HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ



 【患者さんのページ ご利用の患者さんへ】 〜お知らせとお願い〜
  • この掲示板では、高血圧に関する様々な疑問にお答えします。 
  • ただしここでは、皆さんを直接診察しているわけではありませんので、まず個別性の高いご質問にはお答えしづらいことがあります。たとえばいくつか症状を並べられて、これで何が考えられますか?と問われてもそれに答えるのは困難です。
  • また、回答に関してはあくまで助言の範囲内とお受けとめいただき、回答したことをそのまま実行されるような場合には個人の責任で行なっていただきますようお願い申し上げます。
  • 主治医の先生との二人三脚が私たちの最も大事にしたいところである事をくれぐれもご理解いただき、その信頼関係を損なう可能性のある場合にはやむを得ず回答しない場合もあることをご了承ください。
  • ご相談いただく際には年齢、性別、通院歴、病歴、症状、他医師の診断結果などをご記載いただきますと助言がしやすくなりますのでよろしくお願いします。
  • 昨今はネットトラブルも増えておりますので、メールアドレスなどの個人情報、あるいは個人の秘密に関する情報はできる限り掲示板上には出されないようご注意ください(お名前も可能な限りハンドルネームをお使いください)。世界中すべての人が見ることのできるオープンな掲示板ですのでよろしくお願いします
  • 掲示板本来の目的、つまり高血圧に関する質疑応答と、高血圧に関する情報交換の範囲を逸脱する、いわゆる「雑談」は、必ずしも禁止とはしませんが、必ず新しいスレッドを作成(新規作成)していただき、そのタイトルに「雑談」という文字を付けてください。
  • 他のサイトへのリンクを張る場合は、ttp://〜と言う形で最初のhを省略した形でそのままURLを書き込んでいただければ自動的にリンクされます。(http://〜を記入するとエラーになって投稿できません)
  • そのようにされない場合も含め、掲示板の趣旨に反したり、商用書込み、公序良俗に反するものは、管理人の判断で書き込み削除することがありますのでご了承ください

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal血圧測定が怖い(2) | Nomal血圧と深呼吸(3) | Nomal血圧について(4) | Nomal2015年、明けましておめでとうございます(0) | Nomal2014年、明けましておめでとうございます(0) | Nomal降圧剤服用の夫の血圧が80-50になった(2) | Nomal起床時の血圧が高く不安を感じます。(2) | Nomal父親が急に投薬やめて困りました。(1) | Nomal雑談(61) | Nomal2013年、あけましておめでとうございます(0) | Nomalアムロジン・リピトール止め時は?(5) | Nomal降圧剤をやめるべきか(2) | Nomal2012年、あけましておめでとうございます(0) | Nomal若年性高血圧?(4) | Nomal先生(2011)(29) | Nomalあけましておめでとうございます(0) | Nomal高血圧治療過程で…(2) | Nomalイベント高血圧(2) | Nomal熱中症(2) | Nomal雑談:転倒予防(2) | Nomal雑談:これは病気その後(4) | Nomal痛いときの血圧(4) | Nomal飛行機乗るときの注意点について(2) | Nomal雑談:これは病気(5) | Nomal主治医の選び方(11) | Nomal謹賀新年(0) | Nomal高血圧(9) | Nomal中性脂肪と血圧が反比例(3) | Nomal降圧剤の持続時間について(4) | Nomal診察の結果(6) | Nomal先生に聞いて欲しくて(6) | Nomal上がったり下がったり(4) | Nomal薬剤的な口臭(3) | Nomal中性脂肪値が高い(9) | Nomal健康診断の結果について(2) | Nomal掲示板ご利用の皆さまへ(0) | Nomal緊急通知(1) | Nomal”雑談”アルコール消毒とマスク等々(4) | Nomal胃腸の具合(2) | Nomal高血圧と降圧剤(2) | Nomal雑談:メキシコ風邪(20) | Nomal胸焼けと痛み(4) | Nomal血圧と血液検査の関係(4) | Nomal血圧計(4) | Nomal副作用 心配です(2) | Nomal急な変化(5) | Nomal降圧剤を止めたいのですが・・(7) | Nomal一過性脳虚血(2) | Nomal新年のごあいさつ(4) | Nomal母が心配です(5) | Nomal起床直後が高い数値です(3) | Nomal緊急:旅行前に母が急にフラッとして。。。(3) | Nomal循環器科受診(1) | Nomal血圧の数値(2) | Nomalグリチロン(2) | Nomal降圧剤(6) | Nomal母の高血圧の治療について(1) | Nomal血圧高い?恐怖症(7) | Nomal胸痛(4) | Nomal高血圧と違いますが(2) | Nomal雑談:メタボ基準にマタマタ??(6) | Nomal雑談に近いご相談(4) | Nomal急に高くなりました(4) | Nomal雑談:バラの花 真っ盛り (0) | Nomal雑談:医療制度改革とは?(1) | Nomal特定検診についての素朴な疑問(1) | Nomal雑談:長寿医療制度の600点とはこの程度(13) | Nomalトレーニングジムに行こうかと思います。(6) | Nomal雑談:子供扱い?(3) | Nomal受診のタイミング?(2) | Nomal血圧の治療について(3) | NomalMRI(1) | Nomal雑談:日本人は嵌められた温暖化対策(4) | Nomal動脈硬化(9) | Nomal予言ーウソのサンパチ-ウソも方便 (3) | Nomal雑談:鬱と蕎麦の音と精神科(8) | Nomal雑談:薬害問題とマンガチックな現実(2) | Nomal雑談雑誌(8) | Nomal現リ(1) | Nomal先生(1) | Nomal雑談京都(1) | Nomal雑談年末(3) | Nomal雑談水虫(1) | Nomal虚血性変化って何ですか?(15) | Nomal肺炎球菌ワクチン(2) | Nomal雑談冬場(6) | Nomal拡張期の血圧が高くなってしまいました(8) | Nomal脈圧(5) | Nomal雑談:告知するかしないか(3) | Nomal雑談:近くの内科(4) | Nomal先生(74) | Nomal降圧剤の服用について(2) | Nomal雑談(23) | Nomal産前・産後とも高血圧(13) | Nomal【雑談】心電図のQ波について(5) | Nomal血圧測定が怖い(21) | Nomalウェスト(2) | Nomal運動後の血圧(4) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■3361 / 親記事)  特定検診についての素朴な疑問
□投稿者/ 迷子の子猫 -(2008/05/07(Wed) 00:17:23)
    こんばんわ。今年の4月から始まった特定検診についての素朴な疑問です。今年の会社の社内検診はまだ行われていません。

    保健指導の対象になるのは確か
    ・腹囲が男性85cm女性90cm以上
    ・BMI値が25以上の人で、a.中性脂肪値が基準値以上 b.血圧が基準値以上
     c.血糖値が基準値以上 のうち2個以上当てはまる人
    だったと思うんです。既に投薬中の人は対象外で。

    ・この場合の服薬って、a.b.cのどれか一つでも服薬中なら対象外ってことなんでしょうか?と、いうことは、検診時に服薬中だということを言っておかないといけないんでしょうか?
    今の検診機関は問診票はあるものの、診察時に問診票に記入したことについて一切聞かれることはなく、検診結果にも何の記載もありません。で、”どこもわるくない”ということにして受診しています。本当はいけないんでしょうが、書く必要性を全く感じられないもので。

    ・腹囲.BMI値が基準内ならたとえ上記a.b.cのうち2個以上が基準値を超えていたとしても指導対象外、という認識でいいんでしょうか?

    降圧剤は飲んでいないので時と場合により血圧の130/85以上の数値は簡単に(?)出ると思うんです。
    高脂血症薬は使っていますが血液検査で中性脂肪値が高くなったことがあります。Drには中性脂肪は前日の食事に影響されるから常時高くなければ心配する必要はないといわれています。そんな簡単に上下する中性脂肪値を指導対象基準に入れるのはなぜ?という気もします。

    単純に腹囲.BMI値以外で見たら検診時の結果次第ではa.b.cで2つは該当しちゃうんですが???
    いったい何を見たい検診なのかよくわかりません。
    ちなみに、服薬中だといえば腹囲の計測はしなくてもいいんでしょうか?男性ばかりの職場で検診結果に腹囲まで記入されるのは抵抗があるんですが?

    ごく常識的なことかもしれませんがよくわからないもので。まわりで服薬中の人はいないし、主人はa.b.cすべての薬を処方されていてどう考えても指導外だし。
    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3362 / ResNo.1)  Re[1]: 特定検診についての素朴な疑問
□投稿者/ どっく -(2008/05/07(Wed) 07:27:27)
    こんにちは>迷子の子猫さん
    特定健診に関しては、各自治体や保険者によっておそらく多少の違いはあると思いますので、私が自分のところの健診で理解していることがそのまま迷子の子猫さんの所にあてはまるという保証はないですが、一応基本的なところを押えておきたいと思います。

    No3361に返信(迷子の子猫さんの記事)
    > ・この場合の服薬って、a.b.cのどれか一つでも服薬中なら対象外ってことなんでしょうか?と、いうことは、検診時に服薬中だということを言っておかないといけないんでしょうか?
    > 今の検診機関は問診票はあるものの、診察時に問診票に記入したことについて一切聞かれることはなく、検診結果にも何の記載もありません。で、”どこもわるくない”ということにして受診しています。本当はいけないんでしょうが、書く必要性を全く感じられないもので。

    「特定保健指導」の対象はおっしゃるように(1)その疾患で服薬していない(2)40−65才の(3)腹囲(必須)+3用件のうち2つを満たすもの、が対象です。下記にまとめられたPDFがあります
    ttp://www.niph.go.jp/soshiki/jinzai/koroshoshiryo/kenshin/data/2_3.pdf

    服薬に関しては、服薬している人は「特定保健指導」の対象にはしないということになっていますが、このpdfでもわかるように

    ○ 血圧降下剤等を服薬中の者(質問票等において把握)については、継続的に医療
    機関を受診しており、栄養、運動等を含めた必要な保健指導については、医療機関
    において継続的な医学的管理の一環として行われることが適当であるため、医療保
    険者による特定保健指導の対象としない。
    ○ 市町村の一般衛生部門においては、主治医の依頼又は、了解の下に、医療保険者
    と連携し、健診データ・レセプトデータ等に基づき、必要に応じて、服薬中の者に
    対する保健指導等を行うべきである。
    ○ 医療機関においては、生活習慣病指導管理料、管理栄養士による外来栄養食事指
    導料、集団栄養食事指導料等を活用することが望ましい。
    なお、特定保健指導とは別に、医療保険者が、生活習慣病の有病者・予備群を減
    少させるために、必要と判断した場合には、主治医の依頼又は了解の下に、保健指
    導等を行うことができる。

    ということで、「保健指導」を保険者ではなく自治体や医療機関の責任としているわけです。
    内服に関しては一応上でも「質問票などにおいて把握」とありますが、実際には特定保健指導の適応を決めるのは保険者なので、上がってくるレセプト(薬局からのレセプトを含む)をみれば質問票に書いていなくても「把握」は可能です。実際特定保健指導の導入に関してはまだまだ混乱しているので、事実上はかなり対象者は絞られてくるのではないかと予想しています。

    > 単純に腹囲.BMI値以外で見たら検診時の結果次第ではa.b.cで2つは該当しちゃうんですが???
    > いったい何を見たい検診なのかよくわかりません。
    > ちなみに、服薬中だといえば腹囲の計測はしなくてもいいんでしょうか?男性ばかりの職場で検診結果に腹囲まで記入されるのは抵抗があるんですが?

    実はメタボリック症候群だけをつかまえれば、この基準は非常に重要なんです。つまり、腹囲によって内臓脂肪をとらえ、そこに3慢性疾患のごく早期状態をリスクとして加えれば、今後それを放置することによって脳心事故などの大きなリスクとなる状態を早いうちから見つけ、「薬など用いずに」対処が可能であるというわけです。この考え方自体は慢性疾患管理の中では重要だと思います。しかし、単純に腹囲を必須条件にしてあとは付帯条件とすることにどのくらい意味があるかはまだ検証されていないと思います。実際には腹囲も含めた4用件の合併が重要と考えています。

    ただその中で既に医療費のかかる状態の方は医療機関や自治体の責任として、その前段階を「強制的に指導し改善させる」ことで将来の医療費削減につなげようとしているのが今回の特定健診、特定保健指導の目的だと思います。実際に保険医療となると、それに関しては診療報酬を絞ることで医療費削減を目論めるわけですから。つまり結局はすべて「国民医療費総額削減計画」の一端であるというわけです。

    一応ご説明まで・・・・

    doc

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3347 / 親記事)  雑談:長寿医療制度の600点とはこの程度
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/16(Wed) 10:46:19)
    2008/04/18(Fri) 13:41:38 編集(投稿者)

    雑談・・記入を忘れていましたので修正。

    新型インフルエンザ・ワクチンの副作用を調べるために接種をするらしいです。
    世界初というので、厚生省としては珍しいことと思ったのですが。

    パンデミックのときの治療体制を考えているのでしょうか?
    某国では、
    ☆罹患者を選別することに参加する医師まで決めている。専門医が不足するとの予想で、歯科医までの動員計画を決めている。
    ☆病室確保計画、治療器具(人工呼吸器)の準備をしている。
    ☆一般人にワクチンを接種する場所を定め、ドライブスルーで接種する。

    東京都某区が調査したところ、開業医で治療参応諾は10〜20%。
    ☆印のことを決めておかないと、大変。患者が一般病院に行くと、感染拡大につながるのでは?
引用返信

▽[全レス13件(ResNo.9-13 表示)]
■3356 / ResNo.9)  Re[9]: 新型インフルエンザで
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/25(Fri) 15:07:53)
    No3355に返信(どっくさんの記事)
    > ■No3354に返信(頑固爺さんの記事)

    > その目的は明白だと私たちは考えています。それを大阪府保険医協会のこの問題に対する声明文から引用すれば
    > 「医療機関による患者の囲い込みを促して医師を分断し、地域医療を崩壊させる」
    > ことであり、その結果として患者利用者側と医療機関の信頼関係を失わせることだろうと。
    >
    > また、ここからは私の私的な思いではありますが、これらの結果として、適正な保険医療を固く守ろうとする弱小な医療機関は廃業に追い込まれ、病院では差額ベッドの増加、診療所では自費での医療を加えた混合診療などを導入せざるを得ないような状態になっていくのではないかという危惧もあります。
    > すべて医療の営利化、国民皆保険制度の廃止(国庫負担の減少)、民間保険への移行促進などが垣間見えている政策だと思います・・・

    医療従事者を除く一般人は、kの「民間でできることは民間に」が医療保険制度に導入されたらどうなるかを理解していないと思います。
    アメリカ並に無保険者が巷に溢れ、民間保険では一般人が受けられる診療は制限され、高度な治療を受けたければ自由診療を選択せざるを得ない…
    また、日本の医療費が先進国中では相当低いレベルにあるという事実すら知りません。

    天引きは怪しからんとか、可愛そうだなど私的にはピントはずれ意見が強いのは困ったものだと思います。

引用返信
■3357 / ResNo.10)  Re[10]: 新型インフルエンザで
□投稿者/ どっく -(2008/04/26(Sat) 08:08:18)
    No3356に返信(頑固爺さんの記事)
    > 天引きは怪しからんとか、可愛そうだなど私的にはピントはずれ意見が強いのは困ったものだと思います。

    これは同感ですし、マスコミや国会議員でさえそこを一番の問題ととらえている向きが多いような印象です。
    本当に困ることはそこではないんですけどね


引用返信
■3358 / ResNo.11)  Re[11]: 新型インフルエンザで
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/27(Sun) 19:59:48)
    No3357に返信(どっくさんの記事)
    > ■No3356に返信(頑固爺さんの記事)
    >
    > これは同感ですし、マスコミや国会議員でさえそこを一番の問題ととらえている向きが多いような印象です。
    > 本当に困ることはそこではないんですけどね
    >

    話は変わりますが、「高齢者は避けてほしい薬」というのが新聞に掲載されました。
    リスト作成者の原文を下記urlに掲示しました。
    どっく先生の印象をお聞かせください。厳しいとか、もっとある、程度の印象で結構です。

    ttp://www3.ocn.ne.jp/~norimatu/osirase/kusuridoc.html
引用返信
■3359 / ResNo.12)  Re[12]: 新型インフルエンザで
□投稿者/ どっく -(2008/04/27(Sun) 22:35:19)
    No3358に返信(頑固爺さんの記事)
    > 話は変わりますが、「高齢者は避けてほしい薬」というのが新聞に掲載されました。
    > リスト作成者の原文を下記urlに掲示しました。
    > どっく先生の印象をお聞かせください。厳しいとか、もっとある、程度の印象で結構です。
    > ttp://www3.ocn.ne.jp/~norimatu/osirase/kusuridoc.html

    これはすでにうちの診療所でも1週間ほど前にDLして対策を考えております。
    厳しいとか言う前に、病状をみながらかなり長期間使ってきている薬剤ばかりなのです。もちろんもとより能書きに高齢者への使用は慎重にと書いてある薬剤ばかりですから、気をつけて使っているわけです。
    なかにはこれにそって全く使えないとなると、かえって患者さんが危険にさらされることになる薬もあります。抗血小板剤のパナルジンなどはその筆頭だと思います。

    医師としては、改めて危険な薬剤を示してくれたという意味では有用な情報ですが、だからといって全く使うなという風潮になるのが恐ろしいです。そしてもっと恐ろしいのは、実はこれが一番気がかりなのですが、これにそって薬剤の保険での使用が制限されるのではないかと言うことです。
    この情報も、医療費を削減し、高齢者の医療内容を制限することに利用されるような気がしてならないのです・・・

引用返信
■3360 / ResNo.13)  Re[13]: 新型インフルエンザで
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/28(Mon) 09:20:40)
    No3359に返信(どっくさんの記事)
    >
    > 医師としては、改めて危険な薬剤を示してくれたという意味では有用な情報ですが、だからといって全く使うなという風潮になるのが恐ろしいです。そしてもっと恐ろしいのは、実はこれが一番気がかりなのですが、これにそって薬剤の保険での使用が制限されるのではないかと言うことです。
    > この情報も、医療費を削減し、高齢者の医療内容を制限することに利用されるような気がしてならないのです・・・
    >
    ご意見、ありがとうございます。

    リストで疑問に思ったことは同種の薬で掲載されていないものがある。
    薬の組み合わせによる問題や食品の禁忌がない。
    新聞に発表したのですから、一般人にもう少し配慮が欲しいと感じました。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3342 / 親記事)  トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/09(Wed) 11:45:39)
    お久し振りです。

    以前から運動不足を痛感していますが、なかなか実行できないのが現状でした。
    でもこれじゃあいけないと思い、自宅からクルマで数分のところに社会保険事業財団の施設があり、ここに通ってみようかと決意しました。

    そこでお聞きしたいのが運動の種類でどれが今流行のメタボに効果があるのかということです。

    ここにはプール、トレーニングジムにバイスクル、ルームランナー、ウエイトトレーニング等があります。

    多分一週間に時間的には1時間強を1ないし2度位行ってみようかと思っています。

    自分は数年前までソフトボールをしていましたが最近は週一で1時間程度の犬との散歩くらいしかやっていません。
    体型は170センチ、67キロで多分メタボの体型ではないともいますが、血圧を下げるにも運動が良いと聞いているので一念発起した次第。

    ただ急に始めると無理することもあるのでこのあたりも含め教えてください。

    よろしくです。
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■3344 / ResNo.2)  Re[2]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/10(Thu) 08:39:05)
    おはようございます。

    早速のアドバイスありがとうございました。
    今日仕事が済んで行って見ようと思っています。
    先日そのためのシューズも買ってきました(笑)

    最初は無理をせずに充分慣らし運転してみます。

引用返信
■3345 / ResNo.3)  Re[3]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/04/11(Fri) 09:03:58)
    No3344に返信(島人さんの記事)
    昨夜仕事帰りに行って来ました。

    まず初めてとの事で受付時に血圧測定で、緊張してたせいもあり154/102で「高いですねえ」とインストラクターの女性から言われドキっとしました。

    最初はエアロバイクを20分間、ウォーキングを20分間、それとステッパー?(これがきつかった・・)を15分間やったら消費カロリーが300カロリー位だったかと(あまり覚えていません)ただご飯3/4杯を消費したねと言われたのを覚えています。

    少し休憩してついでに筋トレしますか?とのことで7種類の器具を使って2セット。

    時間にして約1時間半。疲れました・・・

    最後に血圧を再測定したところ最初は「えっ、すぐに??」脈拍が上がって血圧も高いのでは?と思っていたら140/85まで下がっていました。脈拍は100を越えてはいましたけど。

    血流がよくなったためと説明を受けましたが、こりゃあ続ける価値があるなと思った次第です。

    どのくらいやればいいのか聞いたら週に2〜3回だそうです。
    どれだけ続けられるか判りませんがやってみようと思っています。

    以上、初めてのトレーニングジムでの様子でした。
引用返信
■3346 / ResNo.4)  Re[4]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ どっく -(2008/04/12(Sat) 22:50:08)
    ごくろうさまでした>島人さん
    インストラクタがいるということで安心して取り組めるのではないかと思います
    がんばってみてください(^^)/

    doc

引用返信
■3363 / ResNo.5)  Re[5]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ 島人 -(2008/05/09(Fri) 08:16:22)
    その後の経過報告です。

    先月初めから通算4回目のジム通いを昨日してきました。
    書いていますようなメニューを続けていますが、1時間半は結構キツイですね。
    最後に筋トレマシンで仕上ですが、身体の痛みは翌日ではなく翌々日からなんです。年取ると後から・・・ということを思い出しました。「あ〜自分もか・・」(笑)

    血圧のことですが、毎回開始前に測って記入、そして終了後にも記入していますが、昨日はなんと!105/75という数値が出ました。
    こんな数値は記憶にない位で反対に下がり過ぎを気にするくらいでした。

    ここ最近薬がよく効いてるのか、全体的に低い数値ではありますが運動療法の有効性を身をもって判った次第です。
    これからも週一回のペースですが可能な限り続けていこうと思っています。

    反対にこんなに下がって大丈夫なのでしょうか?ご指導お願いします。



引用返信
■3364 / ResNo.6)  Re[6]: トレーニングジムに行こうかと思います。
□投稿者/ どっく -(2008/05/10(Sat) 15:27:32)
    No3363に返信(島人さんの記事)
    > 反対にこんなに下がって大丈夫なのでしょうか?ご指導お願いします。

    現在の高血圧管理基準においては血圧の正常範囲は120未満/80未満であり、下限はありません。
    なおかつ、明らかな血圧低下による症状がない限り「低ければ低いほど良い」と言うスタンスです
    ttp://docknkt.com/sisin2003.htmをご参照ください)
    したがってご報告の105/75と言う数字はまったく正常で、低いという評価をする必要のないものです。

    ただ、当然島人さんの個別的な状態に関しては私は判りませんので、それ以上はどうか主治医の方にご相談くださいね

    doc

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3338 / 親記事)  雑談:子供扱い?
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/01(Tue) 09:13:24)
    血圧、脂質、血糖のいずれか2以上の異常と腹囲が男85センチ、女90センチ以上の場合に生活指導をする。

    突然言われたら、冗談(エープリルフール)と思うでしょう。
    検診時の腹囲測定は40歳以上の大人を子供扱いしているのかな?

    腹囲の如何を問わず、血圧、脂質、血糖の1以上の異常の場合は「健康指導」をして然るべきと思うんです。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■3339 / ResNo.1)  Re[1]: 雑談:子供扱い?
□投稿者/ どっく -(2008/04/01(Tue) 22:47:02)
    No3338に返信(頑固爺さんの記事)
    > 血圧、脂質、血糖のいずれか2以上の異常と腹囲が男85センチ、女90センチ以上の場合に生活指導をする。
    > 突然言われたら、冗談(エープリルフール)と思うでしょう。
    > 検診時の腹囲測定は40歳以上の大人を子供扱いしているのかな?
    > 腹囲の如何を問わず、血圧、脂質、血糖の1以上の異常の場合は「健康指導」をして然るべきと思うんです。

    本当に全くその通りですね。
    ただね、その生活指導(特定保健指導)ですけど、特定健診を行った医療機関がその判断で行えるものではないのですよ。それに相当したからと言って、その場で指導を受けられるわけではないのです。特定保健指導に進ませるかどうかは、その健診を主催する「保険者」が決めるのです。
    これ、エイプリルフールではありませんです。

引用返信
■3340 / ResNo.2)  Re[2]: 雑談:子供扱い?
□投稿者/ 頑固爺 -(2008/04/03(Thu) 09:18:42)
    No3339に返信(どっくさんの記事)

    > 本当に全くその通りですね。
    > ただね、その生活指導(特定保健指導)ですけど、特定健診を行った医療機関がその判断で行えるものではないのですよ。それに相当したからと言って、その場で指導を受けられるわけではないのです。特定保健指導に進ませるかどうかは、その健診を主催する「保険者」が決めるのです。
    > これ、エイプリルフールではありませんです。
    >
    生活指導(特定保健指導)が医療機関の判断でないとは知りませんでした。

    メタボ検診の功罪はあるでしょうが、近いうちに「メタハラ」が生じるでしょう。
    メタハラ=メタボリックシンドロームハラスメント。
    子供の世界でもデ○いじめが起きます。

    50歳以上は健康志向が高くなるので、メタボ検診は必要ないと思います。
    私がメタボ検診年齢をきめるなら、20歳〜40歳の成人としますが…
    本来は幼児期からの習慣が大切と思います。
引用返信
■3341 / ResNo.3)  Re[3]: 雑談:子供扱い?
□投稿者/ どっく -(2008/04/04(Fri) 06:48:12)
    No3340に返信(頑固爺さんの記事)
    > 50歳以上は健康志向が高くなるので、メタボ検診は必要ないと思います。
    > 私がメタボ検診年齢をきめるなら、20歳〜40歳の成人としますが…
    > 本来は幼児期からの習慣が大切と思います。

    まぁやはり50歳以上に必須なのはがん検診でしょうね。でも、高血圧、糖尿病
    脂質異常症が一番放置されてるのもこの世代ではないかと思いますよ
    子供の頃からの習慣改善については全くその通りだと思います・・・

    doc
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■3335 / 親記事)  受診のタイミング?
□投稿者/ 迷子の子猫 -(2008/02/25(Mon) 23:33:27)
    先日はいろいろと教えていただきありがとうございました。
    その後のことなんですが・・・

    受診した先生には息切れとか胸の痛みがあったら循環器科を受診するようにと言われました。その時は何の症状もなかったんですが。
    一週間ほど前から胸のあたりが時々痛むんです。ちょうど左の肋骨(みぞおちの横くらいの高さ)のあたりがチクチクしたり鈍い痛みが出たりするんですが、そんなに長く続くわけでもなく、我慢できないほどの痛みでもないんです。

    それまでに風邪をひいていて咳もしていたしそのせいで肋骨が痛いだけ?とか、咳をしていた時期には咳止めを飲んでいたのでそのせいで胃が痛んでいるのが場所がずれていると感じているだけ?とも思ったり・・・

    実際に診察を受けないと確実なことはわからないとは思うんですが、それをわかった上でお聞きしてもいいですか?
    この程度の症状で循環器科を受診すべきなんでしょうか?それとも、もっとひどい痛み(?)が出てきてから受診した方がいいんでしょうか?
    痛み=ひどいものだという先入観があったので、この程度の痛みではどうすべきか迷っています。階段を上る時等に多少息切れもすることはありますが、体重増加のせいだと思っていたし、日常生活に支障の出るほどでもなかったし。

    変な事を質問して申し訳ありません。38度位の熱が出たとか、捻挫したみたいだとかなら迷わず受診するんですが、この場合はこれ以上ひどくなければこのまま様子を見てもいいのかな、と思う一方で放っとかない方がいいんじゃないかという思いもよぎって。。。

    できれば先生の考えを教えていただければありがたいです。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3336 / ResNo.1)  Re[1]: 受診のタイミング?
□投稿者/ どっく -(2008/02/26(Tue) 07:37:45)
    No3335に返信(迷子の子猫さんの記事)

    こんにちは>迷子の子猫さん
    こういう問題は良く遭遇するのですが、明確な正解はないと言わざるを得ません。
    その状態で受診したら怒る医者がいることも事実でしょうから・・・

    でも、強いて言えば、「気になるなら受診してください」と言うことだと思います。

    おっしゃる症状などからは想定される状態はあるのですが、それこそきちんと
    診察しないとお話しすることはできません、といつもお話しするのは、問診から
    得た情報のみでは不正確で、診察してこそ何か病気が発見されることもたしかに
    あるからなのです。問診で診断の80%は決まるというのもほぼ事実なのではありますけどね

    doc

引用返信
■3337 / ResNo.2)  Re[2]: 受診のタイミング?
□投稿者/ 迷子の子猫 -(2008/02/26(Tue) 23:00:00)
    No3336に返信(どっくさんの記事)
    > こういう問題は良く遭遇するのですが、明確な正解はないと言わざるを得ません。
    > その状態で受診したら怒る医者がいることも事実でしょうから・・・
    >
    > でも、強いて言えば、「気になるなら受診してください」と言うことだと思います。
    >
    正解はない。ですか・・・でも、せっかく受診してDrに怒られてもいい気はしないし、逆に反発しそうだし。気にはなっているのは事実です。でも急いで受診する必要もないようなので、しばらく様子を見てみようかと思います。しつこく治まらなかったらその時に受診してみます。

    どうもありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -