HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3836 / inTopicNo.1)  主治医の選び方
  
□投稿者/ 島人 -(2010/01/26(Tue) 17:16:18)
    どっくさん、またお邪魔します。

    今までお世話頂いた近所の先生、やはりこの年末で廃院されました。
    他のお世話になっている患者さんに聞いたら肺がんとのことです。
    呼吸器の専門の先生でずっとお世話になっていましたから残念です。

    先日先生から他院への紹介状を書いたものをもらいました。
    新たに先生を探さなければいけません・・・

    そこでお聞きしたいのですが先生によって治療法はやはり変わって来るものでしょうか?
    それと専門分野によっても変わってくるとか・・・

    もらった紹介状を知らずに開封してしまいましたが、中には服用している薬のみ書かれていました。

    近所に色々と病院がありますが、内科というだけで選んでもいいのか、また今後長きにわたってお世話になりますので選ぶポイントがもしあれば教えて頂ければと思っています。

    よろしくです。

引用返信 削除キー/
■3837 / inTopicNo.2)  Re[1]: 主治医の選び方
□投稿者/ どっく -(2010/01/26(Tue) 23:17:26)
    No3836に返信(島人さんの記事)
    > そこでお聞きしたいのですが先生によって治療法はやはり変わって来るものでしょうか?
    > それと専門分野によっても変わってくるとか・・・

    これは、高血圧に関する治療法と言うことでしょうか?
    まぁそれ以外にも共通するお話としては、やはりそれぞれの専門分野においては学会へ参加したり、専門誌を読んだりして、最新知識は豊富「なはずである」とおもわれます。

    逆に言えば高血圧に関して言えば、仮に循環器が専門であっても、心臓中心であれば「高血圧治療ガイドライン2009」には目を通していないとか、その存在も知らないとか、そういった先生もおられるわけです。だからといって、ではその先生が血圧の治療が全然ダメかと言えば、循環器の方の知識が充分であればほぼ間違いのない投薬、管理は行える方が大半でしょう。

    つまりはやはりその医師の資質次第ということになるんでしょうね
    したがってどう選択するかと言うことになれば、結局はHPや近所の評判からおおよその選択をしたうえで、あとは一度受診されてご自分の目で確かめ、ご自分に「合う」かどうかを確認されるのが一番ではないかと思います

    一応医師の目からの意見です。
    他の一般の方々からのご意見も希望します

    doc

引用返信 削除キー/
■3838 / inTopicNo.3)  Re[2]: 主治医の選び方
□投稿者/ 頑固爺 -(2010/01/27(Wed) 19:15:05)
    No3837に返信(どっくさんの記事)
    > ■No3836に返信(島人さんの記事)

    島人さん,どっく先生こんにちは。

    > 他の一般の方々からのご意見も希望します
    ということで

    私の経験2例、いずれも血圧管理についてお話します。
    下記の例で結論めいたことを云うのは大胆すぎると思いますが、医師との相性というか、患者の精神状態が血圧治療には大きな要素ではないでしょうか。

    第一例:家内(76歳)の場合
    A総合病院の脳神経外科からB医院(外科、整形外科、胃腸科)に替わったら、血圧は「至適血圧」に近い状態で安定しています。
    直近の1週間、起床時と就寝前血圧の平均は 123.9/77.4 で このなかで135が1回 85が1回 ありました。
    A病院に通院中の家庭血圧は 135/85 程度で B病院では薬の種類を減らしても治療効果が抜群です。

    第二例:姉(81歳)の場合
    神奈川県から青森県に転居して、高血圧治療は続けていましたが、家庭血圧が「至適血圧」に近い状態だったので、医師に相談して投薬を中止してもらい現在も血圧は安定している。

     

引用返信 削除キー/
■3871 / inTopicNo.4)  Re[3]: 主治医の選び方
□投稿者/ 島人 -(2010/03/03(Wed) 09:51:01)
    どっくさん、頑固爺さんご無沙汰しています。

    先日今までの先生から貰っていた「バロテイン」と「ロコプール」が残り僅かになったのでついに新たな先生のところで診断を受けました。
    この先生は妻もたまにお世話になったり、また通勤途中にある内科の個人病院です。
    つい一昨年位に開院されて、循環器・呼吸器を専門にされているようです。

    自分も昨年インフルエンザの予防接種でお世話になったこともあり、2度目でした。

    間違って開封した紹介状を持って診察を受けました。その時の血圧は148/90で「少し高いですね。」と・・
    今のところ安定しているようですねということで、薬の変更だけでしばらく様子を見ようということになりました。

    自分としては今までの薬は本当は朝晩の2回服用でしたが、つい夜の時間帯がずれたりうたた寝したりで朝だけ確実に服用することにしていました。

    その関係で起床直後の血圧が高いことがあるということと何とか朝一度の服用にならないでしょうか?とお願いしたら効能が長く効く「アムロジピン5mmg」でしばらく様子を見ようとのことになりました。

    その後まだ従来の2種類が残っていたので最後までそちらにしておいて、今朝からこの新しい薬に変更しました。

    さっき服用して約3時間経った時点で家庭血圧計で計ると140/95でした。
    「薬品検索」で調べたら「効果の発現は遅く、ゆっくりと効いてきます。」と書いていました。 その関係でしょうかね?今の血圧数値は。

    副作用も少ないようですね。

    2週間経って診断を受けて様子を診てみようとのことです。

    ところで先日知り合いと街中で会いました。
    その人は女性ですが、一か月前に電話したら体調が悪くて休んでいるとのことで、前々からその女性も血圧が高いと知っていたので「血圧が高かった?」と聞いたところ「そうなのよ。家で急に鼻血が出だして、そのうち止まるだろうと放っておいてもなかなか止まらないのでお医者様に行ったら、240/140だった。」とのこと。
    よくまあ血管が切れなかったねと驚きと気をつけないと・・・と会話しました。

    その女性は私より少し年上で久しぶりに見たらまた一段と太っていました。
    ストレスと肥満、それと聞いたら薬も飲んでいなかったとのことでした。

    高血圧は自覚症状がないと聞いていましたが、こんなこともあるんですね。
    改めて日頃の血圧管理が自分自身の一生に大きく影響することを実感しました。





引用返信 削除キー/
■3876 / inTopicNo.5)  Re[4]: 主治医の選び方
□投稿者/ どっく -(2010/03/06(Sat) 07:53:24)
    どうもです>島人さん
    さきほどまでメッセージに気がつきませんでした。すみません(__)

    もう仕事に入っているので取り急ぎですが、アムロジピンは比較的ゆっくりと効きますが、個人差があり、結構早い人もいます。ご自身の調子を見ながらまた状況を主治医の先生にお知らせして調節してもらうといいと思います。

    >高血圧は自覚症状がないと聞いていましたが、こんなこともあるんですね。

    私がその昔遭遇した患者さんは、外来で300/180ありましたが平気な顔をされていました。そんなものなんですよ

    では

    doc

引用返信 削除キー/
■3891 / inTopicNo.6)  Re[5]: 主治医の選び方
□投稿者/ 島人 -(2010/04/01(Thu) 11:30:32)
    どっくさん、こんにちわです。

    すみません、返事頂いていたのにそのままになってしまいまして・・・

    その後の経過ですが、「アムロジピン5mmg」を2週間服用しましたが、150/100という状態が続いたので先生に報告したところ10mmgに変更してもらいました。
    しかしやはり150/100という状況です。
    時期的にも会社の大きな問題を抱えてこの数週間でしたので、今まで以上のストレスがある状況です。それにストレス性?の胃痛もあります(涙・・)

    明日先生に診断受ける予定ですが、朝一度だけの服用じゃあ間に合わないのでしょうかね?

    先生はこの薬は効果が出るのが時間が掛るからあまり気にしなくてもいいですよ。とは言って頂きました。どちらにしても先生にお任せするしかないですが、どっくさんはどのように思われますか?
    参考までお聞きしたいと思っています。

    薬が増えるのを何とか避けたいのが本音です。

    よろしくです。

引用返信 削除キー/
■3893 / inTopicNo.7)  Re[6]: 主治医の選び方
□投稿者/ どっく -(2010/04/02(Fri) 02:14:28)
    どもです>島人さん

    No3891に返信(島人さんの記事)
    > その後の経過ですが、「アムロジピン5mmg」を2週間服用しましたが、150/100という状態が続いたので先生に報告したところ10mmgに変更してもらいました。
    > しかしやはり150/100という状況です。
    > 時期的にも会社の大きな問題を抱えてこの数週間でしたので、今まで以上のストレスがある状況です。それにストレス性?の胃痛もあります(涙・・)
    > 明日先生に診断受ける予定ですが、朝一度だけの服用じゃあ間に合わないのでしょうかね?
    > 先生はこの薬は効果が出るのが時間が掛るからあまり気にしなくてもいいですよ。とは言って頂きました。どちらにしても先生にお任せするしかないですが、どっくさんはどのように思われますか?
    > 参考までお聞きしたいと思っています。
    > 薬が増えるのを何とか避けたいのが本音です。

    薬を増やしたくないというお気持ちはよく判ります
    ですが、どんな原因があるにせよ、今の血圧をそのままほおって置いてはまずいことも事実です。もし降圧剤を増やしたくないと言うことならば、今回血圧の上がった原因が明らかならばそこへの手立てをする(できれば、ですが)とか、この事情を主治医に詳しく話した上で、精神安定剤など降圧剤以外で対処する、などの方法も考えられるかとは思います。

    まずはそういうお気持ちをそのまま主治医にお話しなさってはいかがでしょうか

    doc

引用返信 削除キー/
■3894 / inTopicNo.8)  Re[7]: 主治医の選び方
□投稿者/ 島人 -(2010/04/02(Fri) 10:09:47)
    No3893に返信(どっくさんの記事)
    どっくさん、ありがとうございます。

    今日もらった薬がなくなったので受診に行きます。
    その時に再度色々相談してみます。

    精神安定剤として前の先生から「デパス」を頂いており、寝る前に!ということで神経が高ぶってるときに一錠飲む時があります。

    それと最近妻と中国整体に3度ほど行きましたが、肩・首筋のコリがひどいね。血行が悪いよと言われました。これも血圧が上がる要因ですか?
    ここしばらく行っていませんが、効果があるようだったら行ってみようかと思いますが、この点もいかがですか?

    とりあえず本日診てもらいに行ってきます。




引用返信 削除キー/
■3895 / inTopicNo.9)  Re[8]: 主治医の選び方
□投稿者/ どっく -(2010/04/02(Fri) 14:49:03)
    No3894に返信(島人さんの記事)
    > それと最近妻と中国整体に3度ほど行きましたが、肩・首筋のコリがひどいね。血行が悪いよと言われました。これも血圧が上がる要因ですか?
    > ここしばらく行っていませんが、効果があるようだったら行ってみようかと思いますが、この点もいかがですか?

    肩こりは直接的な血圧上昇のきっかけになるとは思いませんが、その根元、原因は
    共通している可能性がありますよね。コリに効果があるなら気分も少しは改善して
    結果的に血圧も下がるかもしれないと思います・・・

    doc

引用返信 削除キー/
■3898 / inTopicNo.10)  Re[9]: 主治医の選び方
□投稿者/ 島人 -(2010/04/06(Tue) 08:26:11)
    どっくさん、色々アドバイス頂きまして本当にありがとうございます。
    近々久しぶりに中国整体に行ってみようかと思います。でも、痛いんですよね・・

    またまた質問したいのですが・・
    私の51歳になる妹のことです。
    妹は4年前にくも膜下出血を発症し、幸いに軽度だったので今は全く後遺症もなく普通に生活しています。

    久しぶりに会って経過はどうなんだ?と聞いたらやはりストレスからか血圧が170位になるらしいです。
    やはり遺伝ですね。

    聞いてびっくりしたのが、以前風邪薬でアレルギーが出たらしく、そのために主治医の先生からは降圧剤はその恐れがあるので貰っていないとのことです。
    血圧が安定しているのなら必要ないでしょうが、高い状態らしいです。
    アレルギーを中心に考えて降圧剤を服用しなければこちらの高血圧の影響の方が大きいと思うのですが・・・
    数多くある降圧剤の中にはアレルギーに対しても問題の少ない薬もあると思うのですが・・
    妹の間違った解釈をしてるのではないかと思っています。

    そんなことってあるんですか?

引用返信 削除キー/
■3900 / inTopicNo.11)  Re[10]: 主治医の選び方
□投稿者/ どっく -(2010/04/06(Tue) 18:07:22)
    No3898に返信(島人さんの記事)
    > 聞いてびっくりしたのが、以前風邪薬でアレルギーが出たらしく、そのために主治医の先生からは降圧剤はその恐れがあるので貰っていないとのことです。
    > 血圧が安定しているのなら必要ないでしょうが、高い状態らしいです。
    > アレルギーを中心に考えて降圧剤を服用しなければこちらの高血圧の影響の方が大きいと思うのですが・・・
    > 数多くある降圧剤の中にはアレルギーに対しても問題の少ない薬もあると思うのですが・・
    > 妹の間違った解釈をしてるのではないかと思っています。
    > そんなことってあるんですか?

    それを妹さんの主治医がそのように言っているのかどうか。ですよね
    通常は風邪薬でアレルギーが出たからといって降圧剤でアレルギーが出るという心配はしないです。ただ、いろんな薬に敏感でいろいろ副作用の出やすい人は、結局降圧剤もなかなか合わなくて決められない人も結構居るように思います。これは真の意味でのアレルギーではないですけどね・・・

    doc



引用返信 削除キー/
■3901 / inTopicNo.12)  Re[11]: 主治医の選び方
□投稿者/ 島人 -(2010/04/07(Wed) 15:40:23)
    どっくさん、私のことだけではなく妹の件についてもアドバイス頂きましてありがとうございました。

    妹には再度主治医の先生とよく話し合ってみるように言っておきました。

    私の方も先生と相談しながらやっていきたいと思っております。

    また何か教えて頂きたい時にお邪魔しますね。


解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -