FSB170超を達成

(2002/8/10)
今日、某サイトで745Ultraの新BIOSが出ていて、なんとPCI/FSB=1/5の選択肢
ができたという情報を得たので、さっそくDLし、入れてみました。結論から
いえばその言葉に違わずFSB166超が実現でき、FSB172での常用に成功したもの
です。

OS;Windows98SE CPU;AthloonMP1800+ M/B;MSI 745Ultra
VGA;Xabre400/DDR64MB RAM;OCZ PC3000/256MB*2
カード類は常用環境では
Promise Ultra100(起動HDDはここから) 
Xwave-6000
Intel PRO/100 S
PCI-USB N/B AV-U020/4+1
ですが、最初のテスト環境はU100にテスト用の40GBHDDを繋いだだけの環境で、
他のカードのドライバは入れていません。

新しいBIOSを入れてさっそくFrequency/Voltage Controlを覗いてみると、あ、
あるある、新しくDRAM/AGP/PCIのそれぞれの周波数が表示されています。FSB
を166まで上げてみると・・・おお(^^)、ちゃんとPCIが33になります。
1/5設定だぁ(^^)。

そこで一気にFSB170にしてみましたが170*9.5で文句なく起動しました。今の
CPUの限界Freqが1660MHz付近なので175*9.5(=1663MHz)まで上げてみましたが、

BIOSのFrequency/Voltage画面 FSB175でPCI35(1/5)になっています

これでもテスト環境ではWindows起動OK。WCPUID、HDBENCHまでOKですがSuper
πだけがエラーでした。この環境でSuperπ104万桁はFSB173MHzで取れまして
1分9秒でした。


ところで、FSB170まで下げたら170*9.5=1615MHzまで周波数が下がってしまう
ので、166*10にしてみたのですが、これがなんとWindowsどころかBIOSが正常
起動せず、FSB100に戻って再起動してしまいます。でもその後でも175*9.5は
起動します。これ、×10.0にバグがあるんではないでしょうかねぇ・・・

さて一応使える目処が立ったので、HDDを常用環境に戻してみました。FSB173
で起動しようとしたら一度Windows起動中に自動再起動がかかったので172に微
妙に落としてみたら動いています。さっきから秀丸をいくつも開きながら、
時々PaintShopPRO7で画像を参照しつつ、ファイラーも見つつ作業しています
が、平静に使えています。が、最後にもう一度PSP起動したら再起動かかった・・・

ん?大丈夫かな?再起動後はまたうまく動いていますが・・・


各種WCPUID表示とベンチマークです


[ WCPUID Version 3.0g (c) 1996-2002 By H.Oda! ]
Processor #1 : AMD Athlon XP (Model 6) / 9D1FF287
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 6 (6)
Stepping ID : 2 (2)
Brand : ----
APIC : ----
Name String : AMD Athlon(tm) XP 2000+

Internal Clock : 1662.50 MHz
System Bus : 350.00 MHz DDR
System Clock : 175.00 MHz
Multiplier : 9.5

[coretest/99 Performance Test Results]
vxd version=0200
System Name: fsb175
Date,Time: 08/10/2002, 22:46:00
       read   write    move [MB/s]
4k    3148.7  6231.4  4698.3
16k   3166.3  6313.7  4741.6
64k   3166.7  6323.7  4728.0
128k  2817.3  3524.5  2195.7
256k   647.6   481.8   433.8
512k   649.6   484.3   434.3
1M     688.2   553.3   480.1
2M     645.5   553.7   474.1
4M     649.1   577.0   488.8
8M     651.2   577.0   487.1

CPU clock1662.5 [MHz]

<常用環境FSB172MHz>


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor AMD Athlon 1635.38MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2000+
VideoCard XP400A

  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW
   66097   79843    26973   34447    46061 

(参考;FSB175)
  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW
   67271   81935    27997   36903    49556 

(参考;FSB138*12=1656MHz)
  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW 
   66980   80987    23600   29277    37060  

  




☆★FSBのOCを断念(>_<)・・・2002/8/15

うーん、この間、FSB170超で実用環境にするべくいろいろと頑張ってきました
が、使えないことはないけれどやはり要所要所でエラーが出たり、OSがフリー
ズしたりします。FSBアップをトライしてから毎日のようにブルーバック画面
も見てきました。で、さきほどRealSyncでのバックアップコピーが途中でエラー
になるのを見て、やはり実用環境での170超OC常用は無理だなと判断するに至り
ました。

ひとつにはXabreのドライバがまだ熟していないことも一因かもしれません。
Operaなどでスクロールを行うタイミングでOSがフリーズすることもしばしば
でした。しかし、あまりスタートアップもいじらず、多くのソフトや拡張カー
ドをインストールしていないベンチマーク用の環境では比較的問題なくFSB175
まで使えていたことを考えれば、PCIに差してあるいろんなカード(ばちモン
USB2.0、サウンドカード、Ultra100、Intel Pro/100など)などがFSBのOCにつ
いていけないという可能性もあります。

FSB166あたりで使えればよかったのですが、ちょうどFSB166での×10.0設定が
バグっているらしいのも災いして、FSB166だと×9.5(=1577MHz)でしか使え
ないのも痛い。FSB150あたりだとPCIは1/4=37.5MHzが高いのかやはり起動時
エラーになる。結局は石の限界もあって138*12=1656MHzあたりが常用環境では
安心できるところということになりました。この辺、非常に残念な結果ですが、
ベンチマーク用の限界と実用には差があると理解するしかないかなと思います。

あと少し、745UltraのBIOSとXabreドライバのグレードが改善されるのを待ち
たいと思います・・・



☆★ 再チャレンジ ・・・2002/8/17

どうも寝覚めの悪い今回のFSBチャレンジでしたので、745UltraのBIOSをPCI/
FSB=1/5が実現したとされるVer1.50をあきらめて、あらためて2バージョンバ
ックさせたVer1.30に入れ替えてみました。このバージョンではクロック数設
定の画面ではこの比率が表示されません。したがって高いFSBに設定しておい
て目をつぶってえいやってやるわけですね(^^;)。

まずはUSBカードもオフ、当然USB接続の外付けHDDやCDRもオフ、通常使用のHDD
も電源を落として40GBのテスト用HDDのみの環境(リムーバブルフレームから
起動)で起動して、あらかじめDLしておいたVer1.30のファイルを解凍し、
C:\testへコピー。次に、Windows98の起動ディスクで起動した上でc:\testへ
移動してBIOSの書き換えを行いました。

FuzzyLogicIIIでは定格133*11.5=1530MHzでAGP/PCIがきちんと66/33MHzと表示
されています。そこで「えいやっ」で、FSB166にしてみるとちゃんと起動しま
す。なんとVer1.50ではダメだった166*10までもが起動します。FuzzyLogicIII
ではAGP/PCI=83/41.5です。だいじょうぶかいなこりゃ。しかも最高でFSB175
(AGP/PCI=87.5/43.5と表示)*9.5までWCPUIDが取れるじゃないですか。Super
πはやはり166*9.5まででしたけど・・・


テスト環境;FSB175でのWCPUID↑

常用環境でどうかなと思って、166*10で起動したらこれまたきちんと起動し、
しばらく使えています。昨夜の失敗を糧に、この文章も2行書いては保存して
おります(^^;;)。FuzzyLogicIIIでないとPCI/AGPが表示できないのです
けど、175(AGP87.5/PCI43.5)でさえ動いたところを見ると、この表示が本当
にそうなのか、という疑問が残りますね。


常用環境;FSB166*10でのWCPUID↑

昨日の不安定さがBIOSのバグが原因なのか、それともそうでないのか、今夜し
ばらく使用して様子をうかがいたいと思います・・・