HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■688 / 3階層)  LaVie C PC-LC800 のリカバー
□投稿者/ H.Kanoh -(2005/01/24(Mon) 15:41:40)
    よういちさん

     私も去年までLavieC LC800を使っていました。
    http://docknkt.com/bbs2/cbbs.cgi?mode=al2&namber=262&rev=&no=0

     クラッシュしたノート以外に、デスクトップパソコンはお持ちではないですか?
     別のPCがあれば話は簡単で、LavieCはHDDの取り出しが非常に簡単にできるので(裏蓋のネジ4本外すだけ)、別マシンにノートのHDDを直結して(1000円ほどで売ってるアダプタが必要)データを吸い出しできます。
    http://www.ainex.jp/list/case_in/wa-030.htm

     LC800を使用していた頃は、HDD交換もやりましたし、丸ごとバックアップなんかはHDDを外して直結コピーやってました(その方が速いから)。
     データを吸い出してバックアップをCD-R等にコピーしてしまえば、元のHDDは全部フォーマットして付属CD-ROMから再インストできるハズです。
     ちなみにお使いのLC800はWindowsMeモデルですよね? Me以降では起動FDの作成方法は「わざと」判りにくくしていますが、きちんとMeが動作していれば起動FDは作成可能です。

     お手上げでしたら、私がお預かりしてリカバリーしても良いですので、メールでご連絡下さい。

削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[2]: LaVie C PC-LC800 のリカバー /よういち →Re[4]: LaVie C PC-LC800 のリカバー /スターチャンネル
 
上記関連ツリー

Nomal LaVie C PC-LC800 のリカバー / よういち (05/01/20(Thu) 18:37) #679
Nomal Re[1]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / あお (05/01/20(Thu) 22:36) #680
│├Nomal Re[2]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / あお (05/01/20(Thu) 22:42) #681
│└Nomal Re[2]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / よういち (05/01/21(Fri) 08:39) #683
│  └Nomal Re[3]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / あお (05/01/22(Sat) 08:31) #684
Nomal Re[1]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / スターチャンネル (05/01/22(Sat) 09:40) #685
  └Nomal Re[2]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / よういち (05/01/24(Mon) 09:29) #687 解決済み!
    └Nomal LaVie C PC-LC800 のリカバー / H.Kanoh (05/01/24(Mon) 15:41) #688 ←Now
      └Nomal Re[4]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / スターチャンネル (05/01/24(Mon) 18:43) #689
        └Nomal Re[5]: LaVie C PC-LC800 のリカバー / H.Kanoh (05/01/24(Mon) 19:01) #690

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -