HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3401 / inTopicNo.1)  雑談:メタボ基準にマタマタ??
  
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/07/12(Sat) 16:12:27)
    以前、男子85cm、女子90cmに疑問があると書きましたが、久山町の住民を14年間追跡調査の結果が下記「・・・」内の通りです。

    この4月からメタボ検診で腹囲測定を義務化?したのはどうなるのでしょうか?
    厚労省や基準を定めた学会は久山町は特殊ケースとでも言うのでしょうか。

    「88年に健診を受けた健康な町民2452人を14年間追跡したところ、日本の学会が定めた同症候群の腹囲の基準(男性85センチ以上、女性90センチ以上)では、基準値以上の人も、そうでない人も、心筋梗塞などの発症率に、はっきりした違いが見られなかった。

     一方、国際糖尿病連合(IDF)が推奨している日本人の基準(男性90センチ以上、女性80センチ以上)を当てはめると、基準を超えた場合、心筋梗塞などになる危険度は、男性で1・8倍、女性で1・5倍高かった。

     清原さんは「日本の基準だと、生活習慣病になる危険が高いかどうかを判定できないことになる」と指摘する。これでは予防に役立てられない。」

    注:九大大学院医学研究院教授 清原裕 さん




引用返信 削除キー/
■3402 / inTopicNo.2)  Re[1]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ どっく -(2008/07/13(Sun) 22:31:21)
    2008/07/13(Sun) 22:31:50 編集(投稿者)

    No3401に返信(頑固爺さんの記事)
    > 以前、男子85cm、女子90cmに疑問があると書きましたが、久山町の住民を14年間追跡調査の結果が下記「・・・」内の通りです。
    > この4月からメタボ検診で腹囲測定を義務化?したのはどうなるのでしょうか?
    > 厚労省や基準を定めた学会は久山町は特殊ケースとでも言うのでしょうか。

    久山町はたしかに九州大学が「小さな日本」として徹底した疫学調査に取り組み、結果として健診受診率も非常に高いレベルにあると言うことでは特異なケースと言えなくもないですが、もともと「小さな日本」という考え方だったわけですから、ここでの結果は日本全体に当てはまる、とも言えるでしょうね。
    ttp://www.med.kyushu-u.ac.jp/intmed2/naiyou/hisayama.html

    まぁいずれにしても今の基準での腹囲をもとにしたメタボ判定だけでは十分でないことだけは確かです。うちの診療所では、特定健診の結果としてのメタボ判定はこういう結果だったが、全体の評価はまた違ってこうですよ、と言うような返し方をしていますし、他でもそう言うところが多いのではないでしょうか・・・

    doc

引用返信 削除キー/
■3403 / inTopicNo.3)  Re[2]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/07/17(Thu) 17:44:08)
    No3402に返信(どっくさんの記事)
    > 2008/07/13(Sun) 22:31:50 編集(投稿者)

    > 久山町…ここでの結果は日本全体に当てはまる、とも言えるでしょうね。
    > ttp://www.med.kyushu-u.ac.jp/intmed2/naiyou/hisayama.html

    ↑ この情報を有難うございます。
    機会があれば久山町を訪問して、長年の追跡調査について住民の意見を聞いてみたいと思っています。

    > まぁいずれにしても今の基準での腹囲をもとにしたメタボ判定だけでは十分でないことだけは確かです。うちの診療所では、特定健診の結果としてのメタボ判定はこういう結果だったが、全体の評価はまた違ってこうですよ、と言うような返し方をしていますし、他でもそう言うところが多いのではないでしょうか・・・
    >
    > doc

    どっく先生
    私宛に後期高齢者用の「健康診査受信券」が送られてきました。生活習慣病で診療を受けていない者が健康診査の対象者となっています。

    注書きで(生活習慣病は、糖尿病、高血圧症、脂質異常症その他の生活習慣病であって内臓脂肪の蓄積に起因するものとします。)と説明しています。
    私は上の()内に該当しませんがメタボ検診を受けたくありません。

    私は定期的に「陳旧性心筋梗塞」で通院していますが、私が若しどっく先生の診療所の患者と仮定すれば、メタボ検診を実施するや否や…とお尋ねします。


引用返信 削除キー/
■3404 / inTopicNo.4)  Re[3]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ どっく -(2008/07/18(Fri) 07:02:23)
    No3403に返信(頑固爺さんの記事)
    > 私は定期的に「陳旧性心筋梗塞」で通院していますが、私が若しどっく先生の診療所の患者と仮定すれば、メタボ検診を実施するや否や…とお尋ねします。

    定期的に通院されて、定期的な検査もきちんと受けておられるなら無理にお勧めしません。それに実際のところ、本来の目的の特定健診の対象者は定期チェックを受けられていない方のはずですから(建て前)。

    ただ、豊中市民で、うちの医療生協の組合員さんなら、その特定健診のお値段で心電図、レ線、特定健診でやらない20項目近い血液検査もつけて行なっています(差額分は「組合員特典」です)。したがって年間3−4回の定期検査の1回分として受けられては、とお勧めしています。少なくとも全部保険で施行するよりはお安いです。

    もし頑固爺さまのところでそういう特典があるのならお受けになられてはいかがでしょうか。

    doc

引用返信 削除キー/
■3413 / inTopicNo.5)  Re[4]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/08/10(Sun) 19:07:50)
    No3404に返信(どっくさんの記事)
    > ただ、豊中市民で、うちの医療生協の組合員さんなら、その特定健診のお値段で心電図、レ線、特定健診でやらない20項目近い血液検査もつけて行なっています(差額分は「組合員特典」です)。したがって年間3−4回の定期検査の1回分として受けられては、とお勧めしています。少なくとも全部保険で施行するよりはお安いです。
    >
    > もし頑固爺さまのところでそういう特典があるのならお受けになられてはいかがでしょうか。
    >
    > doc
    >
    どっく先生
    わたし場合、仰るような特典はありません。
    どっく先生のように患者のことを考えて、いろいろ手段を講じることには敬服します。

    ところで、旧聞ですが、「やせている人でも生活習慣病になる危険 メタボ健診の改善指導対象外!!」という記事がありました。
    「肥満度との関係では、男女とも肥満の場合、適正体重の人よりCRPが高い人が多かった。また、男性では、「やせ」の人でもCRPが高い傾向があった。例えば03年度の場合、CRPが高かった人は、適正体重が18・2%なのに対し、肥満が21・9%、やせが27・7%だった。」
    urlは
    ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080615-OYT8T00237.htm

    厚・省は何時舵をきるのでしょうか。世論調査でも半数以上の人が腹囲の基準値は疑問と感じているのですが。

引用返信 削除キー/
■3414 / inTopicNo.6)  Re[5]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ どっく -(2008/08/10(Sun) 22:41:57)
    No3413に返信(頑固爺さんの記事)
    > ところで、旧聞ですが、「やせている人でも生活習慣病になる危険 メタボ健診の改善指導対象外!!」という記事がありました。
    > 「肥満度との関係では、男女とも肥満の場合、適正体重の人よりCRPが高い人が多かった。また、男性では、「やせ」の人でもCRPが高い傾向があった。例えば03年度の場合、CRPが高かった人は、適正体重が18・2%なのに対し、肥満が21・9%、やせが27・7%だった。」

    まぁこの記事で何故生活習慣病を取り上げるのにCRPだけを問題にしているのかはよく判りませんが、前にも申し上げたことがあると思うのですけど、本当の意味での「メタボリックシンドローム」は内臓脂肪過多に基づく3項目リスクの重層化を問題にしているわけですから、腹囲が基準内だからと言って他のリスクが二つ以上ある人を指導対象外にすることがおかしいわけです。

    特定健診判定もそこを考慮してすべきだと思うんですけどね

    doc

引用返信 削除キー/
■3415 / inTopicNo.7)  Re[6]: 雑談:メタボ基準にマタマタ??
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/08/12(Tue) 14:39:44)
    No3414に返信(どっくさんの記事)

    > まぁこの記事で何故生活習慣病を取り上げるのにCRPだけを問題にしているのかはよく判りませんが、前にも申し上げたことがあると思うのですけど、本当の意味での「メタボリックシンドローム」は内臓脂肪過多に基づく3項目リスクの重層化を問題にしているわけですから、腹囲が基準内だからと言って他のリスクが二つ以上ある人を指導対象外にすることがおかしいわけです。
    >
    > 特定健診判定もそこを考慮してすべきだと思うんですけどね
    >
    > doc
    >
    仰るとおりと思います。

    素人の私が、腹囲に関係なく3項目の一つでも問題があれば、健康指導の対象にするのが良いと最初に感じたのです。
    腹囲など持ち出すと、やせている人はリスクがないと思うものです。

    久山町の調査や大阪での調査を見ると、厚・省が腹囲を第一条件として持ち出したのは一般人をミスリードする弊害が大きいと思います。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -