HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■597 / ResNo.20)  Re[6]: ノートンでの不具合発生の原因?
  
□投稿者/ 少女A -(2004/12/07(Tue) 20:13:00)

    > どっくさん、@メールと言うのは、富士通が独自開発したと言うか、富士通パソには
    > 必ず入っているメールソフトの名前です。
    >
    > さてと、富士通のノートであるならば、外側もしくはフタを開けたとき、どこかに
    >   FMV BIBLO NB18B とか
    >   FMV BIBLO NE12A とか
    > そういう表記があるはずです。これが型番です。
    >
    > 万が一にもどうしても見つからなければ、ノートパソコンの底に
    > 記述されているかもしれません。
    >
    > 少女Aさん、この型番を教えてください。

    FMV BIBLO NB10ARです。シユ〜ん(>_<)よろしくお願い申し上げます。
    >
引用返信 削除キー/
■598 / ResNo.21)  Re[8]: ノートンでの不具合発生の原因?
□投稿者/ 少女A -(2004/12/07(Tue) 20:22:25)

    > 多分、メモリの「量」は、物理的には256MBなんですが、
    > 画面表示回路のほうに8MB取られているみたいですね。
    > だから、Windowsが使うことが出来る量は、248MB・・・・と。
    > これだと「足りません」

    どうもです。ノートン2005はインストールするべきではないと言うことですね?どうりで全く動作しなくなり、結局強制終了するはめになったのです。
    でも、何となくわたしのセキュリティの感覚が全く悪いと思います。一応普通に起動して、普通にどこでもサイトを開ける、掲示板にも書き込みできる、メールのやり取りも出来る、何にも問題ないと自分では、解釈していました。結果、ノートンをインストールした途端に、全く動かない、終了しない、なんてやり難いのだあと
    すぐにアンインストールする羽目になりました。やっぱり変ですね?
    >
    >
    > まず最初に、メモリを増設した方が良いと思います。
    > 128MBを追加するか(合計384MB)、256MBを追加するか(合計512MB)は
    > 予算に応じて選べば良いと思います。まぁ合計512MBが無難ではありますが
    > もしかしたら、そこまで増やせない機種かも知れません。

    ノートで、メモリを増設出来るのですか?それは普通に購入した店頭にて、聞いて見ます。頑張ります。負けないぞお(=^・^=)


    > これに関しては、上で質問した型番を教えて頂ければ、はっきりしたことが分かります。

    ハイ、どうも本当に感謝しています。ご自分のことのように心配してくださりまして、目からうろこです。自分でもネットの危険性には無知でした。反省ですね。
    >
引用返信 削除キー/
■599 / ResNo.22)  Re[5]:大丈夫だって・・
□投稿者/ ekiito -(2004/12/07(Tue) 21:52:56)
    2004/12/07(Tue) 22:52:24 編集(投稿者)

    少女Aさん

    >エー本当ですか?2年しか使用していないのに、価格は19万くらいでした(大泣)
    >我が家の電化製品は10年選手です。日立の洗濯機も10年使っていますし、テレビも、10年は大丈夫でした。
    >価格的には一番高価でした、価格は関係ないのでしょうか?ショックです。

    PCは今や白物家電と同じ扱いですが残念ながら技術的進歩が他より激し過ぎるので動いても快適ではなくなります。

    でも、型番が判ったのでチラっと調べましたが心配しないでも良いんじゃないかな(^^;;
    2002年5月の夏モデルで、メモリはSDRAM/PC133/256MB付属の最大768MBまで入るし、
    CPUもセレロン1.06GHzのタイプにOSはWinXPのHome版でしょ?!
    これならメモリさえ限界まで増やせばパワーは下限ギリギリと言われても私はセーフだと思いますよ。
    その代わり、超の字が付くような快適さは期待できない可能性はありますけどね。

    ノートPCで使うメモリはデスクトップで使う品より一般に高価に成りがちです。それを入れ替えるにも技術が必須です。
    その為、ショップ側にお任せして増量する場合には多少以上の出費は残念ながら必要になる可能性があります。
    調べてそれから悩めば十分ですけど、場合によってはPCごと買い替えのチャンスとも考えられますよね。。。

    もっとも私の周りにも少女AさんのPCより軽く「ン年」以上古いノートPCを喜んで使う人も少なくはありませんです(^^v

    FMV BIBLO NB10AR参考
    http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/biblo_loox/nb/spec/index.html

    調べ直ししたので一部修正しました。
引用返信 削除キー/
■600 / ResNo.23)  Re[6]: :大丈夫だって・・
□投稿者/ 少女A -(2004/12/07(Tue) 22:58:03)
    No599に返信(ekiitoさんの記事)

    > PCは今や白物家電と同じ扱いですが残念ながら技術的進歩が他より激し過ぎるので動いても快適ではなくなります。
    > でも、型番が判ったのでチラっと調べましたが心配しないでも良いんじゃないかな(^^;;
    > メモリはPC133/256MB付属の最大768MBまで入るし、CPUもセレロン1GHz程度のタイプにOSはWinXPのProfessional版でしょ?!
    > これならメモリさえ限界まで増やせばパワーは下限ギリギリと言われても私はセーフだと思いますよ。
    > その代わり、超の字が付くような快適さは期待できない可能性はありますけどね。


    こんばんわ。涙が止まりました。でも型番でそこまでわかるんですか?凄いですね
    やっぱり、プロにお任せが一番ですね(=^・^=)安心しました。まだまだ10年は使います。大切に大切にします。大切にすることが、セキュリティですか?
    もう速度は関係ないです。動いてくれたらいいです。祈りますです。


    > ノートPCで使うメモリはデスクトップで使う品より一般に高価に成りがちです。それを入れ替えるにも技術が必須です。
    > その為、ショップ側にお任せして増量する場合には多少以上の出費は残念ながら必要になる可能性があります。
    > 調べてそれから悩めば十分ですけど、場合によってはPCごと買い替えのチャンスとも考えられますよね。。。
    > もっとも私の周りにも少女AさんのPCより軽く「ン年」以上古いノートPCを喜んで使う人も少なくはありませんです(^^v


    購入するときには、絶対にノートだ。。。と思って買いましたが、デスクトップの方が、故障が少ないのでしょうね、そして、見た目も大きいですし、今度子供は
    自分のPCを欲しいと訴えています、デスクトップがいいですね=^_^=
    安心しました。ありがとう御座いました。調べていただき本当に感謝しています。

    >
引用返信 削除キー/
■601 / ResNo.24)  サポートセンターの事について
□投稿者/ あお -(2004/12/07(Tue) 23:32:39)
http://homepage1.nifty.com/acs/
    −サポートセンターの事について−

    ●再セットアップ(パソコン購入時の状態に戻す方法について)
     今のパソコンの仕組みだと、再セットアップを行わなければならなくなる
     シーンは、1度や2度はあると思います。
     サポートセンターで、再セットアップを案内するシーンとしては以下の様
     な場合が考えられます。

     ・状況が深刻で、操作をこれ以上行うと起動できなくなる可能性がある。
     ・設定をあれこれ行うより、再設定を行ったほうが早い場合。
     ・故障かどうか見極めがつきにくい場合。

     再セットアップをしなくても何とかなる場合もありますが、設定を行う為
     に前提となる専門知識が必要と考えられる場合、やはりその説明を敢えて
     するべきか、避けるべきかは悩むところだと思います。

    ●サポートできる範囲
     多分、マニュアルにも記載されているかと思いますが、購入したソフトに
     関するお問い合わせは、そのソフトメーカーさんに聞いていただくように
     なっているかと思います。
     サポートする人によっては、回答してもらえる場合もあるかと思いますが
     ソフトの動作に関しては、そのバージョンごとに操作方法が異なってくる
     上、パソコンの種類もたくさんありますが、動作するソフトの種類はそれ
     以上にたくさんあるためです。

    ●クリーンアップ・デフラグ
     スターチャンネルさんがおっしゃるとおり、月に一回のクリーンアップと
     デフラグはかなり多いと思いますよ。
     ファイルの作成と削除を頻繁に行うのでない限りは、それほど影響が出ま
     せんので・・・。
     多い人だとデフラグを毎日行っている人もいるようですが、HDDの読み
     書きを頻繁に行うので、かえって寿命を縮める結果になりかねません。

     クリーンアップは、それで解消できる容量アップであれば、容量的にそれ
     ほど問題のないパソコンであると言えます。
     部屋いっぱいに物を置いていて、その中の塵を拾い集めても、広さが改善
     できるわけではないからです。
     スターチャンネルさんがおっしゃられていたように、消して動作に影響の
     あるものもありますよね。

     じゃ、サポートセンターの人が言っているのは嘘なのかと言うと、少しは
     効果がありますので、それはそれで正しい回答なのですが、過度の期待は
     しないほうがいいですよって事ですね。^^;

引用返信 削除キー/
■603 / ResNo.25)  通信が出来なくなる原因
□投稿者/ あお -(2004/12/07(Tue) 23:39:37)
http://homepage1.nifty.com/acs/
    投稿する場所を間違っていたらしく、関係ないところに書き込んで
    いました。再アップしますね。

    ---
    これだけ回答されている方が多い中で発言してしまうのも、ちょっと
    気がひけてしまったのですが、…責任を感じるものもありまして回答
    します。

    メーカー製PCであれば、ekiitoさんのおっしゃる通り、型番が分か
    れば殆ど仕様が分かりますね。
    Windows XP搭載のメーカー製PCであれば、一般の方々の使用につい
    てはそれほどスペック(性能)が悪いとも考えにくいのですが…。
    ただ、2002年10月前後に発売されているPCの中には、メモリの搭載量
    が少ないものもあり、128MB程度だと辛いと思います。


    セキュリティソフトを導入して問題になるのは、「通信を許可します
    か等の説明が出てくる際に、許可しないと指示してしまうこと」なの
    ですが、一旦「許可しない」と指示している場合には、入れ直しても
    設定を覚えていますから…。
    ノートンの設定で、メールソフトに対して通信の許可を与えてあげる
    必要があるかと思います。
引用返信 削除キー/
■604 / ResNo.26)  Re[5]: ノートンでの不具合発生の原因?
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/12/07(Tue) 23:52:51)
    > ここで全てのコトが、わかりました。夜11時から始めて、
    > 朝7時に終了していなかったので、何かおかしいことに気づいたのです。

    もしかして、その間ずっと起きていましたでしょうか?
    もし眠ってしまって、朝起きたらスクリーンセーバーになっていませんでしたか?
    あるいは、富士通の初期出荷設定だとスタンバイ状態になってしまっていたかも?
    夜寝るときの、電源を切らずにそのままにしておいたら
    翌朝、パソコンはどうなっていますか? 画面、消えているんじゃないかなぁと
    思うのですが・・・。そして使うためには、電源ボタンを押しませんか?
    それとも何かのキーを押すとか、タッチパッドを触ると復活しますか?

    まぁどの状態であっても、ウイルススキャンの動作は、とんでもなく時間が掛かるようになります。
    スクリーンセーバー「なし」、スタンバイも「なし」でどのくらい時間が掛かるかを計測しないと
    比較にはなりません。


    > ヤフーのアドレスでは、買い物も出来ないので、ネット上で購入、注文したことがありますが、その後にマガジンとかは、届いています。アズビィクラブからは、頻繁にメールが届くので、パソコンでのメールのやりとりは、殆ど、身内くらいです、
    > 今は、携帯でのやりとりが主になります。

    なるほど、メールは、ほとんど使っていないってわけですね。
    そちら経由は、まぁ大丈夫のように思います。
    アズビクラブは、富士通の通販サイトみたいなもんです(>みなさん)


    > 心当たりがあります、昨年のことですが、メールのやり取りしていた友人から
    > 写真の付いた、添付メールが届いて、その後にパソコンにウイルスが入って、修理に出したことを聞きましたが、わたしのパソコンは、平気だったので、特に問題なかったのです。これって、友人は感染したが、わたしは感染しなかったのでしょうか?


    うっ(T_T) お友達が感染していましたか。
    一番重要なポイントは、そのお友達のパソコンに、少女Aさんのメールアドレスが
    入っていたかどうかなんです。(アドレス帳に)
    少女Aさんのメールアドレスが登録されていなければ、まぁ来ることはありません。
    でも、お友達その1=>お友達その2=>少女Aさんと経由して来る事もあるので
    100%安心はしていられません。


    > eAccessですが、
    あぁぁ、ルータ内蔵のADSLモデムですね。
    んじゃまぁ、極端に危険ってわけでも無いですね。(ゼロではありませんけど)


    > 初期のアップデートは自動的に設定していたので、かなりの脆弱性に対しては、
    > 防いでいたつもりでした。

    おぉぉ、自動でダウンロードして、インストールする前に知らせるってタイプですか?
    電源を入れるたびに、右下の方にちらりんって出る、あれですよね?
    そこをクリックして、「すぐにインストール」をしていたって事で良いですか?


    > エー本当ですか?2年しか使用していないのに、
    > 今涙が出ています。速度は我慢出来るとしても、寿命が半年だなんてショックです

    動作が遅い・・つまりパソコンが「いま」何をしているのかを
    100%理解して使うのであれば、まだ2年くらいは行けるかも?
    ただしメモリは増やした方が良いです。
    でも、何をしている最中かを分からずに、もう使って良いだろうと
    何かのソフトを動かすとか、クリックしたのに反応しないや、あれれぇ?と
    2回も3回もクリックしてしまう。これが最悪です。
    いまは、あれをやっているはず、これを行なっていて・・と、さぁこのソフトを使おう。
    1回クリックしたけれど、出てくるまでに1分間、我慢我慢・・・・とか。
    (これが速いパソコンなら15秒で出てくるとして、1分待つって意味です)


    > 速度は、24バイトですが、↑が6、↓が1ですね。変わらないのです。

    大きな勘違いをなさっていると思います。
    パソコンの速さと言うのは、インターネットとは無関係です。
    分かりやすいところでは、電源をONにしてから、デスクトップ画面が表示され
    右下の常駐ソフトがずらずらっと並び終わり、HDD(ハードディスク)を
    使っているよぉ〜を意味するアクセスランプが消えるまでの時間が
    速いか遅いか。
    あるいはまた、たとえばワードのアイコンをクリックして、
    ワードの画面が出てくるまでに5秒なのか、10秒なのか、20秒なのか?
    そういう速さの話です。

    ADSLのリンク速度と言うのは、パソコンの「外」の話です。
    そういえば、前からこのADSL速度が「出る、出ない」と言う書込みがありますが
    これは速度計測のホームページで図っているのでしょうか?


    > サポート関係の方が、月に一度はクリーンアップしてくださいとのことと、c、dの容量を増やしたいので、そのように言われていました。容量を増やすには?

    ハードディスクは30GBなんですね。
    えぇと初期化(再インストール)の際に、アプリケーションCDってのを
    お使いになったはずですが、あれで「全部」入れちゃいましたか?
    使わないソフトを入れないようにしておいてあげれば十分に足ります。

    やはり、一度頑張って、再インストールなさってみては、いかがでしょうか?
    極端な話、アプリケーションCDから入れるのは「モデル定義情報」だけでもOK。
    それとワード、エクセルを使うなら、それは入れましょう。
    地図ソフトのプロアトラスや、電車の乗り換え案内とかも使わないなら
    入れる必要はありません。こういう入れ方をすれば、10GBくらいしか消費しないはず。
    だから20GBも「あまる」ので、何の問題もありません。


    > どうもありがとうございました。凄く深刻になりました。修理でしょうかね?

    富士通に修理に出す必要なんてありません。
    再インストールすれば良いと私は思います。
    万が一、再インストール(初期化)に失敗して、どうにも動かなくなったら
    まぁその時に初めて富士通に出せば良いのですが、基本的には「困ったときに読む本」の通りに
    作業を進めていけば、大丈夫です。ただしアプリケーションCDの扱いだけは
    上に書いたように、本の通りではありませんけど。

    そうしてから次に、ノートン2005を入れれば良いと思います。
    チップセットから判断すると、ノートン2002だろうが2003だろうが、
    どのバージョンでも確実に遅くなります。どうせ遅いんだったら
    せっかく買った最新版を入れるのが良いです。

    そうすれば、さすがに10年は無理としても、あと2年くらいは使えるかも?
    ただし使い方には本当に注意が必要で、電源ボタンを押してONにしてから
    まぁそうですねぇ、5分以上は待つ。画面が出てきていても、何も触らない。
    (その間、Windows やノートンが様々な処理中なので、邪魔しない)
    なお繰り返しますが、メモリは増やさないとダメだと思います。

    ※メモリが足りないことと、ノートンを「入れるべきでなかった」とは
    本質的には関係があるのですが、少女Aさんが考えているような理由じゃないです。
    ノートンを入れて「いけない」って事はありません。
    ただどっちにしても、メモリは増やすべきだと、私は思います。

    ※ハードディスクの量と、メモリの量とは別の話ですが、
    その点は、大丈夫ですよね?

    メモリを買うときは、バッファロー社のものならば「VN133−256M」と言う型番になります。1万円未満だろうと思います。
    アイ・オー・データ社のものなら「SDIM133−H256」です。

    ノート用512MBはまだまだ高いので、256+256=512で
    良いんじゃないかなぁって思うんですが、いかがでしょうか?>ekiitoさん


    古いパソコン・・・はははは。
    私、相変わらずThinkPad i 1200(セレロン500MHz)を手放せないでいます。
    しかも最大メモリが192MBで、苦しい苦しい(^^)Win2K入れてあります。

引用返信 削除キー/
■605 / ResNo.27)  Re[7]: :大丈夫だって・・
□投稿者/ スターチャンネル -(2004/12/08(Wed) 00:05:14)
    > 購入するときには、絶対にノートだ。。。と思って買いましたが、デスクトップの方が、故障が少ないのでしょうね

    同じ値段であれば、ノートよりもデスクトップの方が性能の良い(速い)ものを
    買うことが可能です。
    しかしながら故障と言う話になると、何も変わりません。
    ここで言う故障ですが、冷蔵庫やTVなんかの故障とは大きく異なります。

    文字通りの故障(どこかの電気回路が焼き切れたなど)は珍しく
    たいていの方のトラブルは、ソフトウェアの故障です。
    これは再インストールすれば直ります。
    ただし、そのまま全く同じ使い方を続けていれば、また変になります。
    ノートンでも他社でも構いませんが、セキュリティ対策ソフトを
    何か入れておかないと、ダメです。
    (その結果、とってもとっても遅くなるわけですが、そこはじっと我慢ですね)


    > 今度子供は自分のPCを欲しいと訴えています、デスクトップがいいですね=^_^=

    大人ならば、こういう状況だから仕方が無いと、じっと我慢も可能ですが、
    少なくとも小学生までは、そういうのが分かりませんから、
    カチャカチャとクリックし過ぎて、それが原因で壊れる事もあります。
    子供や高齢者(パソコン初心者)が使う機種ほど、高性能なものであるべきです。
    そうすれば、クリックした瞬間にすぐ結果が出てくるので、
    余計な操作を繰り返してしまう危険が減るからなんです。
    (この余計な操作ってのが、一番危険なんです)
    私の家でも、子供が使うパソコンは、我が家で一番、高速です。

    ちなみに、予算を書いて頂ければ、ここの皆さんが
    どこどこメーカーの、何と言う型番がお勧めとか、書いてくれるはずです。
    買う前に、是非ご相談を。
    (ちなみにパソコンでゲームをするかどうかは重要なポイントですので
     それは必ず書いてください)

引用返信 削除キー/
■606 / ResNo.28)  Re[8]: サポートセンターの事について
□投稿者/ 少女A -(2004/12/08(Wed) 00:28:38)
    No601に返信(あおさんの記事)
    > −サポートセンターの事について−
    > ●再セットアップ(パソコン購入時の状態に戻す方法について)
    >  今のパソコンの仕組みだと、再セットアップを行わなければならなくなる
    >  シーンは、1度や2度はあると思います。
    >  サポートセンターで、再セットアップを案内するシーンとしては以下の様
    >  な場合が考えられます。
    >  ・状況が深刻で、操作をこれ以上行うと起動できなくなる可能性がある。
    >  ・設定をあれこれ行うより、再設定を行ったほうが早い場合。
    >  ・故障かどうか見極めがつきにくい場合。
    >  再セットアップをしなくても何とかなる場合もありますが、設定を行う為
    >  に前提となる専門知識が必要と考えられる場合、やはりその説明を敢えて
    >  するべきか、避けるべきかは悩むところだと思います
    > ●サポートできる範囲
    >  多分、マニュアルにも記載されているかと思いますが、購入したソフトに
    >  関するお問い合わせは、そのソフトメーカーさんに聞いていただくように
    >  なっているかと思います。
    >  サポートする人によっては、回答してもらえる場合もあるかと思いますが
    >  ソフトの動作に関しては、そのバージョンごとに操作方法が異なってくる
    >  上、パソコンの種類もたくさんありますが、動作するソフトの種類はそれ
    >  以上にたくさんあるためです。
    > ●クリーンアップ・デフラグ
    >  スターチャンネルさんがおっしゃるとおり、月に一回のクリーンアップと
    >  デフラグはかなり多いと思いますよ。
    >  ファイルの作成と削除を頻繁に行うのでない限りは、それほど影響が出ま
    >  せんので・・・。
    >  多い人だとデフラグを毎日行っている人もいるようですが、HDDの読み
    >  書きを頻繁に行うので、かえって寿命を縮める結果になりかねません。
    >  クリーンアップは、それで解消できる容量アップであれば、容量的にそれ
    >  ほど問題のないパソコンであると言えます。
    >  部屋いっぱいに物を置いていて、その中の塵を拾い集めても、広さが改善
    >  できるわけではないからです。
    >  スターチャンネルさんがおっしゃられていたように、消して動作に影響の
    >  あるものもありますよね。
    >  じゃ、サポートセンターの人が言っているのは嘘なのかと言うと、少しは
    >  効果がありますので、それはそれで正しい回答なのですが、過度の期待は
    >  しないほうがいいですよって事ですね。^^;
    >

    こんばんわ、どうもありがとうございました。本当にプロフェッショナルな方たちのおかげで、いかに自分が幼稚であることを再認識しております(恥)m(__)m
    サポートもいつもメールでのやりとりですが、的確に判りやすい方法を指示してきてくれます。ほぼパーフェクトにサポートして貰っています。
    私は、A、E、C、Dのドライブのことも知らなくて、C,Dの容量だけが重要でした、
    ほとんどA,Eのドライブ使っていないです。今後も使わないのです。
    サポート関係者のかたも頭が痛いでしょうねえ、わたしの突っ込みが多いので♪
    ありがとうございました。感謝しています。信じていますよ。サポートです。
引用返信 削除キー/
■607 / ResNo.29)  Re[6]:ちょっと休憩
□投稿者/ ekiito -(2004/12/08(Wed) 00:29:04)
    スターチャンネルさん

    >メモリを買うときは、バッファロー社のものならば「VN133−256M」と言う型番になります。1万円未満だろうと思います。
    >アイ・オー・データ社のものなら「SDIM133−H256」です。

    >ノート用512MBはまだまだ高いので、256+256=512で
    >良いんじゃないかなぁって思うんですが、いかがでしょうか?>ekiitoさん

    普通の人々にとって頭が痛い最大の事がメモリやHDDの増量・交換問題なんですよね。
    我々なら自分で交換作業が当り前だからメモリだけ購入を考えますが、一般人にはそれが
    出来ないのが当り前で・・・するとサポートセンターを頼って依頼したりショップに頼み
    込んだりするしかありません・・・って事になるんです。
    さて、そうなると我々が考えるような価格帯の品物ではなくなってメーカー標準価格ですので
    256MBですら1万数千円、512MBなら3万数千円がメモリ代金で交換作業代が別料金請求でしょう。

    そこを考えれば現状256MBに追加可能なのは【256MB】で十分なんじゃないでしょうか。

    少女Aさんがお住まいの地域でメモリ増量を依頼可能な店ってのは、おそらくは購入した店なんでしょうし
    もしかするとメーカーの富士通直かも知れませんでしょ・・・そんな経験が私には無いので少し心配中です。
    スターチャンネルさん、何か上手い考えは在りますでしょうか(^^?

    あおさん

    私にはソフト的な部分を上手く説明できるようなスキルはありません。
    ですので、あおさんのような方がいっしょに関わってくれるからこそ・・・
    ココに顔を出してますm(__)m


    最後に私のサード機なんぞは、K6-2/400MHzですので少女Aさんの半分以下レベルです。
    メモリだけは768MB積んでますがWin2000SP4にセキュリティーソフト常時監視ONで使って
    るのですけど。もちろん、重くて忘れられたか? などと勘違いするようなスローリーPCです(爆)
引用返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -