HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■434 / 親記事)  DVDRAM/−R/RWの導入
  
□投稿者/ どっく -(2004/06/17(Thu) 03:40:40)
    外付け「ポータブル」タイプの記録型DVDドライブを突然導入してしまいました
    (^^)。もともとノートマシン用のDVDドライブとしては、内蔵ドライブと
    USB2.0対応外付けケースを使って自作していましたが、さすがに持ち運びは辛く
    (ケースだけならともかくACアダプタもUSBケーブルも結構でかいので)、適当な値
    段で外付けドライブがあればと思っていました。でも最低でも24-25K円くらいはして
    たのですよね。

     ところが先日、前にMP3プレイヤを購入したAdtecというお店からmailニュースが来
    たのを見たら、DVDRAMとDVD-R/RWの読み書きに対応したポータブル型ドライブがなん
    と15k円ということで、思わずサイトのカート入れボタンをポッチしていました。

     というわけで昨日届いたのが「eclass AD-SUDVD」です。たしかにスリムで少なく
    ともかさばることはない函体。ただし金属製のケースなので重さはわりとあります
    (マニュアルによれば約920g)。付属品は縦置き用スタンドとACアダプタ、USBケー
    ブル、ソフトCD1枚、それに持ち運び用のソフトケース(と言うか袋)で、あと保
    証書は入ってたけどマニュアルは付属せず(^^;)インターネットサイトからPDF
    を落として印刷する必要がありました。

     付属ソフトはPowerDVD5(OEM)、PowerProducer、BsGoldとBsClip。それにDVDRAM用
    のドライバです。Windows2000の場合はシステムにUSB2.0が導入されていれば接続す
    るだけでCDROMとして認識し、付属のドライバを入れるとDVDRAMとしてもう一つリ
    ムーバブルドライブのアイコンが増えます。実はここが最初判らなくて(だってマニ
    ュアルにも何も書いてないもんで)入れただけでDVDRAMとして使えるのかと思ってい
    てかなり行ったり来たりしました。手がかりがなくてあてずっぽうにCD入れてみた
    らドライバがあったので入れて再起動したらうまく行った、と言う感じ。このへんが
    値段に現れたところでしょうね。ちなみにWindowsXpでははじめからドライバなしで
    DVD-RAMと認識されるようです・・・

     映像ソフト入れてみたらコマ落ちもなく再生されたからUSB2.0ではちゃんと動いて
    いるとは思いますが、エクスプローラでCドライブのTrueImageによるイメージファ
    イル(3.09GB)をコピーしてみたら1時間弱かかった(^^;;)。RAM書込みが2倍
    速で動いているのかどうか判らないのが辛いところです・・・

    フォトレポートはこちら→http://docknkt.com/extdvd.htm


675×398 => 250×147

extdvd03.jpg
/60KB
引用返信 削除キー/
■436 / ResNo.1)  Re[1]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ ひろさん -(2004/06/17(Thu) 06:11:04)
    2004/06/17(Thu) 06:12:51 編集(投稿者)

    >  映像ソフト入れてみたらコマ落ちもなく再生されたからUSB2.0ではちゃんと動いて
    > いるとは思いますが、エクスプローラでCドライブのTrueImageによるイメージファ
    > イル(3.09GB)をコピーしてみたら1時間弱かかった(^^;;)。RAM書込みが2倍
    > 速で動いているのかどうか判らないのが辛いところです・・・
    >

     読み出しは快適で、書き込みは駄目駄目ってことで、
     書き込みバッファを疑うに一票かなー。

     XPなら、デバマネから、追加したDVD-RAMドライブ(書き込みができる方)の
     プロパティ→ポリシー→書き込みバッファを有効のチェックはずし、
     これやってみてください。

     その前にrealsyncのNTFS-FAT誤差の対応オプションをつけて、やってみてー。
引用返信 削除キー/
■437 / ResNo.2)  Re[2]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/17(Thu) 08:14:44)
    No436に返信(ひろさんさんの記事)
    >  読み出しは快適で、書き込みは駄目駄目ってことで、
    >  書き込みバッファを疑うに一票かなー。
    >  XPなら、デバマネから、追加したDVD-RAMドライブ(書き込みができる方)の
    >  プロパティ→ポリシー→書き込みバッファを有効のチェックはずし、
    >  これやってみてください。
    >  その前にrealsyncのNTFS-FAT誤差の対応オプションをつけて、やってみてー。

    どっちもやってみますね。ただ、まだXPのほうにはUSB2.0で繋げてないのです。
    まずはデスクトップで繋いで動作確認、と思ったもので・・・

    ところで一応確認ですが、このバッファ外しですけど、3GBなんて大きなファイル
    だからないほうがいいというわけですよね?小さなファイルならあった方がいいの
    ではないかと思えるもので・・・

引用返信 削除キー/
■438 / ResNo.3)  Re[1]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/06/17(Thu) 22:52:21)
    >  付属ソフトはPowerDVD5(OEM)、PowerProducer、BsGoldとBsClip。それにDVDRAM用
    > のドライバです。Windows2000の場合はシステムにUSB2.0が導入されていれば接続す
    > るだけでCDROMとして認識し、付属のドライバを入れるとDVDRAMとしてもう一つリ
    > ムーバブルドライブのアイコンが増えます。実はここが最初判らなくて(だってマニ
    > ュアルにも何も書いてないもんで)入れただけでDVDRAMとして使えるのかと思ってい

    WindowsXPになるまでは、9X系の時からずっと、この方式。
    CD−ROMとして使う場合に「F:」だとして、DVD−RAMは「G:」で
    使えってパターンですね。
    PDFマニュアルに記述してないのは、メーカーの手抜きですね。

    ただ気になったのは、WindowsXPでも、パナソニック製のRAMドライブでは
    ドライバをインストールします。なんでアドテックは入れなくて良いんですかねぇ?
    もしかして入れる必要があるけれども、入れていないだけって落ちですか?



    > いるとは思いますが、エクスプローラでCドライブのTrueImageによるイメージファ
    > イル(3.09GB)をコピーしてみたら1時間弱かかった(^^;;)。RAM書込みが2倍
    > 速で動いているのかどうか判らないのが辛いところです・・・

    いまどきのDVD−Rって、1枚当たり200円くらいですよね。
    DVD−Rへの書き込み速度って、幾つなんでしょうか?
    試しにDVD−Rに、その3GBを書き込んでみて時間計測。
    それとDVD−RAMへの書き込み時間とを比較すれば答えは出るような。

引用返信 削除キー/
■439 / ResNo.4)  Re[2]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/18(Fri) 03:14:01)
    No438に返信(スターチャンネルさんの記事)
    > ただ気になったのは、WindowsXPでも、パナソニック製のRAMドライブでは
    > ドライバをインストールします。なんでアドテックは入れなくて良いんですかねぇ?
    > もしかして入れる必要があるけれども、入れていないだけって落ちですか?

    あれれ?でもこのドライブ、たしかPanasonic製ですよ。↓に書いてありました
    http://www.rakuten.co.jp/adtec/438812/444411/

    > いまどきのDVD−Rって、1枚当たり200円くらいですよね。
    > DVD−Rへの書き込み速度って、幾つなんでしょうか?
    > 試しにDVD−Rに、その3GBを書き込んでみて時間計測。
    > それとDVD−RAMへの書き込み時間とを比較すれば答えは出るような。

    これ、どっちも2倍速でした。なお、書込みキャッシュのボタンようやく見つけたので
    一応チェックアウトしておきました・・・

引用返信 削除キー/
■440 / ResNo.5)  Re[3]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/18(Fri) 03:15:13)
    No439に返信(どっくさんの記事)
    > ■No438に返信(スターチャンネルさんの記事)
    >>ただ気になったのは、WindowsXPでも、パナソニック製のRAMドライブでは
    >>ドライバをインストールします。なんでアドテックは入れなくて良いんですかねぇ?
    >>もしかして入れる必要があるけれども、入れていないだけって落ちですか?
    > あれれ?でもこのドライブ、たしかPanasonic製ですよ。↓に書いてありました
    > http://www.rakuten.co.jp/adtec/438812/444411/

    でもそういえば付録CDにはWindowsXP用のドライバという選択肢もあったような
    気がする・・・

引用返信 削除キー/
■441 / ResNo.6)  Re[4]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/18(Fri) 03:20:14)
    No440に返信(どっくさんの記事)
    > でもそういえば付録CDにはWindowsXP用のドライバという選択肢もあったような
    > 気がする・・・

    やっぱりそうでした。でもなんでドライバ入れなくてもDVD-RAMと表示された
    のだろうね(^^;;;


引用返信 削除キー/
■442 / ResNo.7)  Re[5]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/18(Fri) 08:15:58)
    No441に返信(どっくさんの記事)

    昨夜あまり時間がなかったので、書込みキャッシュ外しだけやってみましたが
    なんかほとんど同じ程度のスピードでした。

    realsyc使うときはそのファイルだけ別フォルダにしないといけませんよね・・・?


引用返信 削除キー/
■443 / ResNo.8)  Re[5]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/06/18(Fri) 22:33:09)
    > やっぱりそうでした。でもなんでドライバ入れなくてもDVD-RAMと表示された
    > のだろうね(^^;;;

    WindowsXPではOS自体にRAMをFAT32として利用するためのドライバが
    組み込まれているので、FAT32としてなら、そのまま利用可能です。
    ただしUDF2として使う場合には、RAMドライブ付属のドライバをを
    インストールする必要があります。

引用返信 削除キー/
■444 / ResNo.9)  Re[6]: DVDRAM/−R/RWの導入
□投稿者/ どっく -(2004/06/19(Sat) 05:19:29)
    No443に返信(スターチャンネルさんの記事)
    > WindowsXPではOS自体にRAMをFAT32として利用するためのドライバが
    > 組み込まれているので、FAT32としてなら、そのまま利用可能です。
    > ただしUDF2として使う場合には、RAMドライブ付属のドライバをを
    > インストールする必要があります。

    RAMメディアは、通常はFAT32でフォーマットしないといけないと思っていた
    のですが、UDF2てのが選択できるんですね。Win2000の方ではその選択肢が
    現れなかったので初めて知り、調べてみてその理屈が分かりました。Win2000では
    UDF2の書込みができないのですね・・・困ったこっちゃ

    結局共通仕様でとなると、やはりFAT32しかないですね・・・


引用返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -