HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3721 / inTopicNo.1)  先生に聞いて欲しくて
  
□投稿者/ ちびちび -(2009/10/23(Fri) 22:44:10)
    こんにちは。また先生に話を聞いて欲しくて書きました。今日また頭が泡状になって血圧が158−89まで急に上昇しました。立っていたので少し血の気が引くようなきがしました。頭を両手でごしごしこすって、冷たい泡をなくすようなしぐさをしてから、なんとも無いんだと自分にいい聞かせながら、血圧を測ると高かったのです。一時間ほどで、140−85ぐらいまで戻ってきました。他に症状は無いので、この前のと同じかなと思っています。
     来月5日に主治医の診察日があるので、聞いてみようと思っていますが、このごろ風邪の治りが悪かったり、あちこち痛かったり、なんとなくの症状が時折あるので、もしかしたら更年期障害かなと思い始めました。更年期障害でも急に血圧が上がる事ってあるのでしょうか。
     それとこれはどっくさんに聞く事ではないかもしれないのですが、期外収縮って放って置いても病気とはちょっと違うので、倒れたりする事は無いって、本当ですか?
     最近お鍋がおいしくなってきて、減塩野菜生活が楽しくなってきました。かしこ
引用返信 削除キー/
■3722 / inTopicNo.2)  Re[1]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ どっく -(2009/10/24(Sat) 06:31:59)
    どもです>ちびちびさん

    No3721に返信(ちびちびさんの記事)
    >  来月5日に主治医の診察日があるので、聞いてみようと思っていますが、このごろ風邪の治りが悪かったり、あちこち痛かったり、なんとなくの症状が時折あるので、もしかしたら更年期障害かなと思い始めました。更年期障害でも急に血圧が上がる事ってあるのでしょうか。

    たしかにそう言うことはあるかとは思います。上がるだけでなく、不安定になることが多いかなと。でも、更年期に限らず、自律神経の不安定さは起こることはあるので更年期障害とは決めつけない方がいいかもしれませんです。

    >  それとこれはどっくさんに聞く事ではないかもしれないのですが、期外収縮って放って置いても病気とはちょっと違うので、倒れたりする事は無いって、本当ですか?

    むしろこの方が気になります。なにが気になるかというと、そういう情報をどこで得られたのかなと言うことなんです。
    期外収縮というのは脈拍が通常リズミカルに出ているものが一時的に乱れ、ある一心拍のあとに本来あるべき時間後に出るはずの次の心拍が出ず、もっと早めに別の場所(心筋)から発生した刺激による心拍が出ることをいいます。

    (なんか説明がヘタで申し訳ないです。gooヘルスケアではこんな説明です。
     >期外収縮は、もともとの調律(タイミング)で心拍が生じると予想される
     >時期より早期に生じる電気的な興奮のことを指します。そのため、余分な
     >心拍が現れます。)

    これはその刺激の発生する場所により、心房性期外収縮と心室性期外収縮に分けられます。前者はよほど連発して頻脈発作にならない限りさほど危険ではなく、治療も必要ないのですが、後者はその出方や頻度によっては治療の対象になります。つまり「病気」と言うことになるわけで、すべてをひとまとめに同じように考えることはちょっと危険なんです。

    一応gooヘルスケアのページをリンクしておきますのでそこもご参照ください
    ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10650500.html

    doc

引用返信 削除キー/
■3724 / inTopicNo.3)  Re[2]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ ちびちび -(2009/10/25(Sun) 22:34:31)
    こんにちは。早速有難うございます。
    > むしろこの方が気になります。なにが気になるかというと、そういう情報をどこで得られたのかなと言うことなんです。
     実は、私、もう二十年近くこれに悩まされているんです。当時、期外収縮というのは何かということも知らず、ドクターショッピングをしましたが、どこへ行っても運動負荷検査やホルター心電図をしても異常なしで、症状の説明もなかったんです。期外収縮という言葉は自分で、家庭の医学やらいろんな本で偶然知ったんです。7,8軒目の病院の先生が、これは大丈夫、倒れもしないし病気じゃないよ。と言ってくれたので、ショッピングをやめました。時々、症状がひどくなるととても不安になります。つい先日は、プールでいつものように泳いでいるときに15分ぐらい続いて、ものすごく不安になったので、どっくさんに聞いていただいたのです。15分も続く事は初めてかもしれません。だから倒れちゃうのかなって不安になって、、、。死ぬのかなって。いつもは1,2回。続くときは5分くらいです。もう、検査は嫌なので。この脈が飛ぶ事さえなでれば、何でも出来るのにっていつも思っています。いつでもこれに怯えているというのが正直なところです。もっと積極的に運動できれば、血圧も下がるわけだし。
    > これはその刺激の発生する場所により、心房性期外収縮と心室性期外収縮に分けられます。前者はよほど連発して頻脈発作にならない限りさほど危険ではなく、治療も必要ないのですが、後者はその出方や頻度によっては治療の対象になります。つまり「病気」と言うことになるわけで、すべてをひとまとめに同じように考えることはちょっと危険なんです。
    以前と症状はあまりかわらないのですが、質が変わって危険になってるてことはあるんでしょうか。そうしたら、病院に行かないといけませんよね。でも、いつも行ってる内分泌の先生は、心電図とっったり、脈をみてくれて、今出てこなければ大丈夫だよっていつもいうんです。すみません、愚痴ってしまいました。
    >
    > 一応gooヘルスケアのページをリンクしておきますのでそこもご参照ください
    > ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10650500.html
    早速、拝見しました。


    >
引用返信 削除キー/
■3725 / inTopicNo.4)  Re[3]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ どっく -(2009/10/26(Mon) 07:07:45)
    No3724に返信(ちびちびさんの記事)
    >いろんな本で偶然知ったんです。7,8軒目の病院の先生が、これは大丈夫、倒れもしないし病気じゃないよ。と言ってくれたので、ショッピングをやめました。

    ということは、少なくとも頻脈にならない上室性であったか、あるいは頻発しない心室性だったかのどちらかだったということでしょうね。病気じゃないと言いきられたのなら上室性だったのかも(心電図見ないと確定的に言えませんが)。

    >時々、症状がひどくなるととても不安になります。つい先日は、プールでいつものように泳いでいるときに15分ぐらい続いて、ものすごく不安になったので、どっくさんに聞いていただいたのです。15分も続く事は初めてかもしれません。だから倒れちゃうのかなって不安になって、、、。死ぬのかなって。いつもは1,2回。続くときは5分くらいです。

    続くというのがどういう状況かが問題なんです。
    上室性でもそれが発作性上室性頻拍の形になっていて持続的に15分あったのだとしたら治療の対象になりますが、数心拍に1回というのが15分続いたというだけなら経過観察でも大丈夫だと思いますし・・・

    >もう、検査は嫌なので。この脈が飛ぶ事さえなでれば、何でも出来るのにっていつも思っています。いつでもこれに怯えているというのが正直なところです。もっと積極的に運動できれば、血圧も下がるわけだし。

    検査が嫌だというお気持ちは判りますが、最低でもホルター心電図はしないと判断できないでしょうし、運動中に増えているとすればやはり負荷心電図が必要でしょう。隠れた不整脈の診断の決め手はどうしても繰返しの検査しかないのです。

    > 以前と症状はあまりかわらないのですが、質が変わって危険になってるてことはあるんでしょうか。そうしたら、病院に行かないといけませんよね。

    これに関しては「ないことはない」としか言いようがありません
    すみません(__)

    >でも、いつも行ってる内分泌の先生は、心電図とっったり、脈をみてくれて、今出てこなければ大丈夫だよっていつもいうんです。すみません、愚痴ってしまいました。

    頻度的に言えばおおよそのケースではその先生のおっしゃる通りなんです。だから決していい加減なことをお話しされているのではないと思いますよ。ただ、自覚症状があって、それが気になるのであれば再度検査するしかないのです。主治医の先生はちびちびさんが検査をあまりされたくないと言う気持ちも充分お判りなのではないでしょうか。だからこその発言ではないかと思いますが・・・・

    doc


引用返信 削除キー/
■3727 / inTopicNo.5)  Re[4]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ ちびちび -(2009/10/26(Mon) 22:41:34)
    No3725に返信(どっくさんの記事)
    > ■No3724に返信(ちびちびさんの記事)

    >
    > 検査が嫌だというお気持ちは判りますが、最低でもホルター心電図はしないと判断できないでしょうし、運動中に増えているとすればやはり負荷心電図が必要でしょう。隠れた不整脈の診断の決め手はどうしても繰返しの検査しかないのです。
     今まで何十回ともう一度検査を受けたほうがいいんじゃないかと考えました。でも、前の経験から、検査をしてもそのときはなんとも無かったんです。結局不整になったときに心電図でつかまらなければ判らないのですよね。検査のときはいつも正常なので心電図でつかまるまで、何度も検査を繰り返すことに疲れてしまうんです。
    >
    >
    > 頻度的に言えばおおよそのケースではその先生のおっしゃる通りなんです。だから決していい加減なことをお話しされているのではないと思いますよ。ただ、自覚症状があって、それが気になるのであれば再度検査するしかないのです。主治医の先生はちびちびさんが検査をあまりされたくないと言う気持ちも充分お判りなのではないでしょうか。だからこその発言ではないかと思いますが・・・・
    >
     有難うございます。今までこんなに丁寧に説明してくださった先生に会わなかったので、とても素直な気持ちになれます。次の受診日に頑張って内分泌の先生に話してみようと思います。
     いつも何かに頑張ろうと前向きな気持ちになっても一つどきドキッと脈が飛んだりするとそれがブレーキになってやめてしまいます。もう、それにも疲れて、人生半分以上過ぎたので、もっと前向きに歩きたい。で、プールを始めて来年はマスターズに出ようなんて密かに楽しんでいたのですが。この前飛んだので、それにも疲れて、ちょっと悲しい日々です。
     以前かかったいろんなお医者さんではどこでも、「もっとリラックスしなさい」とか「ストレスためないで」とか言われたんですが、今年は少したくさんストレスがあったけど、いつもはリラックスを心がけていて、後は食っちゃ寝、食っちゃ寝するしかないとなると、血圧も中性脂肪もあがりますよね。やっぱり、主治医に話してみます。
    >
    >
引用返信 削除キー/
■3728 / inTopicNo.6)  Re[5]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ どっく -(2009/10/27(Tue) 07:35:27)
    No3727に返信(ちびちびさんの記事)
    >  以前かかったいろんなお医者さんではどこでも、「もっとリラックスしなさい」とか「ストレスためないで」とか言われたんですが、今年は少したくさんストレスがあったけど、いつもはリラックスを心がけていて、後は食っちゃ寝、食っちゃ寝するしかないとなると、血圧も中性脂肪もあがりますよね。やっぱり、主治医に話してみます。

    まぁ人間誰しも何かしらストレスはあるものなので、ためるなという方が無理
    ですよね。その事は自分にも言えるのでよく判ります(^^;;

    あんまり頑張りすぎないでくださいねー

    doc

引用返信 削除キー/
■3730 / inTopicNo.7)  Re[6]: 先生に聞いて欲しくて
□投稿者/ ちびちび -(2009/10/27(Tue) 22:53:32)
    No3728に返信(どっくさんの記事)
    > あんまり頑張りすぎないでくださいねー
     有難うございます。期外収縮についてやっと話が出来る先生がいて、今日は大分落ち着いています。家族に話してもなかなか分かってもらえなかったので、とてもうれしいです。すっきりしています。
     もうじき受診日です。また、報告します。有難うございました。(^^)
解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -