HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全3記事(1-3 表示) ] <<
0
>>
■4149
/ inTopicNo.1)
降圧剤服用の夫の血圧が80-50になった
▼
■
□投稿者/ akiko
-(2013/09/15(Sun) 15:49:05)
降圧剤(ロンゲリール10m・ニフエジピン40m)を毎朝1錠服用していますが、熱中症のせいか血圧が異常に低くなり80−50(自宅測定)。降圧剤を服用するとさらに低くなる気がして、1日飲まずにいます。続けて服用したほうがいいのでしょうか?助言ください。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■4150
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 降圧剤服用の夫の血圧が80-50になった
▲
▼
■
□投稿者/ どっく
-(2013/09/16(Mon) 04:53:36)
こんにちは>akikoさん
ご心配なこと、お察し申し上げます
■
No4149
に返信(akikoさんの記事)
> 降圧剤(ロンゲリール10m・ニフエジピン40m)を毎朝1錠服用していますが、熱中症のせいか血圧が異常に低くなり80−50(自宅測定)。降圧剤を服用するとさらに低くなる気がして、1日飲まずにいます。続けて服用したほうがいいのでしょうか?助言ください。
本来症状などが何もなく、経過の中で一時的に下がった様な状態であれば、服用を続けても特に問題はないのですが、上記でakikoさんは「熱中症のせいか」と書かれていますよね。
もし本当に熱中症様の症状があるなら、それは脱水症状で下がっているわけですからまずそちらの治療をする必要があると思います。その際にはもちろん降圧剤はさらに血圧を下げてしまうことが考慮されますので中止するのですが、あくまで脱水症状の治療を優先するのが第一です。
血圧の下がった理由がよく判らず、特別な症状もなく、しかし3日間薬を中止しても血圧が上がらないときは、薬を中止できる可能性はあると思いますので、その時点で主治医にご相談下さい。止めるにしても決して患者さんだけの判断でなさらない様にお願いします。止められるかどうか、止めて大丈夫かどうか、ということはご主人を継続して診察されている主治医にしか判断できないことですので、こちらの助言だけで行動されない様に重ねてお願いします。
どうかよろしくお願いします
doc
引用返信
削除キー/
編集
削除
■4151
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 降圧剤服用の夫の血圧が80-50になった
▲
▼
■
□投稿者/ akiko
-(2013/09/20(Fri) 23:04:16)
■
No4150
に返信(どっくさんの記事)
> こんにちは>akikoさん
> ご心配なこと、お察し申し上げます
>
> ■
No4149
に返信(akikoさんの記事)
>>降圧剤(ロンゲリール10m・ニフエジピン40m)を毎朝1錠服用していますが、熱中症のせいか血圧が異常に低くなり80−50(自宅測定)。降圧剤を服用するとさらに低くなる気がして、1日飲まずにいます。続けて服用したほうがいいのでしょうか?助言ください。
>
> 本来症状などが何もなく、経過の中で一時的に下がった様な状態であれば、服用を続けても特に問題はないのですが、上記でakikoさんは「熱中症のせいか」と書かれていますよね。
>
> もし本当に熱中症様の症状があるなら、それは脱水症状で下がっているわけですからまずそちらの治療をする必要があると思います。その際にはもちろん降圧剤はさらに血圧を下げてしまうことが考慮されますので中止するのですが、あくまで脱水症状の治療を優先するのが第一です。
>
> 血圧の下がった理由がよく判らず、特別な症状もなく、しかし3日間薬を中止しても血圧が上がらないときは、薬を中止できる可能性はあると思いますので、その時点で主治医にご相談下さい。止めるにしても決して患者さんだけの判断でなさらない様にお願いします。止められるかどうか、止めて大丈夫かどうか、ということはご主人を継続して診察されている主治医にしか判断できないことですので、こちらの助言だけで行動されない様に重ねてお願いします。
>
> どうかよろしくお願いします
>
> doc
>
解決済み!
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
書込み内容や表題についての注意点はトップページの「おしらせ」を参照して ください
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLはhttp://〜と記載するとエラーになります。最初のhを省略し、ttp://〜と書いていただければ自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
Title
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No4151に返信(akikoさんの記事) > ■No4150に返信(どっくさんの記事) >>こんにちは>akikoさん >>ご心配なこと、お察し申し上げます >> >>■No4149に返信(akikoさんの記事) > >>降圧剤(ロンゲリール10m・ニフエジピン40m)を毎朝1錠服用していますが、熱中症のせいか血圧が異常に低くなり80−50(自宅測定)。降圧剤を服用するとさらに低くなる気がして、1日飲まずにいます。続けて服用したほうがいいのでしょうか?助言ください。 >> >>本来症状などが何もなく、経過の中で一時的に下がった様な状態であれば、服用を続けても特に問題はないのですが、上記でakikoさんは「熱中症のせいか」と書かれていますよね。 >> >>もし本当に熱中症様の症状があるなら、それは脱水症状で下がっているわけですからまずそちらの治療をする必要があると思います。その際にはもちろん降圧剤はさらに血圧を下げてしまうことが考慮されますので中止するのですが、あくまで脱水症状の治療を優先するのが第一です。 >> >>血圧の下がった理由がよく判らず、特別な症状もなく、しかし3日間薬を中止しても血圧が上がらないときは、薬を中止できる可能性はあると思いますので、その時点で主治医にご相談下さい。止めるにしても決して患者さんだけの判断でなさらない様にお願いします。止められるかどうか、止めて大丈夫かどうか、ということはご主人を継続して診察されている主治医にしか判断できないことですので、こちらの助言だけで行動されない様に重ねてお願いします。 >> >>どうかよろしくお願いします >> >>doc >>
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-