は否定ということですね

    > ところがどうも安定しない。
    > 1回目ですんなりWindowsXPにログインできる時もあれば
    > キーボードを認識してくれない時もあって、当然 CTRL+ALT+DEL も押せない。
    > 仕方が無いから電源ボタンを押してシャットダウンさせる。
    > NF7なのでいわゆる強制終了ではなくて、ちゃんとシャットダウンしてくれるのは、ありがたい。
    > これって思うに、マザーボード側のIDEコントローラと言うか、
    > サウスブリッジ側が不調に成りかけてるって事なんでしょうか。
    > 完全停止する前に、マザーボードを交換しちゃったほうが良いのかなぁ。
    > どう思われますか?

    もちろん交換したIDEケーブルはATA66以上対応の80芯のものですよね?
    いわゆるHDDのみを追加した「最小構成」でもおなじことになりますか?

    あとはその不安定さ、なんとなく電源が不安定なときの症状に似ているような・・・
    また、CPUのOCはされてないですよね?CPUやメモリが不安定でもそのように
    なったような気もします

    もしそのあたりチェックされていなければ一度チェックしてください

引用返信
■428 / ResNo.2)  Re[2]: HDD突然死?
□投稿者/ H.Kanoh -(2004/06/04(Fri) 15:52:16)
    >>色々と接続を変えたり、HDDを別のパソコンに接続したりとテストして
    >>どうやらIDEケーブルがダメらしいと予想。

     経時変化で劣化しやすいパーツ
    ・モーター部品(軸受の劣化)
    ・コンデンサ(容量抜けなど)

     定格・普通の環境で使う限り滅多に劣化しないパーツ
    ・半導体チップ

     ということでコンデンサの塊である電源の劣化も疑うべきでしょう。
     光学ドライブ等の電源ケーブルを抜いて、電力消費を抑えた状態で
    起動したらどうなりますか?

引用返信
■429 / ResNo.3)  Re[3]: HDD突然死?
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/06/04(Fri) 17:53:33)
    ようやく一段落です。
    今回の話題のパソコン以外に、先月中旬にNF7で新規に組んだ「子供用」の
    再インストールをやってました。うっかりして子供のアカウントを
    アドミニストレータにしたままで、Windowsに必要なファイルの幾つかを
    誤って削除しちゃった模様。
    こっちはまぁ、再インストール、ウイルス対策、アプリインストールや
    その他の各種設定で、4時間ほどで完了。

    で改めて自分のパソコンの方なんですが、なんとなく落ち着いてきました。
    再起動でも、電源OFF=>ONでも、止まらなくなっちゃいました。
    まぁ良いと言えば良いんですが、何が悪かったのか判定出来ないのも
    なんだかくやしい。
    こうなる前に「なにをやったか」と言えば、単に一晩動かし続けただけです。
    30時間ほど連続稼動の後で、なんだか正常になっちゃいました。
    う〜ん、何だったんだろう?

    まぁ今後のこともあって、いつもやっているデータバックアップを
    念入りに行なったりしていましたので、書き込むのが遅くなっちゃいました。
    必須データを3台のパソコンに保存したので、いざとなったら
    再インストール(マザー交換)しても大丈夫なような準備だけは整いました。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■896 / 親記事)  無線LANの不正使用
□投稿者/ みなみ -(2005/12/26(Mon) 08:50:30)
    はじめまして。
    友人が隣人の無線LANの電波を使用し、ネットサーフィンなどしていたところ
    突然接続ができなくなってしまったそうです。たぶんその隣人が不正使用に気づき、アクセスできないようにしたのでしょう。(当然のことですよね)
    友人は不正使用の感覚があまりなかったもので、今大変後悔しています。その隣人の方はどの程度、不正使用者の情報を知りうることができるのでしょうか?友人のコンピュータ名やアクセス情報、その他個人名等分かるものなのでしょうか?もしご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■897 / ResNo.1)  Re[1]: 無線LANの不正使用
□投稿者/ H.Kanoh -(2005/12/26(Mon) 15:05:05)
    みなみさん

    > 友人は不正使用の感覚があまりなかったもので、今大変後悔しています。その隣人の方はどの程度、不正使用者の情報を知りうることができるのでしょうか?友人のコンピュータ名やアクセス情報、その他個人名等分かるものなのでしょうか?もしご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

     通信パケットをキャプチャして中身を見る(例えばメールの中身も読める)ということは技術的に可能です。つまり、プロが調べるつもりで徹底的にやれば全部わかります。

     しかしながら、無線LANのセキュリティーを解放したまま使ってたような低レベルなユーザーだと上記のような技術は持ち合わせてないので、MACアドレスくらいしか判らないと思われます。

     まあ、二度とただ乗り接続しないようにする事ですね。
     ただ乗りが悪いのは勿論ですが、上に書いたとおり自分の通信内容を覗かれる危険もありますし無線LAN経由でウイルスに感染する(させられる)可能性もあります。ロクなことにはなりません。

     正規に無線LANを使う場合でも有線と違って外部から割り込み可能ですから、暗号化などのセキュリティー設定を完璧に行う必要があります。これができないなら、無線LANには手を出すべきではありません。

     また、きちんとしたセキュリティー防御策をとらないまま迂闊に公共ホットスポットを利用するのも危険です。公共スポットだと誰がアクセスするか判らないので、ウイルス感染マシンが混じっていたらうつされる可能性もあります。さらに言えば、悪人がホットスポットで罠を仕掛けている可能性すら考えられます。脅かすようですが、有線と違って無線LANでは外部から割り込み可能なので、これくらい用心する必要があるという事です。

引用返信
■898 / ResNo.2)  Re[2]: 無線LANの不正使用
□投稿者/ みなみ -(2005/12/27(Tue) 01:37:33)
    H.Kanohさん

    質問をさせていただいたみなみです。
    詳しい説明、ご親切なアドバイスどうもありがとうございます。
    調べようとすれば、全ての情報がわかってしまうものなのですね。
    友人に教えていただいたことを伝えます。
    私は相談されてもまったく分からなかったので、詳しい方がいらっしゃって
    大変助かりました。
    どうもありがとうございました。

引用返信
■899 / ResNo.3)  Re[3]: 無線LANの不正使用
□投稿者/ みなみ -(2005/12/27(Tue) 01:37:50)
    No898に返信(みなみさんの記事)
    > H.Kanohさん
    >
    > 質問をさせていただいたみなみです。
    > 詳しい説明、ご親切なアドバイスどうもありがとうございます。
    > 調べようとすれば、全ての情報がわかってしまうものなのですね。
    > 友人に教えていただいたことを伝えます。
    > 私は相談されてもまったく分からなかったので、詳しい方がいらっしゃって
    > 大変助かりました。
    > どうもありがとうございました。
    >
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■527 / 親記事)  初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ 某板の常連A -(2004/11/24(Wed) 13:59:37)
    いつもいつも、多方面にてご活躍のどっくさん、こんにちわ。
    早速、質問させていただきたいのですが、いいでしょうか?
    あまりにも、PCの知識がなくて、恥ずかしいです。笑わないで下さいね(笑)

    あの「モジら」をインストールした時に、ファイルのダウンロード先の表示にて
    レッドのマーク、不明なファイルのために、危険であると、予告通知が出ました
    この場合には、どう対処したものでしょうか?いつも、レッドマークのセキュリティ
    が表示されて、躊躇っています。宜しくアドバイスお願いします。

    初心者のための、PC 講座に感謝です。ラッキーラッキー

    初心者の私です。山ほどある質問の山です、少しづつ教えてください
    よろしくお願いします(=^・^=)(=^・^=)

引用返信

▽[全レス13件(ResNo.9-13 表示)]
■536 / ResNo.9)  Re[7]: 初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ 常連少女A -(2004/11/25(Thu) 10:37:30)
    No535に返信(どっくさんの記事)

    > Aさんが使用されようとするなら、解凍などが別になっているものではなく、すべて同じ
    > ソフトで行なえるようなバックアップソフトを用いるのが良いのではないかと思います
    > 一応一つの方向ですが、下のようなソフト使用例はいかがでしょう?
    > http://docknkt.com/pcclub/trueimage.htm
    > これは私が豊中市医師会パソコンクラブの例会で報告したものです。
    > 一度読んでみてください(__)

    どっくさん、こんにちわ。それはそれは、驚いています。なぜディスクがあのように、沢山あるのですか?4台を纏めて一括管理されているのでしょうか?
    わたしは、C,D、のみで、あとのAとEは殆ど活用していませんでした。
    デジカメがないために、何だかもったいないですね。(^^)メディアもです。

    しかもCのディスク領域が増えないのです。デフラグや、クリーンインストを試みても、領域が増えない理由がわからなくて、考えたのですが、整理整頓を全く、行なっていないのです。インストしてファイルにダウンロードしたものを、整理整頓したあとで、解凍なり保存して使用する、一般人のわたしには、猫に小判、豚に真珠のような、ほぼ馬鹿な使い方をしるいることを、知りました。不要なファイルが沢山あるので、まずは、整理整頓を行ないます。どっくさんの示していただいた、
    リンク先は分かりやすいです。ゆっくり拝読させてくださいませm(__)m

    これからも、びっくりするような、幼稚な質問持ってきてもいいですか?
    宜しくお願い申し上げます。どっくさんへ
    >
引用返信
■537 / ResNo.10)  Re[8]: 初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ 常連少女A -(2004/11/25(Thu) 18:18:14)
    No536に返信(常連少女Aさんの記事)
    > ■No535に返信(どっくさんの記事)
    >
    >>Aさんが使用されようとするなら、解凍などが別になっているものではなく、すべて同じ
    >>ソフトで行なえるようなバックアップソフトを用いるのが良いのではないかと思います
    >>一応一つの方向ですが、下のようなソフト使用例はいかがでしょう?
    >>http://docknkt.com/pcclub/trueimage.htm
    >>これは私が豊中市医師会パソコンクラブの例会で報告したものです。
    >>一度読んでみてください(__)
    >
    > どっくさん、こんにちわ。それはそれは、驚いています。なぜディスクがあのように、沢山あるのですか?4台を纏めて一括管理されているのでしょうか?
    > わたしは、C,D、のみで、あとのAとEは殆ど活用していませんでした。
    > デジカメがないために、何だかもったいないですね。(^^)メディアもです。
    >
    > しかもCのディスク領域が増えないのです。デフラグや、クリーンインストを試みても、領域が増えない理由がわからなくて、考えたのですが、整理整頓を全く、行なっていないのです。インストしてファイルにダウンロードしたものを、整理整頓したあとで、解凍なり保存して使用する、一般人のわたしには、猫に小判、豚に真珠のような、ほぼ馬鹿な使い方をしるいることを、知りました。不要なファイルが沢山あるので、まずは、整理整頓を行ないます。どっくさんの示していただいた、
    > リンク先は分かりやすいです。ゆっくり拝読させてくださいませm(__)m
    >
    > これからも、びっくりするような、幼稚な質問持ってきてもいいですか?
    > 宜しくお願い申し上げます。どっくさんへ
    >>

    追記、>[最後にこれが、私の書斎マシンの全景です。キタナイ環境ですねぇ

    どっくさん、精鋭の環境だと思いました。絶対に「神の域」ですね。
    掃除したら、怒られそうですね(=^・^=)ハブって何ですか?

引用返信
■538 / ResNo.11)  Re[9]: 初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ どっく -(2004/11/26(Fri) 03:00:39)
    2004/11/26(Fri) 03:01:54 編集(投稿者)

    No537に返信(常連少女Aさんの記事)
    > どっくさん、精鋭の環境だと思いました。絶対に「神の域」ですね。

    いやいやキタナイですね。でも、掃除できないですね私も。下手にするとどこに何があるか
    わかんなくなってしまう(^^;;;;

    > 掃除したら、怒られそうですね(=^・^=)ハブって何ですか?

    ハブというのはLANで光ファイバのルータやらマシンやらを繋ぐ中継点のような器具です。

    ルータ → ハブ(Gb対応)→メインマシン
                ↓→ノートマシン
            ***************
                ↓→100Mハブ → 息子マシン
                      ↓→ サブマシン

    となってます。***より上はギガビット(1000M)対応LANです


引用返信
■539 / ResNo.12)  Re[10]: 初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ 常連少女A -(2004/11/26(Fri) 10:01:59)

    > いやいやキタナイですね。でも、掃除できないですね私も。下手にするとどこに何があるか
    > わかんなくなってしまう(^^;;;;
    > ハブというのはLANで光ファイバのルータやらマシンやらを繋ぐ中継点のような器具です。
    > ルータ → ハブ(Gb対応)→メインマシン
    >             ↓→ノートマシン
    >         ***************
    >             ↓→100Mハブ → 息子マシン
    >                   ↓→ サブマシン
    >
    > となってます。***より上はギガビット(1000M)対応LANです

    こんにちわ。どっくさん、すべて手作りなんですね?どっくさんの頭の中は一体どのような環境になっておられるのでしょうか?
    私の環境は、プロバイダのラン機器です。レンタル、ADSL対応です。
    無線機器対応ですが、以前その危険性が出ていたので、外しています。
    IP電話機能も使用しておりません。しかし〜〜(1000M)ギガバイトでしょう?
    すっごいですね。重くなりませんか?でもだから、そこで、ファイルのバックアップと解凍凍結処理方法のソフトが出てくるのですね。デスクトップが良かったのでしょうかね?すぐに、本体が熱くなりますし、ファンの音がすると、ああ、これ以上の無理は出来ないなあなんて、気を遣います。今度はディスクの上手な使い方を教えて下さい。どうもありがとうございました。
    >
    >
引用返信
■648 / ResNo.13)  Re[11]: 初めまして、よろしくお願いします
□投稿者/ 少女A -(2004/12/29(Wed) 22:29:57)

    >いやいやキタナイですね。でも、掃除できないですね私も。下手にするとどこに何があるか
    >わかんなくなってしまう(^^;;;;
    >ハブというのはLANで光ファイバのルータやらマシンやらを繋ぐ中継点のような器具です。
    >ルータ → ハブ(Gb対応)→メインマシン
    >            ↓→ノートマシン
    >        ***************
    >            ↓→100Mハブ → 息子マシン
    >                  ↓→ サブマシン
    >となってます。***より上はギガビット(1000M)対応LANです


    スゴイですねえ。1000M対応LAN手作りでしょうね^−^つくづく世間知らずです。
    どっくさんどうも遅くなりましたが、解決済みのチェックを入れることを失念していました。どうもごめんなさいです。反省しています。質問だけして、解決していたのにもかかわらずに、ほっといてスミマセンでした。皆様にも大変お世話になりました事を改めて、ここに感謝申し上げます。失礼いたします。m(__)m
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1998 / 親記事)  Windows2000でのLAN
□投稿者/ スカラベ -(2007/01/15(Mon) 20:07:09)
    はじめまして。スカラベと申します。
    お世話になります。m(__)m

    実は自宅パソコン2台のOSをWindows2000に入れ替えたところ、うまく繋がらなくなってしまいました。具体的には2台を仮にA、Bとしますと、
    マイネットワークでAからはBが問題なく認識できるのですが、BからAへは毎回ユーザー名とパスワードを要求されてしまいます。

    どこかの設定が間違っているのでしょうか。
    もしご存じでしたらよろしくご教示をお願いします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1999 / ResNo.1)  Re[1]: Windows2000でのLAN
□投稿者/ ひろさん -(2007/01/16(Tue) 01:00:05)
    > 実は自宅パソコン2台のOSをWindows2000に入れ替えたところ、うまく繋がらなくなってしまいました。具体的には2台を仮にA、Bとしますと、
    > マイネットワークでAからはBが問題なく認識できるのですが、BからAへは毎回ユーザー名とパスワードを要求されてしまいます。

    とりあえず、ベタな補足要求になりますが、
    ・各マシンを何からwin2000に乗り換えたのでしょうか?
    ・win2000pro?win2000serverですか?
    ・以前、現状のログイン方法は?パスワードがあるなら空白ですか?
    ・以前、現状のワークグループ名は?
    ・A・Bそれぞれにユーザーを作成していますか?そのユーザー名はA・B双方に登録されていますか?
    ・A・Bで何か共有リソースを提供していますか?
    ・ウイルス対策ソフトは入っていますか?(特定の通信をブロックするため)


    > どこかの設定が間違っているのでしょうか。

     情報が足りなさすぎて、返答できないという状態です・・・。
引用返信
■2001 / ResNo.2)  Re[2]: Windows2000でのLAN
□投稿者/ スカラベ -(2007/01/16(Tue) 18:12:48)
    ひろさんありがとうございました。原因がわかりました。

    > ・A・Bそれぞれにユーザーを作成していますか?そのユーザー名はA・B双方に登録されていますか?

    おっしゃるとおり「ユーザーとパスワード」で片方のユーザー名が相手方に登録されていませんでした。1年半の懸案がようやく解決しました。\(^^)/
引用返信
■2002 / ResNo.3)  Re[3]: Windows2000でのLAN
□投稿者/ ひろさん -(2007/01/16(Tue) 20:09:49)
    > おっしゃるとおり「ユーザーとパスワード」で片方のユーザー名が相手方に登録されていませんでした。1年半の懸案がようやく解決しました。\(^^)/

    よかったですねぇ。
    こういうのは、変に知識が付くと足下が見えなくなって迷宮入りするので、
    お役に立てて良かったです。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■636 / 親記事)  DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ りょう -(2004/12/18(Sat) 02:46:50)
    松下製のDVDドライブUJ-815Aを購入したのですが、パソコンが全く認識して
    くれません?どうしたらよいのでしょうか?素人の私にでも出来る設定など
    ありましたらお教え願えませんか?
引用返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■637 / ResNo.1)  Re[1]: DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ どっく -(2004/12/18(Sat) 16:33:03)
    No636に返信(りょうさんの記事)
    > 松下製のDVDドライブUJ-815Aを購入したのですが、パソコンが全く認識して
    > くれません?どうしたらよいのでしょうか?素人の私にでも出来る設定など
    > ありましたらお教え願えませんか?

    こんにちは>りょうさん
    UJ-815Aというと、DVDRAMも搭載したスーパードライブですね。ただ、ちょっと情報が
    見つかりにくいのでお教えいただきたいのですが、これってIDE/ATAPI接続のドライブ
    でしょうか?それとも外付けUSB接続でしょうか?また接続予定のPCについて、メーカー
    やドライブ構成、使用OSなどの情報をいただけないでしょうか。

    的確なお返事をさせていただくためにどうかご協力よろしくお願いします(__)

    どっく@管理人

引用返信
■638 / ResNo.2)  Re[2]: DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ りょう -(2004/12/18(Sat) 22:41:33)
    どっくさん、ありがとうございます。
    接続は現行のCD-ROMドライブとの交換なのでIDEです。
    OSはWindowsXPで、PCはIBM製のスリムPCです。
    以前UJDA-340というCD-RWに交換した時は問題なく
    接続出来ていました。
    是非よいアドバイスをお願いします。

    No637に返信(どっくさんの記事)
    > ■No636に返信(りょうさんの記事)
    >>松下製のDVDドライブUJ-815Aを購入したのですが、パソコンが全く認識して
    >>くれません?どうしたらよいのでしょうか?素人の私にでも出来る設定など
    >>ありましたらお教え願えませんか?
    >
    > こんにちは>りょうさん
    > UJ-815Aというと、DVDRAMも搭載したスーパードライブですね。ただ、ちょっと情報が
    > 見つかりにくいのでお教えいただきたいのですが、これってIDE/ATAPI接続のドライブ
    > でしょうか?それとも外付けUSB接続でしょうか?また接続予定のPCについて、メーカー
    > やドライブ構成、使用OSなどの情報をいただけないでしょうか。
    >
    > 的確なお返事をさせていただくためにどうかご協力よろしくお願いします(__)
    >
    > どっく@管理人
    >
引用返信
■639 / ResNo.3)  Re[3]: DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ ekiito -(2004/12/19(Sun) 00:42:58)
    No638に返信(りょうさんの記事)

    こんばんはです
    参考になるか混乱させるだけか少々自信が無いのですが・・・(^^;;;

    ノート用スリムドライブ系は個人的には未経験なので確かな事は言えませんが、
    私の記憶では松下ドライブではマスター/スレーブの切り替えをスレーブ設定に
    しないと使えないような仕様が存在してたハズです。

    ドライブ側にスレーブ側への切り替えスイッチが存在していれば試して下さい。
    そんな物は存在していないって場合には切り替えが付いてる変換アダプタが
    必要なのかも知れませんですね。
引用返信
■640 / ResNo.4)  Re[4]: DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ どっく -(2004/12/19(Sun) 02:06:02)
    どもです>りょうさん
    あれから更にいろいろ検索して調べてみたのですが、どうもこのドライブ、相当に
    クセのある「廃人仕様」なドライブみたいですね。

    No639に返信(ekiitoさんの記事)
    > ノート用スリムドライブ系は個人的には未経験なので確かな事は言えませんが、
    > 私の記憶では松下ドライブではマスター/スレーブの切り替えをスレーブ設定に
    > しないと使えないような仕様が存在してたハズです。

    これですけど、どうも切り替えができない仕様でどっちかに決め打ちだそうです。
    したがってスレーブ設定にして認識されなければマスターにしてみる(その反対も)
    という事も試す必要がありそうです。それにいくつかの掲示板の情報ではDVD-RAM
    のメディアを選ぶのでPanasonic製でないとそのまま排出されて来るなんて記事も
    見ました。

    そして極めツケはこれも↓のページにあったんですけど(上の「決め打ち」情報もココ)
    http://obika.air-nifty.com/diary/cat662613/
    IDEケーブルの向きが逆になると・・・常識的な方向で繋ぐとダメなのかもなんてこと
    まで思わせるような情報でした。

    どうでしょうね・・・


引用返信
■641 / ResNo.5)  Re[5]: DVDドライブが認識しない?
□投稿者/ りょう -(2004/12/29(Wed) 00:31:41)
    お返事が遅くなりスミマセン。
    みなさんのご意見を参考にさせていただきありがとうございました。
    結果的に購入しした型番の下一桁"A"ならマスターで"B"ならスレーブの
    仕様で私のは"A"だったために認識しない様です。
    物理的なスイッチ等が無いため、ケーブルコネクタの47番のピンを
    セロテープを細く切ってマスキングし、認識できるようになりました。
    どうもありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -