HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■798 / 親記事)  インターネットがつながらなくなった
  
□投稿者/ CAROKICHI -(2005/07/15(Fri) 23:24:40)
    仕事場のノートパソコンの話なのですが、LANアダプターを付けてケーブルを差し込んでHUBを経由してネットワーク関連を行なっていました。ある日、LANアダプタの差込口が破損してしまい、数日後、OSに対応した新しいLANアダプタを購入してきました。さっそくCDからインストールしましたが、インターネットもメールもつながらず、社内ネットにつながっているプリンタにも出力できずといった具合です。
    そのあと、前のLANアダプターと今回のLANアダプターをアンインストールして、新しいLANアダプターのみ再インストールしましたが、やはりダメでした。
    なにが、おかしいのかわかりません。わかる方教えてもらえませんか?
引用返信 削除キー/
■799 / ResNo.1)  Re[1]: インターネットがつながらなくなった
□投稿者/ あお -(2005/07/16(Sat) 06:39:35)
    No798に返信(CAROKICHIさんの記事)

    OSの種類によって方法が異なります。
    以下の情報を教えてください。

    ・お使いのノートパソコンのOS(例:WindowsXP HomeEdition等)。
    ・ノートパソコンのメーカー型番。
    ・購入されたLANアダプタのメーカー・型番。
    ・インターネットもメールもつながらずと言うことですが、そのときに表示されるメッセージ。
    (Outlook又は、OutlookExpressの場合は、「0xCCC〜」で始まるエラーコード)

    ・何か設定を変更されていないか。
    ・何か気づいた点。

    メールや、InternetExplorerの設定(社内のネットワーク設定)の変更に
    お心当たりがある場合は、社内の情報部門に相談されることをお勧めします。

引用返信 削除キー/
■803 / ResNo.2)  Re[1]: インターネットがつながらなくなった
□投稿者/ H.Kanoh -(2005/07/16(Sat) 21:11:28)
    > なにが、おかしいのかわかりません。わかる方教えてもらえませんか?

     あおさんが書かれているように、具体的な情報が書かれていないと、回答不可能になりやすいです。

     LANカードを交換したらネット接続不能になるという症例報告だけでは、ざっと考えただけでも非常に多くの原因が想像できます。

    例)
     LANポートのコネクタを破損したからLANカードを交換したという事ですから…
     ・コネクタが壊れた時にショート等を起こして、HUBのポートも道連れにした。
     ・ケーブルが断線してる
     等々、非常に多くの可能性をあげることができます。


     あと、上記例のようなハード的な原因だけでなく、ソフト的な原因でもネット接続不能は発生します。
    例)
     ウイルスセキュリティー(ソースネクスト)をインストールしたマシンでは、LANカードを交換するとネット接続不能になります。
     修復するには、ますはウイルスセキュリティーをアンインストールし、次にLANカードのセットアップを済ませ、改めてウイルスセキュリティーを再インストールするという手順が必要になります。

     ということで、「状況が判るように質問する」というのは大切なことです。

引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -