HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3297 / inTopicNo.1)  雑談:鬱と蕎麦の音と精神科
  
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/01/30(Wed) 09:57:37)
    2008/02/01(Fri) 11:41:14 編集(投稿者)
    2008/02/01(Fri) 11:40:46 編集(投稿者)

    A関取とH医師のことです。

    プライドを傷つけられて、むくれたのを鬱の一歩手前と診断したように思う。
    事態収拾のための、診断かと思っていたけど・・・

    蕎麦の音を口実にして、振られたと思うのに、それをマスコミにしゃべったり、蕎麦を食べる映像まで放映させるとは・・・

    精神科の医者は人を見る目が必要と思っていたけど・・・

    医師は患者のことを、しゃべってはいけないと思っていたけど・・・

    ??????? Hさんは本当に医者なのかな・・・
引用返信 削除キー/
■3299 / inTopicNo.2)  Re[1]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ どっく -(2008/01/31(Thu) 07:09:10)
    No3297に返信(頑固爺さんの記事)
    > ??????? Hさんは本当に医者なのかな・・・

    いわゆる「公的な人物」の場合は本人との同意の上で、話せる範囲を限って病状を公表する
    というのはよくある話で(有名人が入院した場合の記者発表などがそれに当たりますね)
    その状況においては守秘義務違反とは言えないでしょうね

    何をどう診断するかは「裁量の範囲内」てやつです。
    蕎麦の話はよう判りません(^^;;

    doc

引用返信 削除キー/
■3301 / inTopicNo.3)  Re[2]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/01/31(Thu) 09:36:25)
    2008/01/31(Thu) 09:48:20 編集(投稿者)

    No3299に返信(どっくさんの記事)
    >何をどう診断するかは「裁量の範囲内」てやつです。
    >蕎麦の話はよう判りません(^^;;

    精神科の場合、「裁量の範囲内」ということで、インチキがまかり通る。
    鑑定をみれば、一目瞭然です。正反対の鑑定がありますね。
    偽証罪に問われないので、ウソが平気なのでしょう。

    ところで、チューリプは鬱金香ということを知りました。「ウッコンコウ」と言うそうです。
    あの変なA、H事件?で「鬱」を調べたのです。古人の偉さを痛感しました。
    1.盛んなさま2.ふさがったの二つの相反する意味があります。
    で、鬱病とは「盛んなことが、外部に出られず閉じ込められた」状態と解釈できます。
    鬱金香も言いえて妙。金を銭に置き換えたら、A関取がむくれたけど、謝って復帰した状況が理解できます。また怒りが噴出しないことを願っています、相撲ファンとしてです。
引用返信 削除キー/
■3302 / inTopicNo.4)  Re[3]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ どっく -(2008/01/31(Thu) 23:17:48)
    No3301に返信(頑固爺さんの記事)
    > 精神科の場合、「裁量の範囲内」ということで、インチキがまかり通る。
    > 鑑定をみれば、一目瞭然です。正反対の鑑定がありますね。
    > 偽証罪に問われないので、ウソが平気なのでしょう。

    書いておられるお気持ちは判らないではないですが、明確な意図を持って
    誤った診断を下せば偽証罪ではなくても医師法違反になります。
    一般的な精神科の医師が平気で嘘をつくはずがありません。どうかそういう
    大多数の良心的な医師のこともお考えいただいた上でご発言いただけませんでしょうか

    どっく/中塚比呂志@豊中診療所

引用返信 削除キー/
■3304 / inTopicNo.5)  Re[4]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/02/01(Fri) 11:22:11)
    No3302に返信(どっくさんの記事)
    >一般的な精神科の医師が平気で嘘をつくはずがありません。どうかそういう
    >大多数の良心的な医師のこともお考えいただいた上でご発言いただけませんでしょ>うか

    どっく先生
    もちろん承知の上の発言です。弁護側の鑑定人と検察側の鑑定人が対立する例が多々あるとを言っているのです。
    私が過ごしてきた世界ではこのようなことは、滅多にないことです。

    さらに、鑑定人(医師、医学者)の意見が相反した場合、医学的には素人の裁判官が判定するのです。
    精神鑑定でよく起きますね。
    このことを医の専門家はどのように受け止めるのでしょうか?

    大多数の良心的な医師がいて、過労死に至るまで医業に専念している一方で、可笑しな鑑定をする医師、医学者がまかり通っているように感じます。
引用返信 削除キー/
■3305 / inTopicNo.6)  Re[5]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ どっく -(2008/02/01(Fri) 13:36:45)
    No3304に返信(頑固爺さんの記事)
    > もちろん承知の上の発言です。弁護側の鑑定人と検察側の鑑定人が対立する例が多々あるとを言っているのです。
    > 私が過ごしてきた世界ではこのようなことは、滅多にないことです。
    > さらに、鑑定人(医師、医学者)の意見が相反した場合、医学的には素人の裁判官が判定するのです。
    > 精神鑑定でよく起きますね。
    > このことを医の専門家はどのように受け止めるのでしょうか?

    これは精神鑑定だけではなく、過労死裁判などでもよくあることです。しかし、その多くの場合は、片方が「ウソ」を言っているのではなくて、症状や病歴の見方、考え方の相違によるものです。悪意を持った「ウソがまかり通る」という事態がそうたくさんあるとは思いません。それぞれに客観的証拠となるような事例、症例、研究結果などを提示した上で、むしろそういうことに先入観のない中立な裁判官に判断を任すということになるのだと思います。マジメに考える判事であれば、「ウソ」は見破れると思いますよ。
    むしろその判断の場面で大きな力、権力の介在を感じることがあり、その問題の方が多い気がしています(今回の薬害肝炎の話でも然りです)

    > 大多数の良心的な医師がいて、過労死に至るまで医業に専念している一方で、可笑しな鑑定をする医師、医学者がまかり通っているように感じます。

    そういう医師が皆無とは言いません。ですからおっしゃる意味は判ります。
    一般の方が読まれますから、そう言った方々に「多くの精神科医師がそうである」という誤解を与えていただきたくないと思うばかりです

引用返信 削除キー/
■3306 / inTopicNo.7)  Re[6]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/02/02(Sat) 09:45:56)
    No3305に返信(どっくさんの記事)
    >先入観のない中立な裁判官に判断を任すということになるのだと思います。マジメ>に考える判事であれば、「ウソ」は見破れると思いますよ。
    >むしろその判断の場面で大きな力、権力の介在を感じることがあり、その問題の方>が多い気がしています(今回の薬害肝炎の話でも然りです)

    >一般の方が読まれますから、そう言った方々に「多くの精神科医師がそうである」>という誤解を与えていただきたくないと思うばかりです

    私が言っていることは、そのうち問題になるというか、批判の対象になるでしょう。
    来年から、一般人が裁判に関与するようになるからです。批判の矛先が、個々の事例に止まらず、・・に「自浄作用がない」などとならないようにと願っています。

    精神鑑定が標的になりやすいと思います。その次は弁護士に向けられるでしょうね。

引用返信 削除キー/
■3307 / inTopicNo.8)  Re[7]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ どっく -(2008/02/02(Sat) 15:19:35)
    No3306に返信(頑固爺さんの記事)
    > 批判の矛先が、個々の事例に止まらず、・・に「自浄作用がない」などとならないようにと願っています。

    これは同感です(__)

    doc

引用返信 削除キー/
■3313 / inTopicNo.9)  Re[8]: 雑談:鬱と蕎麦の音
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/02/06(Wed) 19:34:23)
    No3307に返信(どっくさんの記事)
    > ■No3306に返信(頑固爺さんの記事)
    >>批判の矛先が、個々の事例に止まらず、・・に「自浄作用がない」などとならないようにと願っています。
    >
    > これは同感です(__)
    >
    > doc
    >

    学校の教員は鬱病で休職する人が0.5パーセントいるそうです。(文部省)
    一方、北海道大学の研究チームが昨年、小学4年〜中学1年の738人を調べたところ、精神科医にうつ病と診断される子どもが1.5%。軽症も含めると、うつ病や躁うつ病は4.2%居たそうです。

    評価の仕様がありませんが、小学生が!と驚いています。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -