HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ



 【患者さんのページ ご利用の患者さんへ】 〜お知らせとお願い〜
  • この掲示板では、高血圧に関する様々な疑問にお答えします。 
  • ただしここでは、皆さんを直接診察しているわけではありませんので、まず個別性の高いご質問にはお答えしづらいことがあります。たとえばいくつか症状を並べられて、これで何が考えられますか?と問われてもそれに答えるのは困難です。
  • また、回答に関してはあくまで助言の範囲内とお受けとめいただき、回答したことをそのまま実行されるような場合には個人の責任で行なっていただきますようお願い申し上げます。
  • 主治医の先生との二人三脚が私たちの最も大事にしたいところである事をくれぐれもご理解いただき、その信頼関係を損なう可能性のある場合にはやむを得ず回答しない場合もあることをご了承ください。
  • ご相談いただく際には年齢、性別、通院歴、病歴、症状、他医師の診断結果などをご記載いただきますと助言がしやすくなりますのでよろしくお願いします。
  • 昨今はネットトラブルも増えておりますので、メールアドレスなどの個人情報、あるいは個人の秘密に関する情報はできる限り掲示板上には出されないようご注意ください(お名前も可能な限りハンドルネームをお使いください)。世界中すべての人が見ることのできるオープンな掲示板ですのでよろしくお願いします
  • 掲示板本来の目的、つまり高血圧に関する質疑応答と、高血圧に関する情報交換の範囲を逸脱する、いわゆる「雑談」は、必ずしも禁止とはしませんが、必ず新しいスレッドを作成(新規作成)していただき、そのタイトルに「雑談」という文字を付けてください。
  • 他のサイトへのリンクを張る場合は、ttp://〜と言う形で最初のhを省略した形でそのままURLを書き込んでいただければ自動的にリンクされます。(http://〜を記入するとエラーになって投稿できません)
  • そのようにされない場合も含め、掲示板の趣旨に反したり、商用書込み、公序良俗に反するものは、管理人の判断で書き込み削除することがありますのでご了承ください

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal降圧剤を止めたいのですが・・(7) | Nomal血圧測定が怖い(2) | Nomal血圧と深呼吸(3) | Nomal雑談(61) | Nomal血圧について(4) | Nomal2015年、明けましておめでとうございます(0) | Nomal2014年、明けましておめでとうございます(0) | Nomal降圧剤服用の夫の血圧が80-50になった(2) | Nomal起床時の血圧が高く不安を感じます。(2) | Nomal父親が急に投薬やめて困りました。(1) | Nomal先生(2011)(29) | Nomal2013年、あけましておめでとうございます(0) | Nomalアムロジン・リピトール止め時は?(5) | Nomal降圧剤をやめるべきか(2) | Nomal2012年、あけましておめでとうございます(0) | Nomal若年性高血圧?(4) | Nomal先生(74) | Nomalあけましておめでとうございます(0) | Nomal血圧測定が怖い(21) | Nomal高血圧治療過程で…(2) | Nomalイベント高血圧(2) | Nomal熱中症(2) | Nomal雑談:転倒予防(2) | Nomal雑談:これは病気その後(4) | Nomal痛いときの血圧(4) | Nomal主治医の選び方(11) | Nomal飛行機乗るときの注意点について(2) | Nomal雑談:これは病気(5) | Nomal謹賀新年(0) | Nomal高血圧(9) | Nomal中性脂肪と血圧が反比例(3) | Nomal降圧剤の持続時間について(4) | Nomal診察の結果(6) | Nomal先生に聞いて欲しくて(6) | Nomal上がったり下がったり(4) | Nomal中性脂肪値が高い(9) | Nomal薬剤的な口臭(3) | Nomal健康診断の結果について(2) | Nomal掲示板ご利用の皆さまへ(0) | Nomal緊急通知(1) | Nomal”雑談”アルコール消毒とマスク等々(4) | Nomal雑談:メキシコ風邪(20) | Nomal胃腸の具合(2) | Nomal高血圧と降圧剤(2) | Nomal胸焼けと痛み(4) | Nomal血圧と血液検査の関係(4) | Nomal血圧計(4) | Nomal急な変化(5) | Nomal副作用 心配です(2) | Nomal一過性脳虚血(2) | Nomal母が心配です(5) | Nomal新年のごあいさつ(4) | Nomal起床直後が高い数値です(3) | Nomal緊急:旅行前に母が急にフラッとして。。。(3) | Nomal循環器科受診(1) | Nomal血圧の数値(2) | Nomal降圧剤(6) | Nomalグリチロン(2) | Nomal母の高血圧の治療について(1) | Nomal雑談(23) | Nomal血圧高い?恐怖症(7) | Nomal脈圧(5) | Nomal雑談:メタボ基準にマタマタ??(6) | Nomal胸痛(4) | Nomal高血圧と違いますが(2) | Nomal雑談に近いご相談(4) | Nomal急に高くなりました(4) | Nomal雑談:バラの花 真っ盛り (0) | Nomal雑談:医療制度改革とは?(1) | Nomalトレーニングジムに行こうかと思います。(6) | Nomal特定検診についての素朴な疑問(1) | Nomal雑談:長寿医療制度の600点とはこの程度(13) | Nomal雑談:子供扱い?(3) | Nomal受診のタイミング?(2) | Nomal雑談:日本人は嵌められた温暖化対策(4) | Nomal血圧の治療について(3) | NomalMRI(1) | Nomal動脈硬化(9) | Nomal雑談:鬱と蕎麦の音と精神科(8) | Nomal予言ーウソのサンパチ-ウソも方便 (3) | Nomal雑談雑誌(8) | Nomal拡張期の血圧が高くなってしまいました(8) | Nomal虚血性変化って何ですか?(15) | Nomal雑談:薬害問題とマンガチックな現実(2) | Nomal現リ(1) | Nomal先生(1) | Nomal【雑談】心電図のQ波について(5) | Nomal雑談京都(1) | Nomal雑談冬場(6) | Nomal雑談年末(3) | Nomal雑談水虫(1) | Nomal肺炎球菌ワクチン(2) | Nomalウェスト(2) | Nomal雑談:告知するかしないか(3) | Nomal雑談:近くの内科(4) | Nomal産前・産後とも高血圧(13) | Nomal降圧剤の服用について(2) | Nomal運動後の血圧(4) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■3396 / 親記事)  雑談に近いご相談
□投稿者/ Macky -(2008/07/08(Tue) 00:17:14)
    どっく先生、今晩は。

    こちらの医療機関にかかりたいのですがどうしたら良いでしょうか、という妙なご
    相談で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

    私は抗カルジオリピン抗体が陽性で、もう3年以上3ヶ月に1度の頻度でチェック
    しています。抗体値は上がったり下がったりでしたが、3月の検査で基準値10未
    満のところ22と今までの最高値が出ました。この数値は先生の警戒値を超えてい
    たらしく、脳のMRI検査を指示され、9月初旬にすることになりました。

    梗塞が見つかれば、間違いなく抗血小板薬を処方されそうな雲行きです。抗リン脂
    質抗体症候群のチェックをしてもらっているのは大病院の膠原病内科で、通院頻度
    は上記しましたとおり3ヶ月に1度です。その一方で、洞性頻脈がきっかけで、2
    4時間心電図と血圧の検査をしてもらったクリニックには4週間に一度の頻度で通
    院しており、セロケンを処方されています。(喫煙やめたのに、頻脈は全く改善さ
    れません。ぐっすん。)このクリニックの先生が循環器科の専門医であること、4
    週間に1度の頻度で通っており、胃の内視鏡検査をしてくれる地元クリニックを紹
    介してもらい、その結果を知っている等、私の情報が最も集まっているのはその
    クリニックであること、土曜日も診療している等々の事情から、もし抗血小板薬を
    服薬した方が良いのであれば、クリニックの方で処方してもらい、フォローをお願
    いしたいという気持ちが強いです。

    と、前置きが長くなりましたが、大病院の膠原病内科で抗血小板薬が処方された時
    (されそうになった時)それを断って、MRIの画像を借り受けてクリニックに持参
    し、判断をクリニックの先生にお願いすることに問題はあるでしょうか?( 自分
    では、問題ありそうと思っています。)でも、クリニックの先生は、私の血圧も知
    っているし、頻脈も知っているし、慢性胃炎と出血性胃炎のことも知っているの
    で、もし抗血小板薬を処方する場合でも、それらを総合的に考えてくれるだろうと
    いう安心感があります(もし忘れていたとしても、こちらから「あのう、、、」と
    言えますし)。大病院の膠原病内科の先生にもこれらのことは話してはいますが、
    具体的な数値や症状は把握してもらってはいないので、ちょっと不安です。血
    栓症が確認されたら、その原因が何であれ、その対処はやはり循環器科の領域で
    と考えて良いですか?。そうであれば、同じ患者にβブロッカーと抗血栓症薬が
    処方されるとすれば、同じ医療機関から出てしかるべきとも思いますが。

    梗塞が見つかったら、患者の私はどうするのが良いと思われますか?

引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■3397 / ResNo.1)  Re[1]: 雑談に近いご相談
□投稿者/ どっく -(2008/07/08(Tue) 06:49:49)
    こんにちは>Mackyさん

    No3396に返信(Mackyさんの記事)
    > と、前置きが長くなりましたが、大病院の膠原病内科で抗血小板薬が処方された時
    > (されそうになった時)それを断って、MRIの画像を借り受けてクリニックに持参
    > し、判断をクリニックの先生にお願いすることに問題はあるでしょうか?( 自分
    > では、問題ありそうと思っています。)でも、クリニックの先生は、私の血圧も知

    逆質問をして申し訳ないですが、そこでなぜ問題がありそうと思われるのでしょうか?大学との関係で何かいやな思いをされたことがおありなのでしょうか?あるいは、その循環器の専門家が、抗カルジオリピン抗体陽性ということで何かしり込みをされておいでなのでしょうか?

    抗リン脂質抗体症候群の患者さんは全国で数千人ですから、そのほとんどは大学病院で抱えておられるわけで、一般内科医の中にはまったく知らない医師も多いと思います。事実私も名前しか聞いたことのない一人でした。したがってそれから起こる血栓症のことも、他のものと同様に抗血小板剤を使っていけばよいのかどうかは、実際判らない場合が多いと思います。ただ、そこは大学の医師とクリニックの医師がそれなりに連携をうまく取って管理していければ済む問題でして、日常一番からだのことを知ってくれている医師に投薬をお願いすることにはなんの問題もないと考えます。

    > と考えて良いですか?。そうであれば、同じ患者にβブロッカーと抗血栓症薬が
    > 処方されるとすれば、同じ医療機関から出てしかるべきとも思いますが。

    抗血小板剤とβブロッカーの組み合わせなんて、私でも日常普通に行なっています。そこにも何も問題はないと思いますが・・・・

    doc

引用返信
■3398 / ResNo.2)  Re[2]: 雑談に近いご相談
□投稿者/ Macky -(2008/07/08(Tue) 18:44:43)
    No3397に返信(どっくさんの記事)

    どっく先生、今晩は。お返事ありがとうございました。

    > こんにちは>Mackyさん
    >
    > ■No3396に返信(Mackyさんの記事)
    >>と、前置きが長くなりましたが、大病院の膠原病内科で抗血小板薬が処方された時
    >>(されそうになった時)それを断って、MRIの画像を借り受けてクリニックに持参
    >>し、判断をクリニックの先生にお願いすることに問題はあるでしょうか?( 自分
    >>では、問題ありそうと思っています。)でも、クリニックの先生は、私の血圧も知
    >
    > 逆質問をして申し訳ないですが、そこでなぜ問題がありそうと思われるのでしょうか?大学との関係で何かいやな思いをされたことがおありなのでしょうか?あるいは、その循環器の専門家が、抗カルジオリピン抗体陽性ということで何かしり込みをされておいでなのでしょうか?

    「なんとなく」としか言いようがないのですが、どちらに投薬をお願いするにしても、
    されなかった方が気を悪くするのではないかと。(特にこの抗体については、今まで
    すべてお任せしていた大病院の先生の方が。)又、無症候性脳梗塞に関する考え方が両
    者で異なる場合、私は板挟み?で気まずくなるのではないかと。

    > 抗リン脂質抗体症候群の患者さんは全国で数千人ですから、そのほとんどは大学病院で抱えておられるわけで、一般内科医の中にはまったく知らない医師も多いと思います。事実私も名前しか聞いたことのない一人でした。したがってそれから起こる血栓症のことも、他のものと同様に抗血小板剤を使っていけばよいのかどうかは、実際判らない場合が多いと思います。ただ、そこは大学の医師とクリニックの医師がそれなりに連携をうまく取って管理していければ済む問題でして、日常一番からだのことを知ってくれている医師に投薬をお願いすることにはなんの問題もないと考えます。

    そうですか! 問題ありませんか! 今まで両者の連携がなかったので、作らなくては
    なりませんが。

    >>と考えて良いですか?。そうであれば、同じ患者にβブロッカーと抗血栓症薬が
    >>処方されるとすれば、同じ医療機関から出てしかるべきとも思いますが。

    > 抗血小板剤とβブロッカーの組み合わせなんて、私でも日常普通に行なっています。そこにも何も問題はないと思いますが・・・・

    ちょっと誤解があるかもです。「同じところから出た方が望ましいのではないかな?」
    という意味で書いたつもりでした。

    又ご相談させていただくかもしれませんが、ありがとうございました。


    > doc
    >
解決済み!
引用返信
■3399 / ResNo.3)  Re[3]: 雑談に近いご相談
□投稿者/ どっく -(2008/07/09(Wed) 07:04:48)
    どうもです>Mackyさん

    No3398に返信(Mackyさんの記事)
    > 「なんとなく」としか言いようがないのですが、どちらに投薬をお願いするにしても、
    > されなかった方が気を悪くするのではないかと。(特にこの抗体については、今まで
    > すべてお任せしていた大病院の先生の方が。)又、無症候性脳梗塞に関する考え方が両
    > 者で異なる場合、私は板挟み?で気まずくなるのではないかと。

    案外大学の医師は、日常の管理をしてくれる近医というのを重宝してくれるものですよ。すくなくともうちと阪大の関係はそんな感じです(数名患者さんやり取りしていますが)。

    > そうですか! 問題ありませんか! 今まで両者の連携がなかったので、作らなくては
    > なりませんが。

    そこなんですよ。まず近医に情報提供を大学からしてもらうことから始まると思います。

    > ちょっと誤解があるかもです。「同じところから出た方が望ましいのではないかな?」
    > という意味で書いたつもりでした。

    いえ、私もそう言う気持ちにお返事したつもりでした。
    伝わらなかったとしたら申し訳ありませんです(__)

    doc

引用返信
■3400 / ResNo.4)  Re[4]: 雑談に近いご相談
□投稿者/ Macky -(2008/07/09(Wed) 22:35:13)
    No3399に返信(どっくさんの記事)

    どっく先生、今晩は。ご返信ありがとうございます。

    > 案外大学の医師は、日常の管理をしてくれる近医というのを重宝してくれるものですよ。すくなくともうちと阪大の関係はそんな感じです(数名患者さんやり取りしていますが)。

    > そこなんですよ。まず近医に情報提供を大学からしてもらうことから始まると思います。

    はい、そのように進みますようやってみます。(でも、とりあえずはどこも詰ま
    っていませんように願っています。)

    >>ちょっと誤解があるかもです。「同じところから出た方が望ましいのではないかな?」
    >>という意味で書いたつもりでした。
    >
    > いえ、私もそう言う気持ちにお返事したつもりでした。
    > 伝わらなかったとしたら申し訳ありませんです(__)

    ご指摘いただき、↑やっと解りました。

    (近医を巻き込む?ことについては)問題あるのではと心配していた私。
    (近医を巻き込みたい?私の理由づけも)問題ないとお考えのどっく先生。

    という構図ですね。こちらこそ、済みませんでした。


解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3378 / 親記事)  急に高くなりました
□投稿者/ ちびちび -(2008/06/05(Thu) 23:58:53)
     こんばんは。以前にもお訪ねしたかもしれないのですが、忘れてしまって、、、、、。教えてください。
     昨日夕食の支度中にふと体が下に引っ張られるような感じがして、どきどきしました。体の力が抜けたような感じでなんだろうと思い、いすに座りとりあえず血圧を測ってみると、151−101、脈拍65ありました。30分ほどで128-80までさがり、不快感もなくなりました。このごろは割と良くて、125-78ぐらいが普通で、たまに高くて138-85なんてときもあったり、110-65なんてときもあったりです。友人が不整脈なんじゃないのとか、急に血圧が下がってそれを補うために高くなったんじゃないのとかいうんですが、以前にも同じことがあったような気がします。どんなときにこういうことがおきるんでしょうか。下が高いのは危険と聞いたことがあって、ちょっと怖くなって、、、、、。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■3379 / ResNo.1)  Re[1]: 急に高くなりました
□投稿者/ どっく -(2008/06/06(Fri) 00:25:51)
    No3378に返信(ちびちびさんの記事)
    >  昨日夕食の支度中にふと体が下に引っ張られるような感じがして、どきどきしました。体の力が抜けたような感じでなんだろうと思い、いすに座りとりあえず血圧を測ってみると、151−101、脈拍65ありました。30分ほどで128-80までさがり、不快感もなくなりました。このごろは割と良くて、125-78ぐらいが普通で、たまに高くて138-85なんてときもあったり、110-65なんてときもあったりです。友人が不整脈なんじゃないのとか、急に血圧が下がってそれを補うために高くなったんじゃないのとかいうんですが、以前にも同じことがあったような気がします。どんなときにこういうことがおきるんでしょうか。下が高いのは危険と聞いたことがあって、ちょっと怖くなって、、、、、。

    こんにちは>ちびちびさん
    急に血圧が上がるというのはいろんなケースがありますので一概に言えるものではないですが、書かれた症状から考えて一番あり得そうなのは、何らかの拍子に脳貧血様の症状が起こり、それにより血圧が一時的に上がったというものでしょう。

    あくまで「推測」ですので、詳細はどうかかかりつけの先生にご相談ください。

    ちなみに今の高血圧の考え方では「下が高いのは怖い」とは言いません。
    上も下も高いのは怖いわけですが、一時的なものではそう心配されることはありませんですよ。

    doc

引用返信
■3381 / ResNo.2)  Re[2]: 急に高くなりました
□投稿者/ ちびちび -(2008/06/06(Fri) 09:01:14)
    No3379に返信(どっくさんの記事)
    早速お返事ありがとうございます。ほっとして今日は元気に仕事に行かれそうです。
    > 急に血圧が上がるというのはいろんなケースがありますので一概に言えるものではないですが、書かれた症状から考えて一番あり得そうなのは、何らかの拍子に脳貧血様の症状が起こり、それにより血圧が一時的に上がったというものでしょう。
    脳貧血って、目の前が真っ暗になって立っていられないようなものだと思っていましたがそのように一時的なものもあるんですね。赤血球はいつも14.2程で割りと高く貧血には縁がないものと思っていたので、脳梗塞かとか心臓病とか心配していました。
    > あくまで「推測」ですので、詳細はどうかかかりつけの先生にご相談ください。
    次回診察は11日なので、主治医に相談してみます。
    > ちなみに今の高血圧の考え方では「下が高いのは怖い」とは言いません。
    > 上も下も高いのは怖いわけですが、一時的なものではそう心配されることはありませんですよ。
    一時的なものほど突然死という言葉が頭に浮かんで怖いのかと思っていたので、とても安心しました。
     4ヶ月ほど前高脂血症といわれていたのですが、その後食事指導で1300キロカロリーにするように言われ、一気に体重が2キロ減ってふらふらになり、仕事(外回りで、一日3時間坂道や階段を歩きっぱなし)のある日はつらい状態になりました。それではいけないとこのごろこのごろ勝手に食事量を増やしたりして何とか頑張れていたのですが、それも関係しているのでしょうか。(いけませんね)
    以前ドックさんにアドバイスいただいたように、主治医から言われたことを良く守って、病気と付き合いながらもうちょっと長生きしていたいのですが。
引用返信
■3383 / ResNo.3)  Re[3]: 急に高くなりました
□投稿者/ どっく -(2008/06/07(Sat) 07:31:21)
    No3381に返信(ちびちびさんの記事)
    > 脳貧血って、目の前が真っ暗になって立っていられないようなものだと思っていましたがそのように一時的なものもあるんですね。赤血球はいつも14.2程で割りと高く貧血には縁がないものと思っていたので、脳梗塞かとか心臓病とか心配していました。

    お断りしておきますが、「脳貧血」はまさにおっしゃっておられるようなものを指します。ただ、そこまで症状が強いものではなくても、一時的に血圧が下がってふっーっとするような状態のみであることもあります。
    「身体が下に引っ張られる」ような感触、をそのように受け取ったのであのように書きました。血が足りない方の貧血とはまた別物です。

    ご自分でもお気づきの通り、急激な食事療法などの影響もあったのではないでしょうか・・・

引用返信
■3384 / ResNo.4)  Re[4]: 急に高くなりました
□投稿者/ ちびちび -(2008/06/07(Sat) 22:42:29)
    No3383に返信(どっくさんの記事)
     いろいろありがとうございます。自分の無知さに恥ずかしくなります。慌てて救急に行かなくて良かったです。今朝は116-65と珍しくしたが低い値になりました。次回の受診日に主治医にも話して、食事等も相談して見ます。それで落ち着けば良いんですよね。も少し度胸つけないと。ドックさんに相談して良かったです。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3369 / 親記事)  雑談:バラの花 真っ盛り 
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/05/27(Tue) 19:22:12)
引用返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3365 / 親記事)  雑談:医療制度改革とは?
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/05/18(Sun) 19:54:24)
    2008/05/19(Mon) 04:37:32 編集(投稿者)

    アメリカでは高齢者の3分の2が「飢餓人口」に属するというショッキングなことが現実らしい。で保険料が払えない無保険者が多い。
    もっと驚いたのは、デニス(46歳)という外科医は年収20万ドルだけど、医療過誤保険が高騰し18万ドルとなったため、「ワーキングプア」そのものになってしまった。…奥さんが「低所得者用食料切符」の申請をした。

    日本の制度改革は小さな政府、規制緩和、市場原理などと米国、英国の(失敗)の後追いをしているのでは。

    以下に(垣添忠生さん;国立がんセンター名誉総長)分かりやすい記事がありました。

    ttp://www3.ocn.ne.jp/~norimatu/koramu/kakizoe.html
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3366 / ResNo.1)  Re[1]: 雑談:医療制度改革とは?
□投稿者/ どっく -(2008/05/20(Tue) 00:51:00)
    No3365に返信(頑固爺さんの記事)
    > 日本の制度改革は小さな政府、規制緩和、市場原理などと米国、英国の(失敗)の後追いをしているのでは。

    はい、全く同感です・・・

    doc

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■3342 / 親記事)  トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/09(Wed) 11:45:39)
    お久し振りです。

    以前から運動不足を痛感していますが、なかなか実行できないのが現状でした。
    でもこれじゃあいけないと思い、自宅からクルマで数分のところに社会保険事業財団の施設があり、ここに通ってみようかと決意しました。

    そこでお聞きしたいのが運動の種類でどれが今流行のメタボに効果があるのかということです。

    ここにはプール、トレーニングジムにバイスクル、ルームランナー、ウエイトトレーニング等があります。

    多分一週間に時間的には1時間強を1ないし2度位行ってみようかと思っています。

    自分は数年前までソフトボールをしていましたが最近は週一で1時間程度の犬との散歩くらいしかやっていません。
    体型は170センチ、67キロで多分メタボの体型ではないともいますが、血圧を下げるにも運動が良いと聞いているので一念発起した次第。

    ただ急に始めると無理することもあるのでこのあたりも含め教えてください。

    よろしくです。
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■3344 / ResNo.2)  Re[2]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/10(Thu) 08:39:05)
    おはようございます。

    早速のアドバイスありがとうございました。
    今日仕事が済んで行って見ようと思っています。
    先日そのためのシューズも買ってきました(笑)

    最初は無理をせずに充分慣らし運転してみます。

引用返信
■3345 / ResNo.3)  Re[3]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/11(Fri) 09:03:58)
    No3344に返信(島人さんの記事)
    昨夜仕事帰りに行って来ました。

    まず初めてとの事で受付時に血圧測定で、緊張してたせいもあり154/102で「高いですねえ」とインストラクターの女性から言われドキっとしました。

    最初はエアロバイクを20分間、ウォーキングを20分間、それとステッパー?(これがきつかった・・)を15分間やったら消費カロリーが300カロリー位だったかと(あまり覚えていません)ただご飯3/4杯を消費したねと言われたのを覚えています。

    少し休憩してついでに筋トレしますか?とのことで7種類の器具を使って2セット。

    時間にして約1時間半。疲れました・・・

    最後に血圧を再測定したところ最初は「えっ、すぐに??」脈拍が上がって血圧も高いのでは?と思っていたら140/85まで下がっていました。脈拍は100を越えてはいましたけど。

    血流がよくなったためと説明を受けましたが、こりゃあ続ける価値があるなと思った次第です。

    どのくらいやればいいのか聞いたら週に2〜3回だそうです。
    どれだけ続けられるか判りませんがやってみようと思っています。

    以上、初めてのトレーニングジムでの様子でした。
引用返信
■3346 / ResNo.4)  Re[4]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ どっく -(2008/04/12(Sat) 22:50:08)
    ごくろうさまでした>島人さん
    インストラクタがいるということで安心して取り組めるのではないかと思います
    がんばってみてください(^^)/

    doc

引用返信
■3363 / ResNo.5)  Re[5]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/05/09(Fri) 08:16:22)
    その後の経過報告です。

    先月初めから通算4回目のジム通いを昨日してきました。
    書いていますようなメニューを続けていますが、1時間半は結構キツイですね。
    最後に筋トレマシンで仕上ですが、身体の痛みは翌日ではなく翌々日からなんです。年取ると後から・・・ということを思い出しました。「あ〜自分もか・・」(笑)

    血圧のことですが、毎回開始前に測って記入、そして終了後にも記入していますが、昨日はなんと!105/75という数値が出ました。
    こんな数値は記憶にない位で反対に下がり過ぎを気にするくらいでした。

    ここ最近薬がよく効いてるのか、全体的に低い数値ではありますが運動療法の有効性を身をもって判った次第です。
    これからも週一回のペースですが可能な限り続けていこうと思っています。

    反対にこんなに下がって大丈夫なのでしょうか?ご指導お願いします。



引用返信
■3364 / ResNo.6)  Re[6]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ どっく -(2008/05/10(Sat) 15:27:32)
    No3363に返信(島人さんの記事)
    > 反対にこんなに下がって大丈夫なのでしょうか?ご指導お願いします。

    現在の高血圧管理基準においては血圧の正常範囲は120未満/80未満であり、下限はありません。
    なおかつ、明らかな血圧低下による症状がない限り「低ければ低いほど良い」と言うスタンスです
    ttp://docknkt.com/sisin2003.htmをご参照ください)
    したがってご報告の105/75と言う数字はまったく正常で、低いという評価をする必要のないものです。

    ただ、当然島人さんの個別的な状態に関しては私は判りませんので、それ以上はどうか主治医の方にご相談くださいね

    doc

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -